2006/8/14
呉まで墓参りに行き、それから笠岡の『ひまわり畑』を目指しましたが・・・・

2
2006/8/5
朝から天気が良いので慣らし運転とメッシュジャケットを試しに『温井ダム』へ行って来ました。

0
2006/4/30
4月30日 天気も良いしぶらっと山口県柳井市の『柳井の白壁』を見に行きました。

0
2006/4/14
昨年から行ってみたいと願っていた『醍醐桜』を見物に岡山県真庭市落合へ行ってきました。
空波650の走行距離10000Kmも達成しました。


1
2006/3/25
3月25日 奥さんと呉の『灰が峰』と『メロンパン屋』と『入船山記念館』と『海猿でおなじみの海上保安大学校』へ行ってきました。

1
2006/2/24
3月12日のバイクブロスIN豊平どんぐり村の下見に
「福王寺」と「雪花山房」に行ってきました。

予定は広島市東部のバイク用品BOB CATにエルフのシューズを見に行く⇒
しんさんに教えてもらった豊平の蕎麦 雪花山房の下見⇒
帰宅1時頃予定

0
2006/1/19
気晴らしにちょっと『山賊』へ行ってきました。
走りたくうづうづして曇りですが出発しました。

予定は広島市西部の廿日市市の病院へ薬をもらいに行く⇒
病院が西方面なので山口県へ11時出発⇒
六日市の山賊でお昼を食べる⇒
帰宅3時頃予定

0
2005/12/30
今年最後の『灰ヶ峰と野呂山』へ行ってきました。
今回購入したアライのヘルメットの感触を試しに出発

〈野呂山から〉
予定は、朝気ままに起きて天気が良ければ出発⇒
呉市 灰ヶ峰⇒
川尻町 野呂山⇒
15時頃帰宅予定

0
2005/11/25
今日は仕事も昼前に終わったので『三滝寺』へ行きました。
市内にありながら深山幽谷の趣を味わえる、静かな寺です。
境内には、その名の通り駒ヶ滝、梵音の滝、幽明の滝の3つの滝が流れ、思わず都会の雑踏を忘れてしまうほどです。県の重要文化財に指定されている多宝塔や阿弥陀如来が安置されています。
紅葉の時期は、また趣があって散策するのも楽しいものです。

0
2005/11/21
天気良かったので、近くの豊平『龍頭山』928.4Mへ行って来ました。

2
1 | 《前のページ | 次のページ》