今日も暑かったですね!作業所の最高気温は41℃もありました。日影でですよ・・・道路を歩いていても熱風が吹きつけますし、こりゃ土用の日はウナギで決まりですね!
最近、というか、ここんとこ物騒なニュースばかりですね!普通の子供が仲のいい父親を殺害とか・・・どうしちゃったんでしょう・・・いろいろあるんでしょうが、やっぱ教育なんでしょうか?教育と言えば、韓国が『対馬は韓国領』なんてくだらんこと言ってるみたいで・・・歴史に詳しいかたならご存知でしょうが、韓国(朝鮮)って、自前文化が少ないうえに、だいたい中国(そして日本)の属国扱いされていて、コンプレックスの強い国なんですよね(私的意見ですのでご勘弁を!)韓国の言い分ですと、朝鮮半島自体が中国領だよって言ってるようなもんだって判ってないのかな?勝手な言い分です。これも偏った教育の賜物なんでしょうか?
難しい話は置いといて、いま悩んでます。何を悩んでるかですって?8月の小遣いの使い方です。お盆のレジャーで毎月あてがってるガス代は使ってしまうでしょうし、採集のガス代は小遣いから捻出しないといけません。それと菌床ブロックを12程とニジとヒラタ用のマットを大量購入予定です。お盆恒例の釣り(お盆に殺生してしまうバチアタリ者です)の餌と仕掛け代も要りますし、それだけで小遣いはなくなってしまいます。カメラ貯金も夏の間はお預けですね・・・ガス代の値上げが切実に響きます・・・

0