箪笥の中から折りたたまれたTシャツが1枚、何の柄か判りますか?

読んで字の如く、『Sex Pistols』UKといえばパンク!パンクといえばこれです!私がパンクに目覚めるキッカケになったのは小6の時、『BLONDIE』の『コールミー』を聞いてからでしょう。当時の歌謡曲にないメロディとノイズ、そしてボーカルのデビーハリーの存在、初期のそれはパンクそのものです。途中でポップになった感もありますが、今でもヒットを飛ばすなんて流石です!そして中学生になり知ったのが『Sex Pistols』で、当時一番聞いたアルバムでした。そしてパンクの虜となりロンドンパンクを中心に『The Clash』や『G.B.H』、『Toy Dolls』、『The Exploited』、『Madness』を聞きまくってました。この頃の私は「何が聖子?」てな具合にアイドルには目もくれずに、周りから白い目で見られながらも聞き続けました。大学に入って以降も若干、嗜好は変化してきたものの、ジョンライドン率いる『P.I.L.』や『TRANSVISION VANP』、『PRIMITIVES』、『The CRAMPS』、『MXPX』、『Joan Jett』といったパンクもしくはその影響を受けたグループを聞いてました。流石に年とともに落ち着きましたが、今でもipodに入れてあるので時々聞きます。そして娘が中1になり、アニソン♪のV系バンドを聞いてるのを見ると、「血は争えないなぁ」と思います。ただ、奥様は気に食わないらしいですが

でも実は、良く耳にするあの曲が実はパンク出身バンドだってことを知らないんですよね!例えば『The Police』や『Billy Idol』、『Beastie Boys』とかとか、挙げたらきりが無い位・・・
でも、今の私を見てそんな音楽の趣味があるなんて想像出来る人は少ないと思います


0