今日は雨だったので、20時半には帰り着きました。
ってことで、ちょっと期待薄なセットを割り出ししてみることに。
まずは朝鮮ヒラタ 対馬厳原町久田 F4
卵が1個のみ、恐らく孵化しないでしょう・・・再セットしました。
次に、奄美ヒラタ 奄美大島瀬戸内町油井 WF2
玉砕・・・再ペアリングです。
連チャンでの玉砕なので、齧り痕のあるものに手をつけることに。
宮崎県南那珂郡南郷町 WF3
あれ

玉砕・・・
凹みつつ、亀闘男爵 F6
おいおい・・・玉砕・・・
こうなったら、よく齧っているコレや
福建省武夷山 WF3
う〜ん・・・玉砕・・・
なんと5タコ・・・
南郷と武夷山は、明日にでも再ペアリング実施します。
亀闘男爵は、♀6もいるので、別の♀でペアリング開始します。
明日は、どんなに遅くなっても、旬太郎血統を割り出します。
なんでかって?
ニョロが見えてるからです
そうそう、とってもショックなことが・・・
沖永良部ヒラタ、65.8ミリとそこそこのサイズが出ました。
しかし、顎鬚がない・・・それじゃ、単なる徳之島ヒラタやん・・・
いまから生える


0