2007/9/7
命名式
昨日私が退院。
今日台風が過ぎ去った後に赤ちゃんが退院。
「お七夜」といって赤ちゃんが産まれた日から七日目が命名式なのですが七日目の昨日になって家の母が名前に猛反対!
「画数が悪いから変えろ!」との話。
私も画数にこだわって調べたのは旧字体、母の本は新字体の姓名判断の本だったみたい。
全然画数とか解釈変わってきたりするのだけど猛反対するくらい字画が悪いのなら、と今まで考えてた名前を字を変えてみたりあれこれ考えてるうちに大混乱。
全く名前変えよう、1から練り直し!とかやってもなかなか両方の流派で大吉にするのは難しいんだよね。
台風の豪雨を聞きながら、字に縛られすぎて本来子供に贈りたい意味とかどっか行ってしまってる事に気付いた。
結局私がずっと考えてて気に入っていた名前に決定しました!
「歌蓮」と書いて“かれん”です。よろしく〜!
母に上手く説得しましたが「縁切る!さよなら」ガチャンと電話を切られる始末。
今日「退院おめでとう!」と縁切られたはずの母から電話がかかってきましたが。
0
今日台風が過ぎ去った後に赤ちゃんが退院。
「お七夜」といって赤ちゃんが産まれた日から七日目が命名式なのですが七日目の昨日になって家の母が名前に猛反対!
「画数が悪いから変えろ!」との話。
私も画数にこだわって調べたのは旧字体、母の本は新字体の姓名判断の本だったみたい。
全然画数とか解釈変わってきたりするのだけど猛反対するくらい字画が悪いのなら、と今まで考えてた名前を字を変えてみたりあれこれ考えてるうちに大混乱。
全く名前変えよう、1から練り直し!とかやってもなかなか両方の流派で大吉にするのは難しいんだよね。
台風の豪雨を聞きながら、字に縛られすぎて本来子供に贈りたい意味とかどっか行ってしまってる事に気付いた。
結局私がずっと考えてて気に入っていた名前に決定しました!
「歌蓮」と書いて“かれん”です。よろしく〜!
母に上手く説得しましたが「縁切る!さよなら」ガチャンと電話を切られる始末。
今日「退院おめでとう!」と縁切られたはずの母から電話がかかってきましたが。


2007/9/9 14:28
投稿者:anemone
2007/9/9 9:30
投稿者:林
いいじゃないですか♪
2007/9/9 4:52
投稿者:Nao
やられた〜!
実は字は違うけど「かれん」は私も子どもに
付けたいと思ってた名前なのだ・・・(笑)
歌蓮ちゃんに幸あれ♪
実は字は違うけど「かれん」は私も子どもに
付けたいと思ってた名前なのだ・・・(笑)
歌蓮ちゃんに幸あれ♪
2007/9/8 21:32
投稿者:ぎん
命名おめでとうございます!
退院も歌蓮ちゃんとそんなに離れないで良かったですね!
素敵な名前です☆
会える日を楽しみにしています☆
退院も歌蓮ちゃんとそんなに離れないで良かったですね!
素敵な名前です☆
会える日を楽しみにしています☆
いつでも会いにきてね♪
Nao<なおちゃんのつけたかった字が気になる〜!ダブルかれんでいこうよ!!!
林さん<結構気にいってます。呼んでるとだんだんその顔になっていくんですよね。
ちなみに男だったら義康とか歴史上の人物みたいなのにしようと思ってた。今時、格好いい名前ばかりであんまりいなそうだから。