今日は午後から昆虫の世話をしました。まずは産卵セットの確認です。

これは川西市赤松産オオのセットですが、左の木は♀投入直後にカビに覆われてたんですが、すっかり無くなってます。そして右は(写真では判りづらいかな?)結構ボコボコに産卵坑を掘られてます。まぁ、これ位ですと産卵間違い無しでしょう!
他のセットはどうでしょう?能勢オオ・猪名川民田オオ・福井市オオ・熊本合志オオ・ダイオウヒラタは確実に産卵してる様子

ですが、小型の埼玉新座コクワ・高槻萩谷コクワ・パプキン2セットはなんとも言えない

ので同居させて放置プレイにしときましょ!台湾シカ・ニジイロ・H8ホーペも不調ですが、これも当分放置しときましょ!そして、台湾オオ・ダイトウヒラタもイマイチ動きが無いようですが、連休末にこの2つのみをひっくり返してみようと思います。齧ってないようなら再度ペアリングですね!そして、まだペアリング中のニジイロ2ペアに加えて本日は台湾シカをペアリングさせましたので、これらも連休末にはセット出来るかな?明日には産卵木が大量に届くことですし。
待ち遠しいのは未だ幼虫のままのスジブト♀の羽化ですね!今秋のブリードに間に合うといいんですが・・・幼虫といえば、

中に仲間入りした陽菜詩さんからの広島県府中市栗柄産オオ4頭ですが、食痕を走らせ順調に育ってるようです。
もうじき蛹化ラッシュとなる見込みで、やはり例年通りの6月前半に羽化ラッシュを迎える感じですね!その頃って、どんな職場環境になってるのかな?少しでもクワの世話がスムーズに出来るように、今のうちに出来ることはやっておかなきゃね!折角の休みですから(目的はあくまでも静養ですので無理しない程度に) ^^;明日は金魚の世話をしてあげましょう。
余談ですが、オリンピックの聖火リレーを見て思うこと・・・どの国のそれも同じですが、大きな五星紅旗

を振り翳し、集団で威嚇する様は、流石に国名のそれが示すように世界の中心という自負と偏った教育による賜物でしょう。マナーの欠片も無い様を見て同じ中国の方は何とも感じないのでしょうか?逆に拍手喝采もしくは事実を見聞きすることなく問題となってることを知らずに過ごしてるのでしょうか?しかし、もっと情けないのはその周囲で騒いでいる日本人でしょう!支持するのはその人の自由でしょうけど、情報に踊らされて騒動を起こす・・・もうちょっと大人になって欲しいものです。統制された社会主義的教育と違って、我々はいろんな情報を入手出来ます。ちょっと調べれば、何故怒るのか何故騒いでるのかが判る筈です。歴史的・政治的背景を含めて考えれば、哀れと思うことあれど、決して騒ぐ必要は有りません。ただ、自治州の発言は、こういったメディアで騒ぐのが効果的なんでしょうが、55もの他民族国家の歴史的背景は、到底島国の我々の及ぶとこでないのも事実ですね。返って、弱い外交政策を継続させている日本政府に対して憤慨したいものです!あくまでもオリンピックの一環なんですから、呆れた行動はとって欲しくないですよね 私は傍観的立場で見て感じたままを書きましたが、熱烈な信仰者・支持者にとっては心苦しいかと思います。まぁ、余談として受け流してください ^^;

0