あいたぁ〜

帰って餌替えしてたら・・・下音羽産オオ♂新成虫が★になってます。今年羽化の♂は相次いで★になり、小さいものは奥様の知り合いに配ってますので新成虫♂はゼロになりました。ははは・・・♀は7頭も居るってのに、なんてこったい・・・でも、先月から昨年の♀を再セットしてますし、そこそこ齧ってるようですからきっと産んでくれてるでしょう

でも、ほんとに新成虫の落ちる確率が高い年になりました。今の残りも大切に温度管理して★にさせないようにしなきゃ。
しかし改めて考えさせられたことがあります。絶やしたくない虫は手元に20は残さないと駄目ですね・・・
嬉しいこともあります。アトラスのセットに卵発見!うまく孵化してくれるかな?
さて、明日も仕事です。早い人は明日から夏休みって人も居るんでしょうね・・・ちなみに私は14〜17日の4日間のみです。この暑い中、4日間だけとは・・・辛いですねぇ。まぁ、マイペースで頑張りましょうか!そして明日帰ってから明後日にかけては昆虫三昧、いろいろとやりたいことがあります。菌糸やマット詰めに幼虫割出にセット、いやぁ〜大変大変

0