本日は、モリさんの車でモリさんとTAKAHIROさんとsatoshiさんと私との4人で『やまのふもと』の直販に向かいました。途中でトイさんと落ち合い、現地ではKOBE1921さんが待ってました。
先月よりは品薄感がありますが、今回は100円のクヌギブロックB品を8つ購入しました。まぁ、ヒラタ用で考えてますので、そこそこ菌が回ってくれたらいいかなという感じでの購入です。
そして1時間強の立ち話…一頻り話し終わった所で、いよいよ採集です。目的は
『タガメ!』大阪北部の某所まで移動しての採集です。
男4人で長靴を履いて網とケースを持って縦隊でバシャバシャ音を立てながら物色する様は、きっと傍から見ると滑稽なんだろうなぁ

話しつつも皆次々に採集していきます。「おったで!」おー!いるんや…そしてまた「おった!」え?だんだんと焦ってきます。ベテランのモリさんは当然ながら、先頭を歩くTAKAHIROさんが次々に採っていき、最後尾のsatoshiさんも順当に採っていきます。真ん中の私は焦りつつも、モリさんのアドバイス通りにすると、ようやく1頭採ることが出来ました。
なんとタガメを採集するのは30年振りです

結構、感動でした!
結局、私は1頭のみですが、皆で結構な数が採れました。

そして、こんな生き物も採れました。

巨大な
どじょう!TAKAHIROさんがゲットです。それと

イシガメです。モリさんとTAKAHIROさんが1匹づつ捕まえました。
他にも様々な形のヤゴや小魚、よく名前の判らない昆虫たちが居ました。まだまだ自然が残ってるんですねぇ♪いつまでも、この自然を維持して欲しいものです。
久し振りに童心に返りました

我が家の水槽には金魚が居ますからタガメやイシガメは飼えませんが、どじょうはTAKAHIROさんからいただきまして、家の水槽で活発に動き回ってます。本日は、楽しいひとときを有難う御座いました
その後はフジコンと豊中のショップへ顔を出して帰宅しました。これから8ブロックを詰めます!さぁ〜がんばるで!!

0