今日は朝からバタバタとやりたいことを集中してました。また明日から仕事ですし、
今日を逃すと何も出来ないですからね〜!花壇の手入れ・車の掃除と冬仕度・金魚
水槽の掃除・スキー板のワックスかけ・・・一番大変だったのが各部屋の掃除!
工業用ブロアで一気に飛ばしながら、後ろから娘が掃除機で吸い取り、その後ろを
奥様が拭き取り!見事なオートメーションプレーです!!昆虫部屋の清掃とエアコン
の手入れも無事に終わり、『とと』の部屋のお掃除を完了です!これで年越しの準備
は終わりました!ということで、今日もいってみよう!
まずは今年羽化した成虫です。
ニジイロが♂3♀5で、昨年羽化を含めて現在♂3♀4。♂は60UPが2頭残ってます。
こもちししゃもさんと家族山さんからニョロでいただいて羽化した個体たちです
が、順調に累代しております。
台湾南投県産F3♂3♀1で、現在は♂1しか残ってません。でもちゃんと子孫は残って
ます。昨年羽化分もいましたからね!
大阪府高槻市二料産カブトF2♂19♀14で、さすがにもう全て★になったでしょうが、
成虫になると同時に殆どを奥様の友人の子供に配ってしまいました。
次に、成虫で仲間入りした個体です。
大阪府高槻市二料産ワイルドのミヤマとノコで、こちらも既に★になってます。累代
する気は全く無いので、かっこいい個体を持ち帰って寿命を全うしていただきました。
大阪府高槻市二料・萩谷・京都府亀岡市東別院産ワイルド採集のコクワたちで、かわ
いい割にはかっこよさが光るので、ついつい持ち帰ってしまいますね!
鹿児島県奄美大島油井岳産アマミシカF2♂1♀1で、モリさんからの個体です。台湾
シカと比較すると貧弱ですが、やはり国産ということで、飼ってみました!
京都府亀岡市東別院産ワイルド採集のカブト2頭で、こちらも全て★になりました。
アトラスオオカブト1ペアで、♂1しか残ってませんが、なんとか累代できてます!
続いて、現在ニョロしている個体たちです。
エチオピア産バラタスサスマタサイカブト4ニョロで、TAKAHIROさんからの個体で
す。非常に小さい虫ですが、繭玉を作ってまして、なかなか羽化してくれません。
ついつい繭玉に穴をあけて覗いてしまいます・・・
アトラスオオカブト4ニョロで、上記から孵化したニョロです!みなさんのお話を
聞くと、長歯は出にくいとか?偶然でいいから出て欲しいですねぇ!
大阪府高槻市二料産カブトF3が4ニョロで、今年はセーブしました。こちらも上記
個体からのニョロですが、あまり少ないので菌糸瓶の残処理が困ります・・・
埼玉県新座市大和田産コクワF4で7ニョロです。早いですねぇ〜埼玉で採集して
こっちに持ち帰ってもう4代目!ずっとこのまま累代を続けたいもんです!
台湾南投県産タイワンシカF4で39ニョロ孵化して手持ちは15ニョロです!上記個体
からのニョロですが、これだけいれば余裕で累代ですね!
鹿児島県奄美大島油井岳産アマミシカF3で上記個体からまだ3ニョロしか回収して
ません。タイワンシカと大して変わらないと思ってましたが、いやいやどうして・・・
手強いもんです!
ニジイロも上記個体たちから現在12ニョロだけ回収!まだ見えてるニョロや卵が
あるので、もっと回収出来ると思います。
鹿児島県大島郡徳之島天城町産トクノシマコクワF1が6頭で、オデコさんからの個体
です!かわいいコクワ!これはなかなかいいですよ!
オーストラリア パース産ミカルドキンイロF5で5ニョロ!TAKUTOMOさんからの個体
です。久し振りのランプリマ!今度こそ続けて累代したいです!
以上!3日間のクワカブ総括でした。
午前中にTAKAHIROさんからTELでお誘いありましたが、流石に忙しすぎて行けません
でした。でも夕方は時間がとれたのでファミレスでTAKAHIROさん・モリさん・satoshi
さんと4人でクワ会談をやってました^^
先日、『とと』の餌を買ったために私の財布にはお金が無かったことをすっかり忘れ
ていてTAKAHIROさんにファミレス代をお借りするというオチもありましたが、今年
最後となる3時間程のクワ会談!楽しかったです!satoshiさん、クワゼリーをいただ
きまして有難うございました。モリさん、車内の音楽がスタレビでしたね!すっかり
奥様仕様になってますね!
一応、本日で年内お会いするのは最後ということで、挨拶いたしましたが、来年も
今年同様に宜しくお願いいたします。

0