前編のあらすじ
めいめいに集まったオヤジたちは、日中の涼し気な山へゾロゾロと向かった。
ある程度の在来種を収穫するも、少し物足りない感が否めず、夜に再起を
謀ることに!そしてBBQ!そこで、いろんな衝撃的事実が語られてるので
あった!そして夜も更け、再度採集へ!そしてモリさんの手のひらに…

参加者のブログチェックされましたか?さぁ、もうお判りでしょう!
そう!
オオクワです!!
ここ猪名川には居るんですよ!とはいえ、猪名川は広い!生息してるのは
ほんの一部なんでしょうが。それを採るモリさんは凄い!凄過ぎます!!
夜の目的は「コクワ♀」だった筈なのに…無欲の勝利とはこの事なんですね?
さて、『いこいの家』に戻ると大騒ぎ!早速たいようさん『デジタルノギス』
を取り出し計測!35mmの天然個体です!眩しすぎる
カネゴンさんも「オオやな」のお墨付き!
ちゅうひさん命名『悪巧み血統』誕生の瞬間でした!
オオと言えば皆さん承知の通り、そう簡単に採れるものではありません!
採集したその場に居たこと、その木を見れたことをモリさんに感謝します!
夜もどっぷりと更け、日帰り組が帰ったあともクワ話は尽きません!
中でも印象的だったのが、ちゅうひさんの今年の大型血統のお話!
詳しくは書けませんが、そんな大型が出てるとは
体力のない私は睡魔に負けてしまい、途中で寝てしまいましたが、貴重な
お話が聴けて嬉しかったです
そして、今回もいろいろといただきました。まずは

ガッタさんより瓶4箱164本!大変な数をありがとうございます
ダンボール上のコメには笑ってしまいました
次にTAKAHIROさんよりニョロ群!

佐賀神埼F5・佐賀三根F3・靖州SPホーペです。
特に佐賀神埼は我が家の神埼と同じF5です。血の入れ替えに使えますね!
それからトイさんよりニョロトリオ!

亀岡産です!どんな個体が出るかな?
まだまだあります。オデコさんより成虫群!

新座市大和田産コクワは我が家の累代の血の入れ替え用に採集していただき
ました。現状の写真まで見せていただき懐かしさがこみ上げてきました。
徳之島コクワペアは、我が家では全て♂で羽化でしたので助かりました。
メンガタペアは、また飼えると思ってませんでした。頑張ります!
そして家族山さんとちゅうひさんより

お菓子とお茶をいただきました。おいしくいただきます
楽しい時間は早く過ぎるもんです。でも解散したあともまだ楽しみは
あるもんです。帰り道にフジコンに寄るとちゅうひさん・okiさんが先に
寄ってまして、アチ丸さんとお会いできました。
その後は家族山さん・トイさんと田舎者さん宅へ!
そこで成虫群+産卵用品セットをいただきました!

肝川産T☆Brandです!充分に栄養をつけまして産卵させますね!
肝川産は今年の産卵で♀が☆になり落ち込んでたんですが、助けていただく
ことになりました。
今回は私も40程の虫を持って行きましたが、思いがけず28もの新たな虫が
仲間入りしました。皆さん、ありがとうございましたm(__)m
サプライズな出来事、サプライズなお話、もう驚かされることばかり!
いろんな方向の方とお話が直接出来るので、飼育のアドバイスが聞けて
嬉しかったです。
元締めのカネゴンさん、幹事のTAKAHIROさん、採集主導のモリさん、
お疲れさまでした。今回はロクに加勢出来ませんでしたが存分に楽しま
させていただきました。次回も楽しい企画をお願いいたします。

0