今日は、上京の夢を見ました。私が大学に合格して上京するので、奥様に
「仕送りしてな」って言うと
「誰が稼ぐねん、生活必需品はどうすんねん」って切り替えされ、
「あれ?仕事ってどうなるんやろ?」ってとこで目が覚めました。
これはきっと、昨日の車内でsatoshiさんと話していた『子供の進学』についての
印象が夢になったのか

単純な私です
そんなこんなで、目が覚めてふと思いました。
まぁ、上京はありえないですが、「今欲しいものって有るんやろか」
そこで、考えてみました。
家;新築一戸建てだし、不満なし。歳取ったら田舎暮らしってのもいいかなぁ
車;壊れたら買い換えよう
家電品;奥様任せだしなぁ〜
等々考えても、とりあえず、生活する上で欲しいものって無い様ですねぇ〜
では、とりあえず今後いつかは欲しい&買い換えたいものを上げてみました。
大物だと
車;エスティマハイブリッドがいいなぁ〜
ナビ;そんなに遠出しないし・・・
カメラ;α700〜900の新機種が出たら食指が動くかも
ビデオカメラ;活躍の場は皆無
エアコン;クワ部屋のエアコンも、そろそろ7年経ちます。電気代を考慮すると・・・
テレビ;今のプラズマ42型で充分ですが、新製品が巷を賑わしております
PC;治ったし、別にいいかっ
冷蔵庫;埼玉時代に買い換えたから、今6年だっけ
洗濯機;いつ買ったのか・・・
レンジ;これも判らん・・・
掃除機;ダイソンか
バイク;奥様の許可が出れば400〜250ccなんぞ欲しいですねぇ
空気清浄機&プラズマイオン発生器;クワ部屋に。いるかなぁ
高額なものはそんなとこか・・・
では、小物類関係
PC用外付けHDD;1TB以上がいいですねぇ
ペンタブ;娘が欲しいって言ってたような・・・
スピーカー;6.1chのうち、メイン2台を縦細型に換えたい
イヤホン;BOSEなんか使ったみたい
水槽;90cmってどうよ、そうすると、今の60cmはどうすんの・・・
コンプレッサー;模型用。エアブラシも同時購入ですね〜
スキー板;ファンスキーがいいなぁ
バス用リール;あまり行かないしなぁ
時計;しません
アクセサリ;しません
衣類・靴;ユニクロ・しまむら・ABCで充分


やはり、取り急ぎ欲しい・のどから手が出る程欲しいって物が無い・・・
現在、少ない小遣いをやりくりして、ちょっとづつ貯金していますが、買う可能性
があるのは、模型のコンプレッサーとPC外付HDD位ですねぇ〜
どちらも、さほど高くないし、充分に射程範囲です
諭吉さん数人居れば、高位機種に手が届く。今でもなんとか買えてしまう^^;
欲しい虫も、特に居ないし。
いっそ、スキーとか旅行とか温泉とかに使うか


おいしいものを食べ歩きってのもいいかも
久し振りに鹿児島・宮崎に帰ってみるってのもいいかも〜
あっ

娘と京都観光に行く資金を確保しとかないと
そんなつまらない事考えてないで、早く今日のノルマ達成しなきゃ
さて、クワ用品の洗い物でもしようか
給湯スイッチオン

0