今日は、定時で上がりました。
どうしてかって
秋セット用のスペース確保のために、現在セット中のケースを割り出しするからです
とりあえず4セットを割り出しすることにしました。
まずは、先島ヒラタ 沖縄県与那国島インビ岳産。
残念ながら、6頭のみ・・・かなり大きくなってましたので、♀に捕食された模様
早く♀を取り出しとけばよかった・・・
しかし、そのいっぽうで、ど初令もいましたから、再セット決定です
あとの3セットは、どれも採れませんでした・・・
吐噶喇コクワ。
これは、つい先日に29ニョロ確保していますので、採れなくても全然OKです。
しかし・・・
奄美シカ。
♀は、かなり元気ですので、材を厳選して再セットです。
台湾シカ。
こちらは、♂5も♀3を手元に置いていますので、まだまだ余裕です。
これでスペースが確保できましたので、秋セットの開始です。
予定
ランプリマ
パプキン 3セット
シカ系
カワノシカ 1セット
スペキオススシカ 1セット
クレナトゥスシカSSP 2セット
台湾シカ 2セット
奄美シカ 1セット
ヒラタ系
宝ヒラタ 2セット
先島ヒラタ 1セット
朝鮮ヒラタ 1セット
対馬ヒラタ 1セット
スジブトヒラタ 3セット
こんだけだったかな?
あ!沖縄ノコ。
そういえば、沖縄ヒラタ、セットしようと思っていたら、♂♀共に落ちてました
あれ

オオは

どうしよう・・・
シカ・ヒラタ用産卵木も充分に確保しておりますので、頑張るぞ〜
週末は、当分の間、いろいろと予定がビッシリなので、平日に少しづつ行なって
いきます。
割り出しのケースもあと6つとなりました。
武夷山産ホーペ
佐賀神埼産オオ
西ティモールギラファ
ゼブラノコ
ミカルド 2セット
確実なのは、西ティモールギラファだけ・・・
ゼブラノコは、♀しか残ってませんので、産まなかったら終了です・・・
武夷山産ホーペは、♂2♀3いますから、産むまで繰り返しセットします。
神埼産は、昨年も産ませてます。
ミカルド、どうなることやら。
さて、小腹もすいたし、これでも食べよう


0