やっと明日から夏休みやぁ〜
連夜の猛暑日で疲れはとうにピークを越えてます^^;
なにせ限界点が低いですから
いやぁ〜世間は暗いニュースが続いてますねぇ・・・
まずは福島の原発・・・
プルサーマルに関する報道が殆どみられないのは報道規制の何者でもありません。
発表したらそれこそ東日本は・・・
近隣諸国の事を、やれ盗作だの報道規制だの非難してますが、その比を凌駕する
大事件なのになぁ・・・
震災した方々への対応もまだまだ行き届いてないようですし、どうなるのやら・・・
そして領土問題、これは感情的面を考慮しないとして、北方領土はまず4島返還など
有り得ないでしょう。良くて2島、悪くて現状維持、最高でも3.5島です。
戦後の日本の曖昧な表現が招いたものですし、北海道を盗られなかっただけでもよか
ったと個人的には思うのですが・・・北海道の人から怒られるかな?
竹島、これは古い文献を持ち出しての泥仕合で、韓国のほうが国民を巻き込んで徹底
した教育ってところが一枚上手ですかね〜
まぁ、国際法的には日本領土なんですけどね。
しかし、あの国は、どうしてあんなに強気なのか・・・
日本と戦争なんて出来っこないのに・・・
日本が海上封鎖してしまえば、戦争にすらならないのは自明の理です。
ろくな情報支援システムを持たないイージス1隻いたところで、でかい揚陸艦がいた
ところで、全く使い道ありませんし、竹島まで飛べる戦闘機の数の違いも大人と
赤ちゃんの喧嘩同然ですもんね。
尖閣諸島、これが一番厄介・・・
軍事拡張の一途を辿る中国は、今はまだ小学生が自転車でなく大型バイクを買った
ような状態ですが、10年もすると超ハイテク軍に生まれ変わるでしょう。
日本も笑ってられるのは今だけなんですよねぇ〜
本気で対抗するのか、協和の道を選ぶのか、アメリカにおんぶか、はっきりしないと
曖昧な態度では舐められてしまいます。明らかに野望がある国ですから。
南沙諸島のようになるのは時間の問題ですね。
笑えるニュースもありますね。
フジの問題・・・問題ってことでもないか
私は嫌韓でも親韓でもないですが、フジの内容には確かに違和感がありました。
歌番組とか韓流はどうでもいいから置いといて、新潟豪雨で大変な時にトップが韓国
豪雨なんて意味判らんし、スポーツの日の丸カットやら露骨なことを堂々とやるのも
トップが韓国に表彰されてちやほやされてるからとかスポンサーの力とか、そんな
ことでいちいちキー局のやることなの?ほどほどでいいんじゃないのかなぁ?
まぁ、フジの件はほんとどうでもいいですが、この先の日本はどうなるのか・・・
こんな世の中を作ったのは自民党政権の賜物ですし、民主に力が無い事は明らかに
なった。では次の選挙は?
他の党もこれといって力がない党ばっかりですし、再編に期待するかもしくは小沢で
大きく賭けに出るってのもありか・・・
軍事面だけなら石破が軍事オタクなんですけどねぇ
まぁ、私が憂いたところでどうなるわけでもないので、今日は帰ってからクワ弄り
してました。
3セットほど割り出しを・・・
まずはH8型木下血統ホーペ。
ありゃりゃ・・・完敗・・・
今回は失敗したら撤退と決めていたのですが、我が家の最古参血統です。どうしたも
んか・・・再セットの余裕もないし・・・
そして国産オオ。
茨木市車作産。
こちらは7ニョロ回収。
う〜ん・・・まぁなんとか累代か・・・
以前茨木市に住んでいた時の最寄バス亭が車作行き(車作−茨木駅間)でした。
『車作』と書いて何って読むか判ります?
結構有名産地ですが、なかなか読めないですよね〜
さてさて、次は茨木市下音羽産。
こちらは自己採集からの累代ですが、27ニョロ回収出来ました。
これでもまだ残りは254瓶、まだまだ投入出来ます。
夏休みを利用して27セット割り出していきます。
さて、夏休みのもうひとつの楽しみ・・・
娘が手料理をここんとこ毎日作っております。
今日は・・・

徐々に本格的な感じになっております


0