いよいよ、30日から待ちに待った冬休みです
年末年始っていろいろと散財しますねぇ〜
まず、娘用にノートPCを導入〜
リビングに置いてるPCとAVアンプは有線LANで繋いでいましたが、ノートPCは娘の部屋
に置くので無線LANへ買い替えまして、ついでにWiiもnet設定しちゃいました
最近のPCはハイスペックなのに安価で買えてしまうんですねぇ〜
つか、原価近くまで値切ったんですが^^;
そのついでに、電気屋さんの入り口に置いてあるガチャポンなんかを・・・
関西では「ガチャガチャ」って言ったかな

SKET DANCEのフィギュア〜
ほんとは「ヒメコ」が欲しかったのですが、娘は「椿佐助」と「スイッチ」をゲット。
私は「ボッスン」を2個・・・
1個は娘に渡しました。
深夜に気分転換のドライブなんかも・・・

冬なので、空気が綺麗な分、前回に訪れた時よりもクッキリと遠方までみえます。

我が街、尼崎付近です。

眼下に彩り良くみえるのは六甲アイランド〜
ドライブやら古本屋やら電気屋やら夜な夜な出歩いているのでガソリンがみるみる
減っていきます・・・orz
話題を代えまして、クリスマスと言えばケーキ

毎年、神戸の「ハンドメイド」で買っていたんですが、取りに行く時間が無いって
ことで、今年は尼崎市内の「ひよこのケーキ屋」で購入〜
そして、クリスマスのもうひとつの楽しみと言えば、やっぱ
奥様からはコチラ

画像中央にある家紋ストラップです〜
先日、彦根城に行った際に娘が欲しがっていた戦国武将のロゴ入りパーカーを買った
戦国グッズ屋さんで、奥様がこっそりと買っていたそうなんです。
宇喜多家の家紋で、以前に「かっこいいなぁ」って言ったのを覚えていてくれてたよ
うなんです。
娘からはお菓子を貰いました

ちなみに、SKET DANCEのガチャポン代も
娘が出しました
我が家に新しい仲間が増えました。

ゴールデンハムスターでロングヘア種の「イヴ」です
我が家はずっとジャンガリアンでしたが、マルチーズみたく長い毛を引き摺って歩く
姿に惚れ込みました
ちなみに、我が家のジャンガリアン・・・

ブルーサファイア「ひな」も来年で1歳ですね。
そして在りし日の・・・

パールホワイト「とと」はいたずら好きでした。
あと、先日亡くなったのが・・・

シナモン「メイ」、毛並みが半端なく見事でした。
「とと」と「メイ」は、我が家の敷地の片隅で安らかに眠っています。
ついでに、こちらも・・・

すっかり大きくなったフクモモの「佐助」ですが、暖房を常時かけているクワ部屋
でもまだ寒いのか、寝床(靴下)でぬくぬくとしています。夜になったら一気に動き
回るんですけどねぇ〜お蔭様で、私の手は傷だらけ
さて、年末年始と言えば、我が家ではスキー

12/30〜1/3までの休みですが、その内12/30〜1/2をスキーに割り振りまして、冬休み
の殆どを銀世界で過ごします
正月料金の泊まり賃でボーナスも吹っ飛ぶし
スタッドレスタイヤも買い換えましたし
ただ、休み中の我が家と生き物は親戚が居てくれますので安泰です
そんな感じで、12〜1月は2か月分の給料以上がふっとんでしまいます
まぁ、お金は楽しいことに使うのが一番ですね
さて、次回の投稿はいつになるかなぁ〜
年始に書けるかなぁ〜
訪問者もめっきり少なくなったなぁ〜
カキコしてくれる人も少なくなったし
お世話になった方々、私信にて挨拶とさせていただきます。
では、みなさん、ちょっと早いですが良い年をお迎えください


0