クワのセットのほうもなかなか好調に齧っているようで、ぼちぼち♀を取り出さないと
いけませんね〜
朝鮮ヒラタと南紀大島産コクワはすでにケース底や側面に幼虫が這い出しています。
特に、朝鮮ヒラタはどうも爆産のようで・・・
まぁ、マット飼育だし小さいし手間はかからないでしょう。
さて、昨日はちょっとだけ仕事も兼ねて家族を連れて三田方面へ出張ってきました。
まずは六甲山に上って「プリズム」でガラス細工を買って、裏六甲を下ってアウトレット
モールでお買い物
で、簡単に仕事を済ましたあとは、ちょっと気になっていたラーメン屋へ
ほんとは、三田の「六寶」に行くつもりでしたが、アウトレットモールへ行く途中に
やたらと看板が立っている「神戸ちぇりー亭」が気になって・・・
で、三田本店に行ってみました。

牛醤スープと書いてあって気になったのが、私が唯一苦手とする京都に本店がある
「新○菜館」・・・
あの黒いスープと濃い味はどうも受け付けません。
横浜の港北にも店舗があって、「関東ならちょっとは違うかな?」と思って食べました
が・・・うぅ〜ん・・・
やみつきになるとか良く聴きますが、ならない・・・
その印象が強いのですが、この「神戸ちぇりー店」のスープは・・・
家族全員口を揃えて「旨い」の連呼
香ばしい野菜に濃い醤油のスープ、それに太麺も見事にマッチしています。
豚バラもチャーシューもいい
普段細麺のとんこつばっか食べてますが、これはほんとに旨い
それと、「男のらぁめん」とうたっている通り、量がハンパ無い
娘は学生証があったので「麺男盛」、私は「チャーシュー盛」でしたが、食べきるの
に苦戦しました
また必ず行きます。


0