もう、他の同行メンバーの方のブログにUPされているので、おわかりでしょう
昨日はクワ採集へ行きました。
目指したのは京都西山
メンバーは家族山さん・Mさんの両隊長に、たいようさん・satoshiさん・チッパー
さん・私の6名です。
そして、夜中の魑魅魍魎の地へ足を踏み入れるのであった・・・

そこには、こんないきものが徘徊している・・・

他にも、巨大伊勢エビ(のようなゲジゲジ)・タランチュラ(のようなくも)
たいようさんの絶叫が夜空にこだまします
幸いにも、コブラには遭遇しませんでした^^;折角、鉄板入りの長靴を履いた
のにね
なかなかのコンディション、非常に期待がもてると思いきや・・・
先客もあってか、なかなか成果が現れません・・・
採れるは小さなサイズばかり・・・
そこで、その場所へ見切りをつけ、ヒラタが棲息するというsatoshiさんの見知った
ポイントへ
そこは、小道沿いに大木がズラリ
今度こそ期待が高まります。
そのうちの1本でたいようさんが絶叫〜
巨大ムカデか
いえいえ、期待できそうな黒いお尻が見えています。
早速、全員総出で攻略

そう、採れたのは・・・
たいようさんとチッパーさんのブログを参照してください
たいようさん
http://taiyou5.blog116.fc2.com/
チッパーさん
http://blogs.yahoo.co.jp/ger_3345
その後は、場所を大きく代え、京都では心霊スポットとして有名なあの山へ・・・
私みたいなヘタレでは、一人で絶対に入れない場所です。
残念ながら、オオには出会えませんでした。
しかし、通り過ぎる車が不思議そうにこちらを見る様は・・・
どう映ったのかなぁ
で、なんだかんだで、帰り着いたのが朝方4時くらい・・・
たまには、こういうのもいいかなぁ〜
しかし、Mさん・チッパーさんは、このような強行軍をしょっちゅうされているとか
恐れ入ります
採集メンバーの方々、お疲れ様でした。
クワをいただいたたいようさん・家族山隊長、ありがとうございましたm(_ _)m
帰ってから寝たのも束の間、いつも通りの6時過ぎには起床して、クワ友さんへ発送
する荷物をまとめ、その後は選挙へ・・・
で、午後からクワショップめぐりをしました。
まずはKUWAIさんとこ。
いろいろと長話に付き合っていただき、目的の虫を購入

いつも、このパネルには目がいってしまいます^^
そして、次は六甲の裏っ側へ向かいました。
ビートルズタウンです。
ここでは、離島ヒラタをゲット

ついでに、帰り際にアライブへ寄ってビークワを買おうと思ったのですが、
売り切れでした
昨日いただいた虫や、本日購入した虫は、またそのうちにUPいたします^^
KIYOさんからもいただいてますし
いやぁ、眠い・・・
もう寝よう


0