昨日、とんでもない光景を目の当たりにした国カブセットでしたが、今日は
生き残りを救出すべく、帰宅早々クワ部屋に直行しました。
セットの蓋を開けると・・・
そこには腐海に飲み込まれた王蟲さながらの光景が・・・

新たに6頭のニョロが這い上がった状態で真っ白に菌に覆われています
もうピクリともしません・・・
早速、ケースの土をひっくり返してみると・・・
真っ白な初〜2令ニョロ死骸がコロコロと出てきました

総計12頭・・・
割りと動きのいいニョロ11頭だけを新マットに移して、弱ったニョロは
プリンカップに隔離しました。
もっと早めに対処してあげるべきでした
考えられる原因
セットのマットから2♂1♀の死骸が出て来ました。これらを温床に菌が繁殖した
ものと考えられます。マットは全て処分し、ケース及び使用した工具は全て湯洗い
したあとに熱湯殺菌しました。明日は直射日光に浴びせ殺菌します。
隔離出来たニョロも、恐らくは感染しているものかと思いますので、一回目に回収
したニョロ群とは一緒に出来ません。でも、期待を込めて精一杯飼育します
画像は・・・あまりにも悲惨な光景なので掲載出来ません・・・
幸いにもカブセットのケースのみでしたから助かりましたが、これで部屋を締め切
ってばかりで温度管理していたらオオニョロにも感染していたりして・・・
そう考えると冷や汗

特に今の季節はエアコンを切って窓を開けて外気
を取り込んでいますので、感染は免れると思います。

1