2006/8/28
028:おたく(新谷休呆) 題詠ブログ
うつくしくなおたくましく生きてをり海の向かうに嫁ぎし君は
0

2006/8/28
027:嘘(新谷休呆) 題詠ブログ
嘘だけは平気でつけるやうになり悲しい女で通してきたから
0

2006/8/28
026:垂(新谷休呆) 題詠ブログ
洟垂れと何故か呼ばるる焼酎に魅せられた人洟を擤みをり
0

2006/8/28
025:とんぼ(新谷休呆) 題詠ブログ
東海の越後の磯に佇めるとんぼ一匹歌うたいをり
0

2006/8/23
塔全国大会 塔
塔全国大会に行ってきました。収穫は人との出会い。以前にも紹介したけど、
八月の「塔」読みて幾度も笑い出す新谷休呆の「刑事の旅」
という作品で僕の名を出してくれた西川照代さんに会えました。これがまたややこしい。一字違いのよく似た名前の人と並んですわっているのだ。どっちに声をかけていいのかわからず、お二人の前に行って胸の名札を示したら反応してくれました。
そして、「紹介したい人がいる」と言って紹介してくれた人がなんと炭陽子さん。『塔』誌上で僕の隠れファンを告白してくれた人です。感動してしまいました。それと一昨年に「その年の三首」に僕の歌を摂ってくれた山下洋さんにもお会いできたし、それと僕が一首評で取り上げた安藤純代さんともお会いできた。しかも、西川、炭、山下さんとは深夜の歌会まで楽しませていただき、感動した。
とんぼさん、来年は参加しようよ。
0
八月の「塔」読みて幾度も笑い出す新谷休呆の「刑事の旅」
という作品で僕の名を出してくれた西川照代さんに会えました。これがまたややこしい。一字違いのよく似た名前の人と並んですわっているのだ。どっちに声をかけていいのかわからず、お二人の前に行って胸の名札を示したら反応してくれました。
そして、「紹介したい人がいる」と言って紹介してくれた人がなんと炭陽子さん。『塔』誌上で僕の隠れファンを告白してくれた人です。感動してしまいました。それと一昨年に「その年の三首」に僕の歌を摂ってくれた山下洋さんにもお会いできたし、それと僕が一首評で取り上げた安藤純代さんともお会いできた。しかも、西川、炭、山下さんとは深夜の歌会まで楽しませていただき、感動した。
とんぼさん、来年は参加しようよ。

2006/8/14
024:牛乳(新谷休呆) 題詠ブログ
ごくごくと期限の切れた牛乳を飲み干しにけり妻の指令で
0

2006/8/14
023:結(新谷休呆) 題詠ブログ
色褪せし心の糸の結び目に時も溜まりて黴の生へけり
0

2006/8/14
023:結(新谷休呆) 題詠ブログ
色褪せし心の糸の結び目に時が溜まりて黴の生へけり
0
