申八歌壇俳壇
申八(函館ラ・サール高校8期生+申七の歌会と句会。同期生諸氏の参加を望む。
申八歌壇俳壇例会情報
花冷えの嘘つきの日に報されし新元号のきもちのわるさ
記事カテゴリ
とりあえず (44)
新作吟味 (177)
題詠2005 (6)
赤煉瓦歌会 (15)
塔 (17)
北限 (11)
題詠ブログ (35)
その他の雑誌 (10)
私生活 (5)
未発表相聞歌 (0)
申八句会歌会 (0)
申八歌壇俳壇 (118)
最近の記事
3/1
如月歌会
1/30
2022年新春句会
12/29
師走歌会
12/3
霜月句会
11/3
神無月歌会
10/8
(無題)
最近のコメント
4/23
感想が出てた。 [22…
on
申七さんの作品
6/20
病人大行列 ですね …
on
こじれた心
5/22
近頃、連鎖するよう…
on
寝不足
4/1
文学の歌、いいです…
on
塔6月号
3/20
少年の日に家を出て…
on
貝汁
3/19
貝汁になる運命も知…
on
貝汁
最近のトラックバック
11/19
題詠百首より「私の…
from
月待ち人の窓辺
5/24
どろどろのニコチン…
from
神経症性うつ病日記
5/24
ニコチンの興奮だけ…
from
神経症性うつ病日記
10/27
脳漿の魔物がちまち…
from
神経症性うつ病日記
10/9
脳漿に潜む魔物がブ…
from
神経症性うつ病日記
カレンダー
≪
May 2022
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
このブログを検索
過去ログ
2022年3月 (1)
2022年1月 (1)
2021年12月 (2)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年9月 (1)
2021年8月 (2)
2021年6月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (1)
2021年2月 (1)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (1)
2020年6月 (1)
2020年4月 (1)
2020年3月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (6)
2019年3月 (1)
2019年1月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (2)
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (1)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (1)
2016年10月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (1)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (1)
2016年1月 (1)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (2)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (1)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年7月 (1)
2014年6月 (1)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年8月 (2)
2013年6月 (2)
2013年4月 (1)
2013年3月 (1)
2013年2月 (1)
2013年1月 (1)
2012年12月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (4)
2012年5月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (3)
2012年1月 (3)
2011年6月 (3)
2010年12月 (1)
2010年7月 (1)
2010年5月 (1)
2010年4月 (2)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)
2009年9月 (1)
2009年8月 (5)
2009年7月 (3)
2009年6月 (1)
2009年5月 (1)
2009年4月 (3)
2009年3月 (1)
2009年2月 (2)
2009年1月 (6)
2008年12月 (3)
2008年11月 (3)
2008年10月 (2)
2008年9月 (2)
2008年8月 (5)
2008年7月 (1)
2008年6月 (2)
2008年5月 (2)
2008年4月 (5)
2008年3月 (5)
2008年2月 (6)
2008年1月 (2)
2007年12月 (4)
2007年10月 (2)
2007年9月 (3)
2007年8月 (6)
2007年7月 (5)
2007年6月 (4)
2007年5月 (4)
2007年4月 (2)
2007年1月 (2)
2006年12月 (8)
2006年11月 (2)
2006年10月 (4)
2006年9月 (12)
2006年8月 (14)
2006年7月 (3)
2006年6月 (7)
2006年5月 (15)
2006年4月 (10)
2006年3月 (14)
2006年2月 (9)
2006年1月 (7)
2005年12月 (6)
2005年11月 (7)
2005年10月 (7)
2005年9月 (5)
2005年8月 (13)
2005年7月 (5)
2005年6月 (8)
2005年5月 (4)
2005年4月 (15)
2005年3月 (18)
2005年2月 (11)
自由項目
自己紹介
職業は歌人。出生地不詳。年齢不問。性格温厚。気質最悪。肩にあるのは誰の霊?祟られている犬鳴峠。
掲示板の復活だ!
リンク集
新谷休呆のホームページ
とんぼの歌遊び
ゆらゆらさんの短歌のページ
題詠100首
塔短歌会
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
QRコード
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”