全国一の雑穀生産県であるわが岩手県。
雑穀の食文化の普及と、素晴らしい機能性を一人でも多くの方にお伝えしたいと始めた雑穀の日まつりも今年で第8回目となりました。
雑穀のゴロに合わせてザ5月9日を雑穀の日と定め、毎年さまざまなイベントを行っています。

この写真は社内試食会の審査風景です。
味、見た目等皆で意見を出し合って当日に備えます。
昨年は、社員総参加で創意と工夫を凝らした70種類の雑穀バイキング!!を行ったところ、予想をはるかに上回る大盛況で、遠方からわざわざお出でいただいた御客様、また長時間行列して下さった皆様には、多大なご迷惑をお掛けいたしました。
本当に申し訳け御座いませんでした。

雑穀に対する御客様の関心の強さ、それ以上に当社への期待の大きさを実感した雑穀まつりでした。
昨年の反省を踏まえ、今年は更に皆様に喜んで頂けるイベントにしたいと企画中です。
5月9日、雑穀の日まつり、是非是非おいで下さいませ。


1