2005/8/19
時間の使い方
気分のむらが激しいとよく言われるのだが、たまに何ということもないのにどっかりとテンションが下がってしまうことがある。
妙に時間があるからだろうか?
忙しいと空いた時間に好きな事をしようと集中してとりかかり、あ〜時間が欲しいと思うのだけど、特に予定が無かったりすると時間をだらだらと使って煮詰まりやすくなる。
う〜ん、どうしたらいいものか?と悩んでも仕方ないので久々にギターを持ってスタジオに入って大声をだしてみた。
これがなかなか良い!
作りかけの新曲を出鱈目な歌詞をつらねて歌っているうちにイメージが出来てきたり、シャウトの練習!?をしたり。
部屋で叫んでいたら警察とか来ちゃうと困るからね。
う〜ん、やはり煮詰まったら行動するに限る!
関係ないけど、帰ってきて観た「その後の仁義なき戦い」は松崎しげるが出演していて、ヤクザから一瞬の間にスターになっていて笑えた。
スターといえばギラギラスーツなのは何故?
笑いも重要ですね、って笑いを狙ったのか謎ですが、、、。
0
妙に時間があるからだろうか?
忙しいと空いた時間に好きな事をしようと集中してとりかかり、あ〜時間が欲しいと思うのだけど、特に予定が無かったりすると時間をだらだらと使って煮詰まりやすくなる。
う〜ん、どうしたらいいものか?と悩んでも仕方ないので久々にギターを持ってスタジオに入って大声をだしてみた。
これがなかなか良い!
作りかけの新曲を出鱈目な歌詞をつらねて歌っているうちにイメージが出来てきたり、シャウトの練習!?をしたり。
部屋で叫んでいたら警察とか来ちゃうと困るからね。
う〜ん、やはり煮詰まったら行動するに限る!
関係ないけど、帰ってきて観た「その後の仁義なき戦い」は松崎しげるが出演していて、ヤクザから一瞬の間にスターになっていて笑えた。
スターといえばギラギラスーツなのは何故?
笑いも重要ですね、って笑いを狙ったのか謎ですが、、、。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ