2006/2/24
やったね!
やったね!荒川静香!!!
もう、感動しました〜イナバウアー。
"イナバウアー"さんがやったから"イナバウアー"らしいんだけど本来あんなに上体を反らせないんだってね。
ブリッジが得意な荒川さんならでわ。
得点にあまり反映されないらしいけどダントツ高得点!
優勝候補が2人とも転んだのもありますが。
今回ずっとオリンピックみていて表彰式みたのは初めて。
いや〜よかったね、金メダル!うん、うん。
納得したのはいいが一日寝ていたわい。
私のオリンピックは終わってしまったのでなんだか寂しいような。
あとはエキシビジョンと閉会式か。
しかしカーリングブームは一瞬でしたね。
目黒さんとか空港で気付かれるか心配。
0
もう、感動しました〜イナバウアー。
"イナバウアー"さんがやったから"イナバウアー"らしいんだけど本来あんなに上体を反らせないんだってね。
ブリッジが得意な荒川さんならでわ。
得点にあまり反映されないらしいけどダントツ高得点!
優勝候補が2人とも転んだのもありますが。
今回ずっとオリンピックみていて表彰式みたのは初めて。
いや〜よかったね、金メダル!うん、うん。
納得したのはいいが一日寝ていたわい。
私のオリンピックは終わってしまったのでなんだか寂しいような。
あとはエキシビジョンと閉会式か。
しかしカーリングブームは一瞬でしたね。
目黒さんとか空港で気付かれるか心配。

2006/2/23
フィギュア
観戦用にイタリアのワイン買った。
「ロミオ&ジュリエット」だって。
ラベルが美しい!
二人の甘く切ない恋にふさわしいほのかに甘口のワイン。
ロミオとジュリエットの舞台のヴェネト州ヴェローナという町で作られたそう。
また朝までコースか!?
しかし楽しみです。
イナバウアーに期待!
手が飲むぞ〜って手してんな、、、。
0
「ロミオ&ジュリエット」だって。
ラベルが美しい!
二人の甘く切ない恋にふさわしいほのかに甘口のワイン。
ロミオとジュリエットの舞台のヴェネト州ヴェローナという町で作られたそう。
また朝までコースか!?
しかし楽しみです。
イナバウアーに期待!
手が飲むぞ〜って手してんな、、、。


2006/2/21
お疲れでした〜
19日の明石スタジオでのライブご来場の皆様、出演者、スタッフの方々、おつかれさまでした。
劇場でのライブは初めてだったのだけど楽しかった〜!
ステージに上がる階段とか段差バラバラで最後の一段とか壊れかけていて転びそうになりながらステージに上がる。
芝居の方とかラクラク駆け上がってたもんね、凄いっ!
あと、ステージから客席が全く見えないのね。
目があった!と喜んでいた人、気のせいです!
あ、いや、うそ見てたよ、君の事を。うん、うん。
私は何度ステージに立っても緊張しいなので一杯ひっかけちまいました。
そしたらなんと舌のなめらかなこと!
MCもまあまあ、楽しくステージができました。
飲み過ぎたらダメだけどね!
野球選手の松井は試合の前には必ずおにぎりを2つ食べてテンションを上げていくそうなので私もおにぎりを食べたんだけどなんか落ち着かなくってね。
楽屋も出演者が多かったりすると居場所に困ったり待ち時間も長いとか条件もいつも違うから自分を上手く持ち上げていく方法がなかなかつかめない。
飲むと間違えてしまうのでは?という不安があって絶対ライブ前は飲まないんだけどちょっぴりならありかもね!なんて思ってしまった。
あ、そういえば先の話しですが9月18日に日比谷野外音楽堂でモトリークルーのコピーバンドのバックでコーラスをやることになりそうです。
そう、ナスティハビッツね!
あんな大きい所でいいんですか?と思うけどとりあえずダイエットしとくかね、なんて思っております。
祭日みたいなので是非!お楽しみに〜。
0
劇場でのライブは初めてだったのだけど楽しかった〜!
ステージに上がる階段とか段差バラバラで最後の一段とか壊れかけていて転びそうになりながらステージに上がる。
芝居の方とかラクラク駆け上がってたもんね、凄いっ!
あと、ステージから客席が全く見えないのね。
目があった!と喜んでいた人、気のせいです!
あ、いや、うそ見てたよ、君の事を。うん、うん。
私は何度ステージに立っても緊張しいなので一杯ひっかけちまいました。
そしたらなんと舌のなめらかなこと!
MCもまあまあ、楽しくステージができました。
飲み過ぎたらダメだけどね!
野球選手の松井は試合の前には必ずおにぎりを2つ食べてテンションを上げていくそうなので私もおにぎりを食べたんだけどなんか落ち着かなくってね。
楽屋も出演者が多かったりすると居場所に困ったり待ち時間も長いとか条件もいつも違うから自分を上手く持ち上げていく方法がなかなかつかめない。
飲むと間違えてしまうのでは?という不安があって絶対ライブ前は飲まないんだけどちょっぴりならありかもね!なんて思ってしまった。
あ、そういえば先の話しですが9月18日に日比谷野外音楽堂でモトリークルーのコピーバンドのバックでコーラスをやることになりそうです。
そう、ナスティハビッツね!
あんな大きい所でいいんですか?と思うけどとりあえずダイエットしとくかね、なんて思っております。
祭日みたいなので是非!お楽しみに〜。

2006/2/18
明日
明日19日高円寺明石スタジオでライブです。
詳細はスケジュールの所でみてね。
出演時間は19:40からだけど、よく行く飲み屋さんのイベントで出演者もよく一緒に飲んでる音楽仲間なので最初から観ても楽しいよ。
一番目に出演の「どや」は一緒にやるのは2回目。
女の子2人組です。縁があっていろんな所でヒョッと会う。
ARISAの弾き語りもあんまりライブやったことないと言うわりには上手だし曲もいいのです。
トリはきんばらしげゆき先生ですけどメタル好きなフォークシンガー!
KISSの話でよく盛り上がります。
というわけで楽しそうなイベントでしょ!
是非遊びにきて仲間に入ってください。
0
詳細はスケジュールの所でみてね。
出演時間は19:40からだけど、よく行く飲み屋さんのイベントで出演者もよく一緒に飲んでる音楽仲間なので最初から観ても楽しいよ。
一番目に出演の「どや」は一緒にやるのは2回目。
女の子2人組です。縁があっていろんな所でヒョッと会う。
ARISAの弾き語りもあんまりライブやったことないと言うわりには上手だし曲もいいのです。
トリはきんばらしげゆき先生ですけどメタル好きなフォークシンガー!
KISSの話でよく盛り上がります。
というわけで楽しそうなイベントでしょ!
是非遊びにきて仲間に入ってください。

2006/2/16
オリンピック疲れ
なかなかメダルとれませんね〜、、、
今回はハマってしまってカーリングやリュージュなど地味目な競技まで観てしまっているのでかなりな寝不足。
観ていると面白いのですよ。
バイアスロンもスキーをしながら射的ってなんで?と思いつつも観ごたえあるし、昨夜やっていたパシュートも何故同じ国の人が3人組で走って逆まわりの国と戦うの?と謎が多いけどなんだか観てしまうのです。
あ〜眠い!
しかし練習を重ねた選手がやりきったさわやか感はいつみても感動します。
その辺がスポーツって好きなのよね〜。
私は応援してるだけで運動神経はゼロです。
ローラースケートもアイススケートも出来なかったし、スノボは未経験、スキーは1回だけ行ったことあるけどボーゲンな野郎です。
0
今回はハマってしまってカーリングやリュージュなど地味目な競技まで観てしまっているのでかなりな寝不足。
観ていると面白いのですよ。
バイアスロンもスキーをしながら射的ってなんで?と思いつつも観ごたえあるし、昨夜やっていたパシュートも何故同じ国の人が3人組で走って逆まわりの国と戦うの?と謎が多いけどなんだか観てしまうのです。
あ〜眠い!
しかし練習を重ねた選手がやりきったさわやか感はいつみても感動します。
その辺がスポーツって好きなのよね〜。
私は応援してるだけで運動神経はゼロです。
ローラースケートもアイススケートも出来なかったし、スノボは未経験、スキーは1回だけ行ったことあるけどボーゲンな野郎です。
