2009/10/21
目覚めの山崎まさよし
朝、布団から出るのが辛い季節になってきた。
今朝珍しくぱっちり目覚めたのがアパート2階住民のお目覚めソング爆音山崎まさよし。
桜木町にいるはずもないのに〜って曲あるじゃん。
ああおかげで今日一日この曲が頭に鳴り響くことになった。
最近の2階住民斎藤さんはやや心配だ。
今年4月にカステラを持って挨拶に来た斎藤さんは大学に入学したばかりか、上京したてのような初々しい青年であった。
半年経ち、風貌がややロック風になり、挨拶もそっけないしクイーンを爆音でかけるまではいいがたまに絶叫するようになった。
先週の昼間、床をドンドン叩きながら泣きわめくような絶叫をしていたので彼女と喧嘩?と思ったが耳を澄ますとどうやら一人らしい雰囲気。
都会に揉まれて病んでしまったのか斎藤さん。
ロックに目覚めて転がり出してしまったのか斎藤さん。
「豚汁たくさん作ったから食べて〜」とか持ってくのも怖いし下からアコギ弾くくらいしかできないがなんとか強く生きていってほしい。
明日の選曲はなんだろう?目覚めのいいやつ頼む。
1
今朝珍しくぱっちり目覚めたのがアパート2階住民のお目覚めソング爆音山崎まさよし。
桜木町にいるはずもないのに〜って曲あるじゃん。
ああおかげで今日一日この曲が頭に鳴り響くことになった。
最近の2階住民斎藤さんはやや心配だ。
今年4月にカステラを持って挨拶に来た斎藤さんは大学に入学したばかりか、上京したてのような初々しい青年であった。
半年経ち、風貌がややロック風になり、挨拶もそっけないしクイーンを爆音でかけるまではいいがたまに絶叫するようになった。
先週の昼間、床をドンドン叩きながら泣きわめくような絶叫をしていたので彼女と喧嘩?と思ったが耳を澄ますとどうやら一人らしい雰囲気。
都会に揉まれて病んでしまったのか斎藤さん。
ロックに目覚めて転がり出してしまったのか斎藤さん。
「豚汁たくさん作ったから食べて〜」とか持ってくのも怖いし下からアコギ弾くくらいしかできないがなんとか強く生きていってほしい。
明日の選曲はなんだろう?目覚めのいいやつ頼む。

2009/10/11
ライブ後記
昨夜の高円寺20000VでのPOP FESTIBALご来場いただいた方、出演者、主催者並びにスタッフの方々ありがとう&おつかれさまでした!
時間が押してた上に機材トラブルで大幅に遅れて演奏開始した事をお詫びします。
ライブにトラブルは付き物と頭では分かっていたつもりでも急な対処ができなかった事、後々反省しました。
こんな時にために手品を仕込んでおけば!とかベンツが欲しいをアカペラで歌うとかちょっとした小話で場を和ませるとか、ボーカリストならいろいろその場で対処すべきだっとろうと。
ギターの弦が曲中切れるということも過去2回くらいしかないのでトラブル対処やっぱ弱いですわ。
私的には良い経験をさせていただきました。
黙って待っていてくれたお客さんには感謝します。
ライブは楽しかった!!!
初めての20000V。
思い込みでマイクぼっこぼこで臭いんだろうな、とか思ってたけど予想外にマイクの返りがよく歌いやすく気持ちよかった。
臭くなかったし。
前日矢沢永吉のライブ特番をみて朝から妙にテンション高かったからか、いつも以上に楽しかった。
お客さんに聞いたら妙にニコニコとしていたよう。
カメラマンの方に撮影していただいたので、そのうちアップできると思います。
お楽しみに。
1.土曜の夜何かが起きる(黛ジュン)
2.狂わせたいの(山本リンダ)
3.やさしい悪魔(キャンディーズ)
4.ひと夏の経験(山口百恵)
5.白い小鳩(朱里エイ子、椎名林檎)
6.愛の讃歌
あと、アネモネ弾き語りライブ急遽決まりました!
11月3日渋谷青い部屋での歌謡企画。
詳細決まり次第アップします。
久しぶりに一人でじっくり歌ってみようと思います。
3
時間が押してた上に機材トラブルで大幅に遅れて演奏開始した事をお詫びします。
ライブにトラブルは付き物と頭では分かっていたつもりでも急な対処ができなかった事、後々反省しました。
こんな時にために手品を仕込んでおけば!とかベンツが欲しいをアカペラで歌うとかちょっとした小話で場を和ませるとか、ボーカリストならいろいろその場で対処すべきだっとろうと。
ギターの弦が曲中切れるということも過去2回くらいしかないのでトラブル対処やっぱ弱いですわ。
私的には良い経験をさせていただきました。
黙って待っていてくれたお客さんには感謝します。
ライブは楽しかった!!!
初めての20000V。
思い込みでマイクぼっこぼこで臭いんだろうな、とか思ってたけど予想外にマイクの返りがよく歌いやすく気持ちよかった。
臭くなかったし。
前日矢沢永吉のライブ特番をみて朝から妙にテンション高かったからか、いつも以上に楽しかった。
お客さんに聞いたら妙にニコニコとしていたよう。
カメラマンの方に撮影していただいたので、そのうちアップできると思います。
お楽しみに。
1.土曜の夜何かが起きる(黛ジュン)
2.狂わせたいの(山本リンダ)
3.やさしい悪魔(キャンディーズ)
4.ひと夏の経験(山口百恵)
5.白い小鳩(朱里エイ子、椎名林檎)
6.愛の讃歌
あと、アネモネ弾き語りライブ急遽決まりました!
11月3日渋谷青い部屋での歌謡企画。
詳細決まり次第アップします。
久しぶりに一人でじっくり歌ってみようと思います。
