2010/8/21
ライブ終了〜
稲生座終了〜
来ていただいた方、本当に暖かく見守ってもらって幸せでした
ありがとうございます。
稲生座初めて出たのだけど、とても親切にしていただいて結局閉店まで飲んでたわ
翌日、二日酔いか疲労かわからずバッタリ
しゃあみん、おーほり君おつかれさま〜
このメンバーがよい!と好評でした
ライブメニュー
1,今宵、貴方と。
2,ケセラセラ
3,マリオネット
4,レクイエム〜黄昏狂詩曲
5,キンモクセイ
6,朝日楼(カヴァー)
7,ボナンザグラム
8,かもめ(浅川マキ)
9,金色の雨
10,環七に住む蝶
11,東京
12,パラッパ
リクエストで「東京」弾き語り
アネモネになってから10年目。
曲も沢山になってきたけどやっぱり歌いこんでいくうちに思い入れが強くなる。
作ったら育てないとですね〜。
作ったまんまの曲、急に歌ってもずっと歌い続けてきた曲のほうが自分でも心地いい。
私の手帳は選曲リストで真っ黒。
ライブはあと2本なんだけど、桃色アゲハもあるし歌い残しがないよう必死になってる。
もうこれ逃すと死んでしまうような危機感があって
そんなライブならお客さんにも必死に声かけるし。
やっぱライブは命がけでやるのがいいのでしょう。
1
来ていただいた方、本当に暖かく見守ってもらって幸せでした
ありがとうございます。
稲生座初めて出たのだけど、とても親切にしていただいて結局閉店まで飲んでたわ
翌日、二日酔いか疲労かわからずバッタリ
しゃあみん、おーほり君おつかれさま〜
このメンバーがよい!と好評でした
ライブメニュー
1,今宵、貴方と。
2,ケセラセラ
3,マリオネット
4,レクイエム〜黄昏狂詩曲
5,キンモクセイ
6,朝日楼(カヴァー)
7,ボナンザグラム
8,かもめ(浅川マキ)
9,金色の雨
10,環七に住む蝶
11,東京
12,パラッパ
リクエストで「東京」弾き語り
アネモネになってから10年目。
曲も沢山になってきたけどやっぱり歌いこんでいくうちに思い入れが強くなる。
作ったら育てないとですね〜。
作ったまんまの曲、急に歌ってもずっと歌い続けてきた曲のほうが自分でも心地いい。
私の手帳は選曲リストで真っ黒。
ライブはあと2本なんだけど、桃色アゲハもあるし歌い残しがないよう必死になってる。
もうこれ逃すと死んでしまうような危機感があって
そんなライブならお客さんにも必死に声かけるし。
やっぱライブは命がけでやるのがいいのでしょう。

2010/8/19
本日!
稲生座ライブ20:00より。
メンバーはしゃあみん(チェロ)
オオホリシュウジ(ドラム)
対バンさんThe Hot Rocks
稲生は結構見にいったりはあっても出演は初めて。
今回ドラムのオオホリ君の紹介で出していただく事になりました。
たっぷり1時間歌いますわよ
あの至近距離で。
江戸の黒豹〜
(まだ耳にこの歌が!)
しかし19:00入りなんですよ。
なんて優しいライブハウス
フライヤー作ったり用意してもまだゆっくりできる。
まったりしすぎないようにしなきゃ!
てことでお待ちしてまする〜
0
メンバーはしゃあみん(チェロ)
オオホリシュウジ(ドラム)
対バンさんThe Hot Rocks
稲生は結構見にいったりはあっても出演は初めて。
今回ドラムのオオホリ君の紹介で出していただく事になりました。
たっぷり1時間歌いますわよ
あの至近距離で。
江戸の黒豹〜
(まだ耳にこの歌が!)
しかし19:00入りなんですよ。
なんて優しいライブハウス
フライヤー作ったり用意してもまだゆっくりできる。
まったりしすぎないようにしなきゃ!
てことでお待ちしてまする〜

2010/8/17
江戸の黒豹
江戸の黒豹〜♪(最近のお気に入り)
アネモネです。
週末は千葉の白浜まで海水浴を楽しんできたよ
海さいこ〜(泳げないのでチャプチャプ)
太ももが真っ赤に日焼けしてヒリヒリします。
さ〜てライブ情報です!
でた、ライブやりすぎって?
ああそうさ、前回の曼荼羅お客さん1名を記録したわ、、、
1名の○っしいに拍手〜
ではなくて、東京のライブあとちょっとなので会いにきていただけると嬉しいわ。
私の晴れ舞台、見守ってやってください。
あさって19日は高円寺の老舗、稲生座に初出演です。
http://www.freepe.com/i.cgi?inaoi
20:00より。
対バンさんはTHE HOT ROCKS
次は9月1日吉祥寺GB
http://www.rock-gb.com/
広いのよ〜ステージも、会場も。
君に頼んだ!!!
ラストは9月19日高円寺ショーボート
『Farewell Tokyo 〜 鈴木家さよならLIVE 〜』
http://www.showboat.co.jp/
わ〜恥ずかしい、私が鈴木ってバレバレじゃない(汗)
まあいいか、みんな仲間さ。
頼んだよ。
餞別と思って遊びにきてくれたまえ。
あ〜ホントあと少しだねえ。
寂しいわ。
東京ららばい、ラブユー東京♪
江戸の黒豹〜♪(どうしても頭から離れず)
0
アネモネです。
週末は千葉の白浜まで海水浴を楽しんできたよ

海さいこ〜(泳げないのでチャプチャプ)
太ももが真っ赤に日焼けしてヒリヒリします。
さ〜てライブ情報です!
でた、ライブやりすぎって?
ああそうさ、前回の曼荼羅お客さん1名を記録したわ、、、
1名の○っしいに拍手〜

ではなくて、東京のライブあとちょっとなので会いにきていただけると嬉しいわ。
私の晴れ舞台、見守ってやってください。
あさって19日は高円寺の老舗、稲生座に初出演です。
http://www.freepe.com/i.cgi?inaoi
20:00より。
対バンさんはTHE HOT ROCKS
次は9月1日吉祥寺GB
http://www.rock-gb.com/
広いのよ〜ステージも、会場も。
君に頼んだ!!!
ラストは9月19日高円寺ショーボート
『Farewell Tokyo 〜 鈴木家さよならLIVE 〜』
http://www.showboat.co.jp/
わ〜恥ずかしい、私が鈴木ってバレバレじゃない(汗)
まあいいか、みんな仲間さ。
頼んだよ。
餞別と思って遊びにきてくれたまえ。
あ〜ホントあと少しだねえ。
寂しいわ。
東京ららばい、ラブユー東京♪
江戸の黒豹〜♪(どうしても頭から離れず)

2010/8/4
本日のライブ!
今日も暑いぜ!
今日は体操行かなかったけど朝から2時間のバレエ。
ハードに汗かいてスッキリ。
きつかったけど気持ちいいわ。
本日のライブ、出番がトリ(最後)です。
9:15くらいなのでお疲れビールでも飲んで聞いてください。
吉祥寺 曼荼羅
open 18:30 / start 19:00 前売 \2000 / 当日 \2200
【出演】 RORO / ET / 一峰アネモネ / 田中タツジ
※アコースティックイベント
1
今日は体操行かなかったけど朝から2時間のバレエ。
ハードに汗かいてスッキリ。
きつかったけど気持ちいいわ。
本日のライブ、出番がトリ(最後)です。
9:15くらいなのでお疲れビールでも飲んで聞いてください。
吉祥寺 曼荼羅
open 18:30 / start 19:00 前売 \2000 / 当日 \2200
【出演】 RORO / ET / 一峰アネモネ / 田中タツジ
※アコースティックイベント

2010/8/1
ラジオ体操
夏休み始まってから、深夜まで飲んでいようが徹夜で起きていようが通ったラジオ体操。
目出度くルネが皆勤賞をいただいた
カレンは2回起きられず欠席。
大人は賞状もらえず参加賞のノートと赤鉛筆、マッキーをもらった。
しかしラジオ体操10日で終わるって知ってた?
せっかく早起き習慣がついたのに〜早朝の体操楽しいのに、、、
もっと続けたい!
そこで、自転車で少し遠くの一年中ラジオ体操をやってる公園まで行くことにした。
youtubeでラジオ体操の歌と正しい体操もチェックして覚えた。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/rajiotaiso.html
翌朝6:00起き。
高円寺、その時間はまだ酔っ払いがチラホラいる中、ルネを後ろに乗せて坂を頑張って自転車こいで行ってみた。
蚊の多いその公園はおじいちゃんおばあちゃんばかり50〜60人。
子供はルネだけ。
体操の見本のじいちゃんの体操はなんか変だった。
みんなオリジナル体操をしている。
全力で体操したけどスタンプがいただけない。
公園内を散歩していると、その近くの小学校でも7:00からラジオ体操が!
テープレコーダーなのかキーが1音くらい高い。
そこでもう一回体操したらスタンプがもらえた。
しかも「明日で最後なのできたら皆勤賞ですよ!」
今日は6:30起き。
小学校の皆勤賞狙いで必死に起きて行った。
ルネ二度目の表彰状。
参加賞のヤクルトと鉛筆をもらってきた。
清清しい気分で帰ってきたら旦那に「皆勤賞荒らし」と言われた。
さ〜て明日はどこに体操に行こうか。
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/7f29ceeb27799ca525b4689721cd5458
0
目出度くルネが皆勤賞をいただいた
カレンは2回起きられず欠席。
大人は賞状もらえず参加賞のノートと赤鉛筆、マッキーをもらった。
しかしラジオ体操10日で終わるって知ってた?
せっかく早起き習慣がついたのに〜早朝の体操楽しいのに、、、
もっと続けたい!
そこで、自転車で少し遠くの一年中ラジオ体操をやってる公園まで行くことにした。
youtubeでラジオ体操の歌と正しい体操もチェックして覚えた。
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/rajiotaiso.html
翌朝6:00起き。
高円寺、その時間はまだ酔っ払いがチラホラいる中、ルネを後ろに乗せて坂を頑張って自転車こいで行ってみた。
蚊の多いその公園はおじいちゃんおばあちゃんばかり50〜60人。
子供はルネだけ。
体操の見本のじいちゃんの体操はなんか変だった。
みんなオリジナル体操をしている。
全力で体操したけどスタンプがいただけない。
公園内を散歩していると、その近くの小学校でも7:00からラジオ体操が!
テープレコーダーなのかキーが1音くらい高い。
そこでもう一回体操したらスタンプがもらえた。
しかも「明日で最後なのできたら皆勤賞ですよ!」
今日は6:30起き。
小学校の皆勤賞狙いで必死に起きて行った。
ルネ二度目の表彰状。
参加賞のヤクルトと鉛筆をもらってきた。
清清しい気分で帰ってきたら旦那に「皆勤賞荒らし」と言われた。
さ〜て明日はどこに体操に行こうか。
http://player.video.search.yahoo.co.jp/video/7f29ceeb27799ca525b4689721cd5458
