2008/1/25
ひな人形とおばけ
東京医大病院にカレンのでべそ治療に行ったらロビーにもう雛人形が!
家も飾らなきゃ!
てか飾り方間違ってた所を発見。
ひな人形なんて私は買ってもらわなかったし説明書もついてないから全然飾り方分からなかった。
まじまじと見て飾り方をチェック。
家のは一段飾りだけど三段あると迫力でますなぁ〜。
しかし私の実家、雛祭しないで五月には戦争で着た鎧兜飾ってた!
今考えると恐い。
あの部屋でおばけ体験しちゃったし。
気になる?
“おばけ”ってひらがなで書いてみるとお茶目で可愛いね。
つづく
0
家も飾らなきゃ!
てか飾り方間違ってた所を発見。
ひな人形なんて私は買ってもらわなかったし説明書もついてないから全然飾り方分からなかった。
まじまじと見て飾り方をチェック。
家のは一段飾りだけど三段あると迫力でますなぁ〜。
しかし私の実家、雛祭しないで五月には戦争で着た鎧兜飾ってた!
今考えると恐い。
あの部屋でおばけ体験しちゃったし。
気になる?
“おばけ”ってひらがなで書いてみるとお茶目で可愛いね。
つづく


トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ