2008/6/1
傷口から風邪菌
サツマイモを切っていたら薬指をザクッと切ってしまった!
芋が固い上に切れない包丁を使っているので(よく切れる包丁恐いんだもん)体重かけていて薬指逃げそこねた〜あっ!と思ったところ。
血が止まらずダラダラ。
どこまで深く切ったか見るのも恐ろしいので洗ってすぐ絆創膏ぐるぐる巻きに。
その後、ベースのチヒロと家スタジオでリハだったのでギターを弾いたのだけど、ギターのネックが拭いても拭いても血でヌルヌルになって集中できず。
絆創膏何枚巻いても追い付かない。
おまけに娘が一曲ずつ参加してきて最初ドラム叩いてたかと思うと、ハーモニカ、コーラスにダンス、最後はハードディスクプレーヤーのボリュームをいじっていた。
なんでしょう?
集中できず。
やはり家スタジオでのリハは面白いけど練習にならないかも。
その後、具合悪くなって早めに就寝。
夜中目覚めたら悪寒がして扁桃腺も腫れ、風邪をひいていた。
ツイてない事は重なるものです。
一気にテンションダウン。
久しぶりに風邪をひいて二日間学校サボった子供みたいにゴロゴロしながら本読んだりしてた。
薬ほとんど飲まない私はバファリンでほぼ完治しました。
やっぱり早い!消炎鎮痛剤。
薬のせいか指の痛みもとれてきたけどまだ恐くて傷口見れない〜。
切った所から風邪菌が入ってきたような気がしてならないんだけど。
ともかく包丁には気をつけようね。
0
芋が固い上に切れない包丁を使っているので(よく切れる包丁恐いんだもん)体重かけていて薬指逃げそこねた〜あっ!と思ったところ。
血が止まらずダラダラ。
どこまで深く切ったか見るのも恐ろしいので洗ってすぐ絆創膏ぐるぐる巻きに。
その後、ベースのチヒロと家スタジオでリハだったのでギターを弾いたのだけど、ギターのネックが拭いても拭いても血でヌルヌルになって集中できず。
絆創膏何枚巻いても追い付かない。
おまけに娘が一曲ずつ参加してきて最初ドラム叩いてたかと思うと、ハーモニカ、コーラスにダンス、最後はハードディスクプレーヤーのボリュームをいじっていた。
なんでしょう?
集中できず。
やはり家スタジオでのリハは面白いけど練習にならないかも。
その後、具合悪くなって早めに就寝。
夜中目覚めたら悪寒がして扁桃腺も腫れ、風邪をひいていた。
ツイてない事は重なるものです。
一気にテンションダウン。
久しぶりに風邪をひいて二日間学校サボった子供みたいにゴロゴロしながら本読んだりしてた。
薬ほとんど飲まない私はバファリンでほぼ完治しました。
やっぱり早い!消炎鎮痛剤。
薬のせいか指の痛みもとれてきたけどまだ恐くて傷口見れない〜。
切った所から風邪菌が入ってきたような気がしてならないんだけど。
ともかく包丁には気をつけようね。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ