Bee`s Showcase Ver,2
カレンダー
2022年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログサービス
Powered by
2009/4/6
「お買い物」
痛車
またまたこんなもん買っちゃいました〜
フジミとコトブキヤがコラボしたRX−8なんだけどデカールが2台分位入ってるのでお得ですよん♪
アオシマの別売りデカールはどうやって使うか悩んじゃうな・・・
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/28
「缶スプレー」
痛車
2台目のRX-7どんなカラーリングにしようか色々考えたけど、結局またまたブルー系でやっちゃいました。
この色タミヤの缶スプレーで、あのレイトンハウス・レーシングで使っていたコーラルブルーと言う色です。
缶スプレーなんてえらいことやってなかったので、いつものエアブラシ感覚でぶわ〜っと吹いちゃったらタレがでちゃいました〜。
こりゃ研ぎ出しが大変だわ・・・・
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/24
「決定」
痛車
次の痛車はこれに決め!
ランエボや初代RX-7など色々考えたけど、またまたアオシマのRX-7で行きます。
早速サフ吹きやっちゃいました〜。
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/21
「これでいいのだ!」
痛車
やっと完成でがんす。
クリアー失敗がきつかったけど、それ以外に色々とアラが目立ちますなぁ〜
とにかく完成させたんで良しとしますわ。
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/17
「しんど・・」
痛車
自作デカールのテスト貼りしてみました。
オバーコートのクリアーが肝なんですが、インク流れはしなかったもののクラックが入っちゃいました。
それに乾燥するとチジミジワが発生、とにかく一筋縄ではいかないですわ。
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/15
「FX・・・・」
痛車
痛車リベンジ用アイテムにフジミの初代RX-7かハセガワのランエボYでやってみようかなと思ってます。
単純に両方ともデカールがベタベタ貼れそうなスペースがありそうだという事だけなんですけどね・・
それとテスト中の自作デカール、ネットで拾ったハルヒをKトレーディングの自作デカールにプリントしたものなんですが、プリンターがメチャ古いので画質はドットが出てしまいこれが精一杯。
多分4万円クラスの最新プリンターだったら結構いけると思うんですが、なんせ軍資金が・・・・
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/14
「がんばんべぇ〜」
痛車
相変わらずのスローペースですが、やっとこさシャーシーとインテリアを形にしました。
ホイールのメッキはオモチャっぽいのでスモークグレーを吹いて落ち着かせました。
まっクルマらしい形になってきたのでちょっとやる気が出てたよん♪。
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/11
「リベンジぢゃ」
痛車
ハルヒRX7クリアーかけ失敗でめげてしまい、モチベダウン状態です。
焦りは禁物って言っていながらバカやっちゃうんだな〜
この状態でキットも捨てられないし、とりあえず完成はさせます。
で、これで終わるのもクソ面白くないのでリベンジ用のスペシャルデカールなぞゲットしてきました。
安くはなかったけど、このデカールをどのクルマ貼ろうか思案中です。
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/9
「やべぇ〜」
痛車
24時間以上乾燥させたので研ぎ出ししようかなとボディを見たら、な、な、なんと!ボンネット部分に薄っすらとピンクのような色のにじみが出てるじゃありませんか・・・
この部分はデカールじわが出た部分でクリアーを集中的にこってりと吹き付けたのでコバルトの赤い成分がじわっと滲んで来たみたいです。
こうなったらリカバリーもできないので諦める他ないですね。
まぁこれも経験ですわ・・・
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2009/2/8
「やっぱりクリアーせん・・」
痛車
今日は朝から雪と強風で家から一歩も出ずじまい。
そんでハルヒRX7のクリアーがけはやはりと言うかちょろっとだけシワッちまいました〜
ちょっと荒療治だけど半乾きの時にシワ部分指で押さえつけて何とか見られるようにはなりましたが・・・・
ガラスケースに入れてがっちり乾燥だわ、それにしてもゴチャゴチャいろんなもんが入ってるにゃ〜
0
タグ:
痛車
ハルヒ
プラモデル
投稿者: BEE
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
2番機
春なのに
3回目の不忘山
76年前
蔵王の春
最近のコメント
安次さん、どうもで…
on
デジカメ
BEEさん、その現象…
on
デジカメ
Katayamaさん、どう…
on
林檎ちゃん完成♪
BEEさん パテはど…
on
林檎ちゃん完成♪
BEEさん 失礼しま…
on
謹賀新年
掲示板
リンク集
★ノスタルジックプラ模型博覧会
★よしのよしおのほ〜むぺえじ
★Ogu’s Modeling Gallery
★BANG!!
★みにすけ屋
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
ノンジャンル (279)
フォッケ (10)
Bf109祭り (41)
痛車 (12)
フォトコン (13)
AFV (20)
蔵王のB-29 (11)
登山 (2)
teacup.ブログ “AutoPage”