2006/9/29
広島ドッグパークの事
今日、お客様のチロママさん(ここで良くコメントを頂いています)がお店に来られて
ドッグパークの事を教えてくださいました。
先日、主人がニュースを見ていて少しは聞いていましたが
詳しくは良く知らなかった為、まさか、こんな大変な事になっているなんて!!!
チロママさんは、インターネットとテレビでドッグパークの事を知られたそうで
支援物資をしたいとの事で一万円分の商品を注文していただきました。
もちろん原価で計算させていただきました。
私もインターネットで、現在ドックパークでわんちゃんたちを管理されている
ボランティア団体 アークエンジェルズのホームページを見ました。
いてもたってもいられず、お店にある使っていない大型犬用のバリケンや
ベッド、食べ物、シャンプーなど使えそうな物をかき集め
お店が終わってから、ともちゃんと一緒にドッグパークに向かいました。




チロママさん、車一杯の荷物を持っていくことが出来ました
前の席にも載せるほどです
その他、途中で業者さんとおちあい安く分けてもらえるおやつやフードを頂き
賞味期限の切れたものも食べれるだろう。(私は少々切れた位は気にせず食べるので
)ともらって行きました。
少しでも口に入った方がいいかと。
でも、賞味期限切れのものは処分するんだそうです。
そこはちょっと、え〜!と思ってしまいましたが・・・
私は、大阪の本部に電話で問い合わせをしたのですが
支援物資などは連絡無しに持ち込んでも大丈夫のようです。
かえって電話などすると作業中の手を止めてしまうので
やめたほうが良いようです。
もちろん、うちに持ってきていただいてもかまいません。
うちの商品でドッグパークに寄付されるものについては値引きをさせていただきます。
ペットハウス CanCan(きゃんきゃん)
道が暗くて迷い迷い行ったのですが
20:00、無事到着。
荷物を降ろし、ボランティアの説明を受け
今日は一時間でしたが、ごみの仕分けをして帰りました。
みなさん一生懸命ワンコを助けようとされていました。
少しでも何か出来ればいいなと思いました。
今後、行ける日程など書き込んで帰りました。
このような現状を知らせてくださったチロママさん
ありがとうございました。
このブログを見てくださった方、少しでいいです。
わんちゃんたちに
何か、食べるもの下さい。
暖かく寝られるお部屋をください。
病気を治すためのお金を下さい。(送金はアークエンジェルズの口座に)
お世話をする力になって下さい。
だけど、無理はしないで出来る事をしていきたいと思います。
少しでもたくさんのわんちゃんが幸せになれますように・・・
0
ドッグパークの事を教えてくださいました。
先日、主人がニュースを見ていて少しは聞いていましたが
詳しくは良く知らなかった為、まさか、こんな大変な事になっているなんて!!!
チロママさんは、インターネットとテレビでドッグパークの事を知られたそうで
支援物資をしたいとの事で一万円分の商品を注文していただきました。
もちろん原価で計算させていただきました。
私もインターネットで、現在ドックパークでわんちゃんたちを管理されている
ボランティア団体 アークエンジェルズのホームページを見ました。
いてもたってもいられず、お店にある使っていない大型犬用のバリケンや
ベッド、食べ物、シャンプーなど使えそうな物をかき集め
お店が終わってから、ともちゃんと一緒にドッグパークに向かいました。





チロママさん、車一杯の荷物を持っていくことが出来ました

前の席にも載せるほどです

その他、途中で業者さんとおちあい安く分けてもらえるおやつやフードを頂き
賞味期限の切れたものも食べれるだろう。(私は少々切れた位は気にせず食べるので

少しでも口に入った方がいいかと。
でも、賞味期限切れのものは処分するんだそうです。
そこはちょっと、え〜!と思ってしまいましたが・・・
私は、大阪の本部に電話で問い合わせをしたのですが
支援物資などは連絡無しに持ち込んでも大丈夫のようです。
かえって電話などすると作業中の手を止めてしまうので
やめたほうが良いようです。
もちろん、うちに持ってきていただいてもかまいません。
うちの商品でドッグパークに寄付されるものについては値引きをさせていただきます。
ペットハウス CanCan(きゃんきゃん)
道が暗くて迷い迷い行ったのですが
20:00、無事到着。
荷物を降ろし、ボランティアの説明を受け
今日は一時間でしたが、ごみの仕分けをして帰りました。
みなさん一生懸命ワンコを助けようとされていました。
少しでも何か出来ればいいなと思いました。
今後、行ける日程など書き込んで帰りました。
このような現状を知らせてくださったチロママさん
ありがとうございました。
このブログを見てくださった方、少しでいいです。
わんちゃんたちに
何か、食べるもの下さい。
暖かく寝られるお部屋をください。
病気を治すためのお金を下さい。(送金はアークエンジェルズの口座に)
お世話をする力になって下さい。
だけど、無理はしないで出来る事をしていきたいと思います。
少しでもたくさんのわんちゃんが幸せになれますように・・・


2006/9/26
お父さんの真似?
この間の土曜日、祝日だったのでお店はお休み(^-^)お店のわんこ達のお世話をしてもどってみると、一人でいつもお父さんが座ってるマッサージチェアによじ登って寝ちゃってました(>_<)かわいい!お父さんのしてる事みてるんですね^^;
0


2006/9/24
旅の続き ハル
ニュージーランド村の近くに、お父さんのおばあちゃん家があります。
ハルにとっては、ひぃおばあちゃんです。
ひぃおばあちゃんは「おっきいおばあちゃんって言って」と前に言ってました。
なにやら、こだわりがあるようです。
帰りに寄って帰ったそうです
おっきいおばあちゃんと。

てつじおじさんと(ハルからみたら、なんという?)。
0
ハルにとっては、ひぃおばあちゃんです。
ひぃおばあちゃんは「おっきいおばあちゃんって言って」と前に言ってました。
なにやら、こだわりがあるようです。
帰りに寄って帰ったそうです

おっきいおばあちゃんと。

てつじおじさんと(ハルからみたら、なんという?)。


2006/9/24
久々の・・・ ハル
久々の・・・
男の二人旅です
昨日の夜から
お父さん「ねぇねぇ〜、明日どこ行く〜??
」
ハル
お父さん「あ、そうだ。ニュージーランド村、行こっか〜?
」
ハル
お父さん「そうしよ〜!お馬さん見に行こうね〜
」
はい!あなた、自分が行きたいだけですね
まだ、ハルが生まれていなかった頃、二人で行って
子供が出来きて、連れてきたら楽しそうじゃね〜
って言って
たのですが、二人で行ってしまいましたよ!私を置いて・・・
でも、最近それにも慣れてきたんでしょうか。
楽しそうじゃ〜ん!行ってらっしゃ〜い
って感じに、見送る事が出来るようになりました
携帯のTVコールで時々、様子を教えてくれます
楽しそうな様子が見れてとっても・・・
ジェラシーです
笑
羊追いをする犬(ボーダーコリー)だそう。
ビデオで見たのですが、ジーっといい子に待機していました
ふれあい広場では、ウサギが数匹いたそうですが
少なすぎてふれ合えなかったそう・・・
ちょっと寂しそうなハルです。
毛を刈られる羊さん。
ビデオでは、この体勢になる前の衝撃的な映像がありました。
結構、力づくではったおされるんですねぇ・・・驚き
帰ってきてから、お父さんの感想。
「やっぱりあそこは、二人だとしんどいわ!」
だそうです。大荷物抱えて(ハルという大きな荷物も・・・)
ベビーカーも持って行き。ですもんね。
乗り物に乗るときが一番大変だったみたいです。
今度は、私も一緒に行こうと思いま〜す
0
男の二人旅です
昨日の夜から
お父さん「ねぇねぇ〜、明日どこ行く〜??

ハル

お父さん「あ、そうだ。ニュージーランド村、行こっか〜?

ハル

お父さん「そうしよ〜!お馬さん見に行こうね〜

はい!あなた、自分が行きたいだけですね

まだ、ハルが生まれていなかった頃、二人で行って
子供が出来きて、連れてきたら楽しそうじゃね〜

たのですが、二人で行ってしまいましたよ!私を置いて・・・

でも、最近それにも慣れてきたんでしょうか。
楽しそうじゃ〜ん!行ってらっしゃ〜い

って感じに、見送る事が出来るようになりました

携帯のTVコールで時々、様子を教えてくれます

楽しそうな様子が見れてとっても・・・
ジェラシーです

羊追いをする犬(ボーダーコリー)だそう。
ビデオで見たのですが、ジーっといい子に待機していました

ふれあい広場では、ウサギが数匹いたそうですが
少なすぎてふれ合えなかったそう・・・

ちょっと寂しそうなハルです。
毛を刈られる羊さん。
ビデオでは、この体勢になる前の衝撃的な映像がありました。
結構、力づくではったおされるんですねぇ・・・驚き

帰ってきてから、お父さんの感想。
「やっぱりあそこは、二人だとしんどいわ!」
だそうです。大荷物抱えて(ハルという大きな荷物も・・・)
ベビーカーも持って行き。ですもんね。
乗り物に乗るときが一番大変だったみたいです。
今度は、私も一緒に行こうと思いま〜す


2006/9/23
1才5ヶ月 ハル
今日で、1歳5ヶ月になりました
いつの間にか大きくなって、不思議なくらいです
最近、以前の写真を見たりして「こんな顔だったっけ〜?」
なんて思ってしまいました
ちょっとご紹介しますね
産まれたばかりのハルです
4ヶ月の時。いとこのお姉ちゃんと一緒に。おそろいのTシャツを着て。
7ヶ月の時。つかまり立ちが出来る様になりました。
8ヶ月の時。
9ヶ月の時。
1歳の時。
1歳2ヶ月の時。
もうすぐ1歳5ヶ月の時。
0

いつの間にか大きくなって、不思議なくらいです

最近、以前の写真を見たりして「こんな顔だったっけ〜?」
なんて思ってしまいました

ちょっとご紹介しますね

産まれたばかりのハルです

4ヶ月の時。いとこのお姉ちゃんと一緒に。おそろいのTシャツを着て。

7ヶ月の時。つかまり立ちが出来る様になりました。

8ヶ月の時。

9ヶ月の時。

1歳の時。

1歳2ヶ月の時。

もうすぐ1歳5ヶ月の時。


2006/9/20
お友達 休日
友達の璃空君と一緒に遊びました

前にも記事にしましたが、誕生日が4日違いの特別なお友達です
久しぶりに会いましたが、二人とも同じ様に成長していました
背も体重も少し璃空君の方が大きいけど、まるで双子みたいです。
←マリーナホップにて
ハルが璃空君のそばに行き、遠くを指差して
「あっち行こう」みたいなそぶりをしてみたり。
とても、ほほえましかったです
0


前にも記事にしましたが、誕生日が4日違いの特別なお友達です

久しぶりに会いましたが、二人とも同じ様に成長していました

背も体重も少し璃空君の方が大きいけど、まるで双子みたいです。

ハルが璃空君のそばに行き、遠くを指差して
「あっち行こう」みたいなそぶりをしてみたり。
とても、ほほえましかったです



2006/9/18
ドッグショー 動物
本日、豊平町のどんぐり村にてドッグショーが開催されました

台風が来ていたので、地面がどうなっているか心配しましたが
屋根のある場所だったので地面はぬれていませんでした
私は、マルチーズの「ファ〜ちゃん」を出陳しました。
前の日からドキドキ
・・・。
朝3:30に起きて5:00すぎに出発
7:00前に到着しました。
審査は少し遅れて10:30からスタート。
☆ウエスティー
☆ヨーキー
☆キャバリア
☆スムース・チワワ
☆ロング・チワワ
☆狆
そして、
☆マルチーズ
もう、出番まで心臓バクバクして吐きそうでした。
出番前のファ〜ちゃん。
マルチーズは♂♀合わせて10頭出陳予定で
ファーちゃんはジュニアクラスなのですが、もう一頭出陳予定がキャンセル。
一頭しかいなかったので何もしなくても次に上がります。いちよう、触診と歩様審査はあります。



触診前、ステイをして待ちます。いい子に見てもらって、スタスタと良く歩いてくれました
メスのヤングアダルトクラスに3頭いて、その中で選ばれた1頭と一緒に歩きます。

ヤングアダルトクラス
選ばれたのは一番左の子でした。
はい、こうして並んでみても一目瞭然!さすがヤングアダルトクラスです。
ファ〜ちゃんはコートもまだ足らないし、歩様審査の時も後ろの子が気になって気になって、歩いてくれませんでした。場馴れする事が大事だそうです。

軽くストーカーのようです。
今日は、いろいろ勉強させてもらってとっても良かったです。
久々にお会いした方に覚えていただいてたりと、嬉しい事もありました
次は、10月に岡山でショーがあります。
今日より、たくさんの頭数が出ると思うので楽しみです。
ファ〜ちゃんよりも私のほうが問題ありですので・・・
しっかり勉強して、落ち着いてリングに上がれるようになりたいです
0


台風が来ていたので、地面がどうなっているか心配しましたが
屋根のある場所だったので地面はぬれていませんでした

私は、マルチーズの「ファ〜ちゃん」を出陳しました。
前の日からドキドキ

朝3:30に起きて5:00すぎに出発

7:00前に到着しました。
審査は少し遅れて10:30からスタート。
☆ウエスティー
☆ヨーキー
☆キャバリア
☆スムース・チワワ
☆ロング・チワワ
☆狆
そして、
☆マルチーズ


マルチーズは♂♀合わせて10頭出陳予定で
ファーちゃんはジュニアクラスなのですが、もう一頭出陳予定がキャンセル。
一頭しかいなかったので何もしなくても次に上がります。いちよう、触診と歩様審査はあります。



触診前、ステイをして待ちます。いい子に見てもらって、スタスタと良く歩いてくれました

メスのヤングアダルトクラスに3頭いて、その中で選ばれた1頭と一緒に歩きます。

ヤングアダルトクラス
選ばれたのは一番左の子でした。

ファ〜ちゃんはコートもまだ足らないし、歩様審査の時も後ろの子が気になって気になって、歩いてくれませんでした。場馴れする事が大事だそうです。


今日は、いろいろ勉強させてもらってとっても良かったです。
久々にお会いした方に覚えていただいてたりと、嬉しい事もありました

次は、10月に岡山でショーがあります。
今日より、たくさんの頭数が出ると思うので楽しみです。
ファ〜ちゃんよりも私のほうが問題ありですので・・・
しっかり勉強して、落ち着いてリングに上がれるようになりたいです


2006/9/14
カット中・・・ 動物
先日、ミルママさんのおうちのミルちゃんが里帰りしてくれました
初めての全身カットでしたが、と〜ってもおりこうさんでした
CanCan出身の子の成長が見れるととても嬉しいです
あまりにも、おりこうさんでしたので動画を撮ってみたのですが
取り込み方が分からず断念しました・・・
なので画像でどうぞっっ


ね!!されるがままです!
0

初めての全身カットでしたが、と〜ってもおりこうさんでした

CanCan出身の子の成長が見れるととても嬉しいです

あまりにも、おりこうさんでしたので動画を撮ってみたのですが
取り込み方が分からず断念しました・・・
なので画像でどうぞっっ



ね!!されるがままです!

2006/9/14
リンク
今日、リンク集にわんちゃんねこちゃんのネットグッズショップ「ナチュラルパートナー」を追加しました。
遊びに行ってみてくださいね。
ナナちゃんの仔犬が看板犬として活躍しています
0
遊びに行ってみてくださいね。
ナナちゃんの仔犬が看板犬として活躍しています


2006/9/13
ワォワォワォ(゜▽゜)
朝っぱらからやってくれましたよ。
アルミホイルがぁぁ〜(ノ><)ノ
0
アルミホイルがぁぁ〜(ノ><)ノ

