2006/12/20
変顔 ハル
なんかすごい…
0


2006/12/20
初電車 ハル
先日、主人の勤め先の忘年会に呼んで頂いてハルと二人で坂駅まで一緒に電車に乗って行きました(^_^)
車内でも案外いい子でした♪
高校生のお姉ちゃんに『かわいい〜☆』って言われて愛想をふりまいていましたf^_^;
0
車内でも案外いい子でした♪
高校生のお姉ちゃんに『かわいい〜☆』って言われて愛想をふりまいていましたf^_^;


2006/12/17
忘年会 ダンス


ものすごく楽しかったです

久々に飲んで楽しい気分でした

ハルは置いていったのですが、大正解でした。
正直、記憶飛び飛びでした…
飲んでる最中は平気なんだけど、後から思い出すと周りが見えてなかったなぁ。
とか思いました。
まぁ、たまにはこんな事もあっていいかと!(一人で納得!)

初めてお会いする方とかもいらっしゃって、ドキドキでしたが
酒の勢いに任せて、普通にお話できました

こう見えて私(どう見えてますか?笑)人見知りします…
一生懸命、話とかしてますがテンパッてます!
いつも。
焼き鳥食べて、カラオケ行って、電車で帰りました。
てっちんさん(先生)と同じ方向だったからまだ良かったものの…
何番線に行けばいいのか、最近乗ること少ない上に酔っ払いなもんで
さっぱり解りませんでした

缶コーヒーがコロコロ転がって、あたしそれを追っかけて(猫か!!)
ホームに落ちるかと思いました

帰ってお風呂に入って、とりあえず吐きました

おもいっきり酒に飲まれてますね

まぁ、楽しかったしいっか〜


2006/12/15
稚魚

メダカを飼っているのですが、室内に置いているので最近どんどん産卵を始めました。
卵を採取して、別容器に移して早く孵化させるために熱帯魚の水槽に浮かべていました。
すると3日くらいで次々孵化し始めました

それをスポイドで吸ってまた別容器に移しておきます。
毎日卵の容器を見るのが楽しみです


2006/12/13
無印良品 ハル
何にも買いませんでしたが、ソレイユの無印に行きました
ついでに遊ばせて帰りました

0

ついでに遊ばせて帰りました




2006/12/12
わんわん!!
トリミング室の犬舎に入ってますf^_^;
お隣りはシェルティ‐のリューク君ですm(__)mドモ
ハルはとっても楽しそうでした♪

0
お隣りはシェルティ‐のリューク君ですm(__)mドモ
ハルはとっても楽しそうでした♪



2006/12/10
(無題) 動物


お母さんの、お顔の横とお腹の上にいるのわかります?
それにしても、プルちゃんすごいカッコ


2006/12/9
学期末PTA ハル
参観日みたいなものでしょうか?
報告書という物ももらえます。
写真が貼ってあって、とっても楽しみです
いつもどんな遊びをしているのか教えてもらったり
おやつを食べる所を見せてもらいました。
お店屋さんごっことお餅つきもしました。
手をキレイに洗っていい子に座って食べました。
同級生の流星君と一緒に。
ハルはものすごい速さで食べ終わりました…
お口いっぱいに入れてます。
この日はかりんとうでした
牛乳もぐびぐび飲みます。
報告書を受け取りました。
なぜか流星君に渡してもらっています。
流星君大好きなハルです
お店屋さんごっこではチケットを渡して商品をもらいます。
リースやパズルなどお買い物をしました


たまにこんな感じでぐずってみたりね…
先生ごめんなさい
ハルのクラスの白組さんはお餅屋さんでした。
お餅をみんなに渡します。
お餅つきをお父さんと一緒にしました。肝心なもちをついてる最中の写真を撮り忘れてしまいました
丸めて、ぜんざいに入れて食べました


甘えるハル。
最後にクリスマスのブーツのお土産をもらいました。


0
報告書という物ももらえます。
写真が貼ってあって、とっても楽しみです

いつもどんな遊びをしているのか教えてもらったり
おやつを食べる所を見せてもらいました。
お店屋さんごっことお餅つきもしました。

同級生の流星君と一緒に。
ハルはものすごい速さで食べ終わりました…


この日はかりんとうでした

牛乳もぐびぐび飲みます。

なぜか流星君に渡してもらっています。
流星君大好きなハルです

お店屋さんごっこではチケットを渡して商品をもらいます。
リースやパズルなどお買い物をしました





先生ごめんなさい


お餅をみんなに渡します。
お餅つきをお父さんと一緒にしました。肝心なもちをついてる最中の写真を撮り忘れてしまいました

丸めて、ぜんざいに入れて食べました




甘えるハル。
最後にクリスマスのブーツのお土産をもらいました。



2006/12/6
予防接種 ハル
今日は、ハルと私のインフルエンザの予防接種を受けました。
私は大の注射嫌い・・・
本当は受けたくないけど、ハルのために!!がんばりました。
ハルに不安な気持ちが移らないように、なるべく平常心をつらぬきました
ハルはというと・・・
今まで注射で泣いた事がないのですがさすがに痛かったみたいで
注射をされる間は「グー!」っと我慢して
針を抜いたとたん「うぇ〜ん!!」でした。
私の小さなころは、いわゆる“おそれ”というやつで
注射をするという雰囲気を、即効で察知して診察室から猛ダッシュで飛び出していました。
「ぎゃーぎゃー!!」大騒ぎして、柱にしがみつき意地でも離さない勢いでした。
最近小児科で、こんな男の子をみかけて笑っちゃいけないけど
一人でニタニタしてました。
ハルは私に似ず、物怖じしない子に生まれてきたようです。
きっと、お父さんに似ているんだろうね〜。
ハルだけ2週間後にもう一回受けなくちゃいけないんだけど、
良い子してくれるかな・・・
0
私は大の注射嫌い・・・

本当は受けたくないけど、ハルのために!!がんばりました。
ハルに不安な気持ちが移らないように、なるべく平常心をつらぬきました

ハルはというと・・・
今まで注射で泣いた事がないのですがさすがに痛かったみたいで
注射をされる間は「グー!」っと我慢して
針を抜いたとたん「うぇ〜ん!!」でした。
私の小さなころは、いわゆる“おそれ”というやつで
注射をするという雰囲気を、即効で察知して診察室から猛ダッシュで飛び出していました。
「ぎゃーぎゃー!!」大騒ぎして、柱にしがみつき意地でも離さない勢いでした。
最近小児科で、こんな男の子をみかけて笑っちゃいけないけど
一人でニタニタしてました。
ハルは私に似ず、物怖じしない子に生まれてきたようです。
きっと、お父さんに似ているんだろうね〜。
ハルだけ2週間後にもう一回受けなくちゃいけないんだけど、
良い子してくれるかな・・・


2006/12/3
動物園2 ハル
サムーい中、お父さんとハルは動物園に出かけたようです
「あ、ぞうさんだ〜」
今回はベビーカー無しで、歩いて回ったそうです。
がんばったね

「あ、ブーブーおった!」
ハルの通う小さくら保育園には、ミニブタの「クロ君」がいます。
だから、ブタさんはだ〜い好き
・・・のはずなんだけど、動物園のブタさんは大きくて怖かったみたいです

はい!いつものやつ撮ってきましたyo←・・・
前回撮ってきたやつはこちらです
あとは、こんな写真がありました。
ぽつ〜ん。

本当にさむかったらしくて、すぐに帰ってきました

でも、こまめに色んな所に連れて行ってくれるお父さんで良かったね〜、ハル
私はいつも仕事で置いてけぼりだけど、なぜか嬉しい気持ちになるんですよね。
0


今回はベビーカー無しで、歩いて回ったそうです。
がんばったね




ハルの通う小さくら保育園には、ミニブタの「クロ君」がいます。
だから、ブタさんはだ〜い好き

・・・のはずなんだけど、動物園のブタさんは大きくて怖かったみたいです



前回撮ってきたやつはこちらです
あとは、こんな写真がありました。
ぽつ〜ん。

本当にさむかったらしくて、すぐに帰ってきました


でも、こまめに色んな所に連れて行ってくれるお父さんで良かったね〜、ハル

私はいつも仕事で置いてけぼりだけど、なぜか嬉しい気持ちになるんですよね。
