2007/12/14
習い事 はる空手
突然ですが…
はるに空手を習わせようかと考えています。
2歳半なのにかわいそう?
先日、見学に行って来ました。
3歳の子もいて、みんな小さいのに先生の言う事をとてもよく聞いていて驚きました。
はるは最初、先生を見たとたん「帰る〜。」
声もからだも大きくひげの生えた先生が怖かったようです。
「お母さん、最初はみんな泣いてしまいますがそのうち慣れますから。私にまかせてください。」
と言われて、なんだかとっても安心しました。
一時間のスクール?でしたが、あっという間でした。
途中からはるも一緒にみんなの中に入りましたが、集中力が全く無いので一人ウロウロしてました
そのたび、先生に引き戻され最後には隣の女の子に手をつないでもらっていました。
それでもウロウロするので最後には先生に抱えられてお兄ちゃん達の組み手を見学しました。
幸い最近のブームがドラゴンボールだったので「みんなドラゴンボールみたいでかっこいいね!」っていうと「うん!」と興味をもってくれたようです。
来週も行くとはりきっています。
それはそうと、なぜ空手を習わせようと思ったかというと
すぐに暴力を振るう。お友達にも。私にも。
元気が有り余っているのかと。
サッカーやダンス、剣道。
いろいろ考えましたがダンスは完全拒否だし、サッカーはまだ入れてもらえるところがないし。
結局時間の合うのと2歳半の子を受け入れてもらえるのが空手だったのです。
見学に行って、みんなの真剣な顔を見て空手っていいな。って思いました。
人の目を見て挨拶をする事。気持ちを伝える事。
そんな事を教えてもらってました。
叩いたり、蹴ったりするだけじゃないんだ〜って。
ま、まずは馴染めるかどうかが問題と言う事で。
何度か見学に通ってみます。
0
はるに空手を習わせようかと考えています。
2歳半なのにかわいそう?
先日、見学に行って来ました。
3歳の子もいて、みんな小さいのに先生の言う事をとてもよく聞いていて驚きました。
はるは最初、先生を見たとたん「帰る〜。」
声もからだも大きくひげの生えた先生が怖かったようです。
「お母さん、最初はみんな泣いてしまいますがそのうち慣れますから。私にまかせてください。」
と言われて、なんだかとっても安心しました。
一時間のスクール?でしたが、あっという間でした。
途中からはるも一緒にみんなの中に入りましたが、集中力が全く無いので一人ウロウロしてました

そのたび、先生に引き戻され最後には隣の女の子に手をつないでもらっていました。
それでもウロウロするので最後には先生に抱えられてお兄ちゃん達の組み手を見学しました。
幸い最近のブームがドラゴンボールだったので「みんなドラゴンボールみたいでかっこいいね!」っていうと「うん!」と興味をもってくれたようです。
来週も行くとはりきっています。
それはそうと、なぜ空手を習わせようと思ったかというと
すぐに暴力を振るう。お友達にも。私にも。
元気が有り余っているのかと。
サッカーやダンス、剣道。
いろいろ考えましたがダンスは完全拒否だし、サッカーはまだ入れてもらえるところがないし。
結局時間の合うのと2歳半の子を受け入れてもらえるのが空手だったのです。
見学に行って、みんなの真剣な顔を見て空手っていいな。って思いました。
人の目を見て挨拶をする事。気持ちを伝える事。
そんな事を教えてもらってました。
叩いたり、蹴ったりするだけじゃないんだ〜って。
ま、まずは馴染めるかどうかが問題と言う事で。
何度か見学に通ってみます。

2007/12/10
久々に!!
いや〜〜〜。
いやいや、さぼりましたね〜
ひっさびさに、記事書きますよ
ここ数ヶ月いろいろ記事にしたい事がありましたが、ありすぎて書ききれない
何事も、継続という事が大事なのね
このところ、樋口家でのビックイベントは沖縄旅行かなぁ
新婚旅行に、大阪(←え〜!!)に行ったっきり遠くに旅行に行ったこと無かったけど結婚して5年?(夫婦ともに結婚記念日は覚えておりませんので
)コツコツ小銭を貯めてきましたよ〜
社員旅行もかねて、お店を閉めてみんなで行ってきました
沖縄って…
いいね
最高でした
また行きたいくらい!
突然、沖縄に移り住んだ友達にも会えたし
何より、家族で2泊3日の本格的な旅行に行けた事が嬉しくて嬉しくて
初日は、「まだ、あと2日も休みあるよ〜!」って興奮気味の私でしたが、やはり最終日には「何か疲れた
」と、楽しい旅行が終わってしまう寂しい気持ちも感じながらも疲れを最大限に感じ、歳とったな…と実感したのでした。
でもでも、やっぱり旅行はいいね
心も体もリフレッシュして帰ってきましたよ
定期的に、計画立てようかと考え中です
写真、嬉しげに載せときますね〜〜〜〜〜


この写真の魚、沖縄で「イラブチャー」って言うらしいんだけど口が鶏のくちばしみたいなんですよ!はるは、これを見て「お口がガァガァになっとるねぇ〜」と大興奮
いつも、餌をもらっているみたいでカチカチくちばしを鳴らして催促してました

二日目のホテルにいたシーサーと同じポーズのハル。
親バカではありますすが、こんな事してくれる息子が大好きです
そういえば、この旅行の一ヶ月ちょっと前
私、生まれて初めて「エクステ」というものを付けてみました。
小学生の頃の同級生が、個人的にエクステ付けてくれるって言う事で。
えりあしからサイドにわたって、かなり付けたのでボリュームがすごかったです。
しかも、ひたすら伸ばし続けてる人みたいでちょっと怖かったし
コテで巻いたりしたけど時間がたつと取れちゃうし。
巻き髪って、大変なのね…ってつくづく思いました。
旅行から帰って、しばらくするとエクステがシャンプーするたびくしゃくしゃの団子状になるので、ついにはずしました。
約2ヶ月。
持った方だと思う。
っていうか、自分…
毎日ブラッシングして乾かして三つ編みして寝て…
超頑張ったと思う
週に一回、おろすかおろさないかの髪のためにね。
仕事中は、悲しいかなひとつに束ねてお団子にしてしまって長いのか短いのか分かりもしないのにね
そして、今またエクステ付けちゃってます(←え〜!!)
懲りずにロング。(メッシュ入り)
毎晩、乾かしてトリートメント塗って三つ編みして寝てます
頑張れあたし!
休みの日のために!!
なんだかんだ言って、ホントは付けてもらってる間のみんなでグダグダしてる感じが好きなだけかもしれないんだけどね〜
明日は、中学の頃の友達と忘年会と言う名の飲み会
西条の中学なんで、旦那様の実家にハルと二人でお泊りしてきます
ハルをじいちゃん、ばあちゃんに預けて飲みに行くなんて!
こんな、ダメ嫁、ダメ母で皆さん(旦那様も含めて)ごめんなさい
でも、私は呑みに行きます
なるべく早く帰るから!!
おじいちゃん、おばあちゃんよろしくお願いします(土下座
)
0
いやいや、さぼりましたね〜

ひっさびさに、記事書きますよ

ここ数ヶ月いろいろ記事にしたい事がありましたが、ありすぎて書ききれない


このところ、樋口家でのビックイベントは沖縄旅行かなぁ

新婚旅行に、大阪(←え〜!!)に行ったっきり遠くに旅行に行ったこと無かったけど結婚して5年?(夫婦ともに結婚記念日は覚えておりませんので


社員旅行もかねて、お店を閉めてみんなで行ってきました

沖縄って…
いいね

最高でした

また行きたいくらい!
突然、沖縄に移り住んだ友達にも会えたし

何より、家族で2泊3日の本格的な旅行に行けた事が嬉しくて嬉しくて

初日は、「まだ、あと2日も休みあるよ〜!」って興奮気味の私でしたが、やはり最終日には「何か疲れた

でもでも、やっぱり旅行はいいね

心も体もリフレッシュして帰ってきましたよ

定期的に、計画立てようかと考え中です

写真、嬉しげに載せときますね〜〜〜〜〜







親バカではありますすが、こんな事してくれる息子が大好きです

そういえば、この旅行の一ヶ月ちょっと前
私、生まれて初めて「エクステ」というものを付けてみました。
小学生の頃の同級生が、個人的にエクステ付けてくれるって言う事で。
えりあしからサイドにわたって、かなり付けたのでボリュームがすごかったです。
しかも、ひたすら伸ばし続けてる人みたいでちょっと怖かったし

コテで巻いたりしたけど時間がたつと取れちゃうし。
巻き髪って、大変なのね…ってつくづく思いました。
旅行から帰って、しばらくするとエクステがシャンプーするたびくしゃくしゃの団子状になるので、ついにはずしました。
約2ヶ月。
持った方だと思う。
っていうか、自分…
毎日ブラッシングして乾かして三つ編みして寝て…
超頑張ったと思う

週に一回、おろすかおろさないかの髪のためにね。
仕事中は、悲しいかなひとつに束ねてお団子にしてしまって長いのか短いのか分かりもしないのにね

そして、今またエクステ付けちゃってます(←え〜!!)
懲りずにロング。(メッシュ入り)
毎晩、乾かしてトリートメント塗って三つ編みして寝てます

頑張れあたし!
休みの日のために!!
なんだかんだ言って、ホントは付けてもらってる間のみんなでグダグダしてる感じが好きなだけかもしれないんだけどね〜

明日は、中学の頃の友達と忘年会と言う名の飲み会

西条の中学なんで、旦那様の実家にハルと二人でお泊りしてきます

ハルをじいちゃん、ばあちゃんに預けて飲みに行くなんて!
こんな、ダメ嫁、ダメ母で皆さん(旦那様も含めて)ごめんなさい

でも、私は呑みに行きます

なるべく早く帰るから!!
おじいちゃん、おばあちゃんよろしくお願いします(土下座

