2008/10/29
お店の 仕事
2008/10/16
歯医者 ハル
ハルは、ここ数ヶ月毎週歯医者に通っています。
最初は虫歯になりそうなところの歯にフッ素を塗ってもらっていたのですが、
今は治療です。
いまは、2本目を治療していますが、そこは私が入院している間にどんどん虫歯が進行していて麻酔をかけて治療をするほどに!
前々回、麻酔をかけて治療をしました。
その時はまだ、あまり嫌がらずにさせてくれたのですが先週、昨日と痛くない治療のはずなのに「痛い〜!痛い〜!」と泣いて結局治療が進みませんでした。
昨日なんて先生の指を噛んでしまい、本当に申し訳なかったです。
今までは、あまり嫌がる事無く歯医者に通っていたのでそこまで可哀想。という気持ちはなかったけれど昨日はとても可哀想で切なかったです。
ハルは毎晩、糸ようじと歯間ブラシと歯ブラシを駆使して歯磨きをします。
歯と歯の間に物がつまりやすくて、歯ブラシくらいじゃ取れません。
特に下の奥歯。
いま治療している場所もそこです。
こんなに磨いているのに反対がわの治療済みの場所がまた虫歯になりかけてる気がする。
歯が弱いのか、磨いているつもりが磨けてないのか…
来週は、嫌がっても押さえつけて治療しますと言われて本人も大変ですが、私も泣きそうでした
私は圧迫?恐怖症なのか、人に押さえつけられたり、何かをかぶせられたりするとすごく怖くて、考えただけでも発狂しそうです。
なので、子供のそんな姿を見たら泣いてしまうかもしれない。
来週が怖いです
0
最初は虫歯になりそうなところの歯にフッ素を塗ってもらっていたのですが、
今は治療です。
いまは、2本目を治療していますが、そこは私が入院している間にどんどん虫歯が進行していて麻酔をかけて治療をするほどに!
前々回、麻酔をかけて治療をしました。
その時はまだ、あまり嫌がらずにさせてくれたのですが先週、昨日と痛くない治療のはずなのに「痛い〜!痛い〜!」と泣いて結局治療が進みませんでした。
昨日なんて先生の指を噛んでしまい、本当に申し訳なかったです。
今までは、あまり嫌がる事無く歯医者に通っていたのでそこまで可哀想。という気持ちはなかったけれど昨日はとても可哀想で切なかったです。
ハルは毎晩、糸ようじと歯間ブラシと歯ブラシを駆使して歯磨きをします。
歯と歯の間に物がつまりやすくて、歯ブラシくらいじゃ取れません。
特に下の奥歯。
いま治療している場所もそこです。
こんなに磨いているのに反対がわの治療済みの場所がまた虫歯になりかけてる気がする。
歯が弱いのか、磨いているつもりが磨けてないのか…
来週は、嫌がっても押さえつけて治療しますと言われて本人も大変ですが、私も泣きそうでした

私は圧迫?恐怖症なのか、人に押さえつけられたり、何かをかぶせられたりするとすごく怖くて、考えただけでも発狂しそうです。
なので、子供のそんな姿を見たら泣いてしまうかもしれない。
来週が怖いです


2008/10/16
検診 妊婦生活
昨日は、31週の検診でした。
相変らずなビックベビーっぷりでした!
頭の大きさはすでに35週並。
全体の大きさは33週位で、2100g。
2週間で400g大きくなってたから、この計算で行くと予定日までお腹にいたら…
1600gは大きくなるから〜…
やっぱりハルと同じくらい、3700gにはなるな!
いよいよ明日から9ヶ月に突入です。
0
相変らずなビックベビーっぷりでした!
頭の大きさはすでに35週並。
全体の大きさは33週位で、2100g。
2週間で400g大きくなってたから、この計算で行くと予定日までお腹にいたら…
1600gは大きくなるから〜…
やっぱりハルと同じくらい、3700gにはなるな!
いよいよ明日から9ヶ月に突入です。

2008/10/14
久々 はる空手
ここのところ、私の体調のこともあり、なかなかハルを空手に連れて行くことが出来ませんでしたが、先週は久々に行ってきました!
ハルは昇級審査を受けたものの、まだまだ不合格な項目があったため白帯です。
今までは、もう一人白帯のお友達がいたのですが久々に行くとその子もオレンジ帯もらってる〜!
ついにハル一人です。
組み手の時、ポツーン
と一人見学です。
でも、先生が見てない時にボケ〜、ダラ〜としているのでまだまだもらえそうにありません。
帰りの車の中で、「ボクも、白い靴はいて手に白いやつ付けたいなぁ〜」って言っていました。
サポーターとグローブの事です。
ここのところ、空手に行く事自体は嫌がらなくなっていたのですがこういう言葉を聞くと少しはやる気になってくれたのかな。と思います。
お父さんは相変らず、「空手辞めたら〜?」と言っていますが。
何が気に入らないんだか・・・。
0
ハルは昇級審査を受けたものの、まだまだ不合格な項目があったため白帯です。
今までは、もう一人白帯のお友達がいたのですが久々に行くとその子もオレンジ帯もらってる〜!
ついにハル一人です。
組み手の時、ポツーン

でも、先生が見てない時にボケ〜、ダラ〜としているのでまだまだもらえそうにありません。
帰りの車の中で、「ボクも、白い靴はいて手に白いやつ付けたいなぁ〜」って言っていました。
サポーターとグローブの事です。
ここのところ、空手に行く事自体は嫌がらなくなっていたのですがこういう言葉を聞くと少しはやる気になってくれたのかな。と思います。
お父さんは相変らず、「空手辞めたら〜?」と言っていますが。
何が気に入らないんだか・・・。

2008/10/14
もう少し 私事
いよいよ、出産まで60日を切りました。
出来たら11月中に産まれてくれないかなぁ〜と期待する私です
9月からお店を火曜日もお休みを頂いて、お客様には本当にご迷惑をおかけしています
出産後何も問題がなければ1ヶ月くらいで復帰するつもりです。
大忙しの年末が待っています
少しでも働ければ!とやる気はありますが出産がどうなるか(いつになるか)によって決まるので予定も立てられない…。
とってももどかしい気持ちです。
明日は妊娠8ケ月の最後の検診です。
元気に育っているか赤ちゃんに会えるのがとっても楽しみです。
正産期に入ったら動きまくって、とにかく早く産んでしまおう。とたくらんでいます。
重たいシャッターも役に立つかも
0
出来たら11月中に産まれてくれないかなぁ〜と期待する私です

9月からお店を火曜日もお休みを頂いて、お客様には本当にご迷惑をおかけしています

出産後何も問題がなければ1ヶ月くらいで復帰するつもりです。
大忙しの年末が待っています

少しでも働ければ!とやる気はありますが出産がどうなるか(いつになるか)によって決まるので予定も立てられない…。
とってももどかしい気持ちです。
明日は妊娠8ケ月の最後の検診です。
元気に育っているか赤ちゃんに会えるのがとっても楽しみです。
正産期に入ったら動きまくって、とにかく早く産んでしまおう。とたくらんでいます。
重たいシャッターも役に立つかも


2008/10/2
検診 妊婦生活
昨日、8ケ月検診でした!
性別もバッチリわかりました。
どっちでしょ〜


このうかれよう・・・
そうです、女の子




もう、なぜか男の子しか生まれてこない気がしてたのでビックリでした。
4Dの検査だったので、ハルとお父さんも一緒にエコーを見ました。
性別がわかった瞬間、おとうさんは「結婚式で泣かんといけん・・・」と言ってました。
ハルは、ずっとこらえていた睡魔に負けて途中から床で寝てしまっていましたが。
赤ちゃんのお世話がしたくてしたくて仕方がないハルはどちらでも良さそうでした。
それにしてもうれしいなぁ〜。
無事に元気に産まれてきてもらうためにも、正産期まではおなかの中にいてもらいたいです。
ただ、今回もハル同様巨大児になりそうな予感・・・
今の赤ちゃんの標準体重は1200グラムくらいなのに、お腹の子は1700グラム!
先生もビックリ!
これ以上太らないよう、要注意と言われました
0
性別もバッチリわかりました。
どっちでしょ〜



このうかれよう・・・
そうです、女の子





もう、なぜか男の子しか生まれてこない気がしてたのでビックリでした。
4Dの検査だったので、ハルとお父さんも一緒にエコーを見ました。
性別がわかった瞬間、おとうさんは「結婚式で泣かんといけん・・・」と言ってました。
ハルは、ずっとこらえていた睡魔に負けて途中から床で寝てしまっていましたが。
赤ちゃんのお世話がしたくてしたくて仕方がないハルはどちらでも良さそうでした。
それにしてもうれしいなぁ〜。
無事に元気に産まれてきてもらうためにも、正産期まではおなかの中にいてもらいたいです。
ただ、今回もハル同様巨大児になりそうな予感・・・
今の赤ちゃんの標準体重は1200グラムくらいなのに、お腹の子は1700グラム!
先生もビックリ!
これ以上太らないよう、要注意と言われました

