2008/12/19
産まれました☆ 出産
2008/12/19
3926cのビッグな女の子を出産しました!
AM8:30
病院へ到着。
昨日のおしるし後、何事も無く爆睡にて朝を迎え、いざ出産へ挑む!!
診察後、子宮口を広げるためにバルーンを挿入。
一度失敗され、二度目にて成功…。
皆さん笑ってますけど私にとっては笑い事じゃないですけど〜(*_*)
初バルーンの違和感にビビる。
この時の診察で子宮口の常態がだいぶ良かったらしく促進剤の飲み薬を飛ばして点滴をする事に決定!
AM10:30
陣痛室にて待機。
バルーンのおかげか3〜5分間隔の張りがきはじめる。
分娩室で他のお母さんが出産!
羨ましい!!と思う。
もうすぐ会えると思うと幸せな気分☆
バルーンの違和感にもなれ「陣痛!よし来い!!」と出産に前向きに。
AM11:00
頻繁な張りがきているので旦那に連絡。
店長がとても気を使って下さり「行って来い!」と仕事を抜けさせて頂く。
子宮口の辺で「バリッ」と音と感覚がある
診てもらうとバルーンが出て来てた。
子宮口が広がった証拠!
AM11:30
点滴開始!
すぐに旦那到着。
じわりじわりと痛みが増す。
まだまだ平気。
PM0:00
お昼ご飯。
お腹が空いていたので陣痛の合間にがっつく。
助産師さんに「吐いたらいけないからあまり食べないでおこうね」と言われ我慢する。
痛みと痛みの間は旦那とまだケラケラ笑える余裕ありo(^-^)o
PM0:30
張りがマシなうちに分娩室に移動しましょう。と言われ予想以上に早く分娩室に入れる事に喜びを感じる。
ハルの時は、ここまでに約20時間以上かかる…。
ハルにも立ち会わせる予定だったのでお昼寝前にお迎えに行ってもらう。
その後、時間がよくわからないけどハルが到着。
「母さん頑張るよ!」って手を握って、ハルに元気をもらう☆
痛みが結構あったのでハルを待合室で母に見てもらっておく。
ハルの声に赤ちゃんがやる気を出したのか、良い張りが来る。
イタイ!
内診、子宮口7、8a。
先生登場。
「まだ頭の位置が高いなぁ、もう少しかかりそうじゃね」と先生立ち去る。
「まだなのか〜〜!!」
心の中で叫ぶ。
先生がいなくなった途端今度はイキミたくなる。
ソフロロジーという分娩方法は陣痛の波の時に細く長く息をはくという分娩方法なんだけど、「う〜!」やら声が出て力が入ってしまい、もはやソフロロジーでは無い状態に…
再び先生登場!
先生や助産師さんの声に我に返りソフロロジー再開。
頭が入口にあるのがわかるが、ハルの時に比べ冷静な私がいて「このままイキムと裂ける!」と自覚する。しかもイタイ。陣痛の痛みとは違う裂けそうな痛みにこれまたビビる。
でも陣痛は待ってはくれない…
「やるしかない」と覚悟をしてイキム!イキム!
頭が出たのがわかる。
裂けたのもわかる(┬┬_┬┬)
もうここまできたら楽になるのも目の前だ!と自分に言い聞かせさらにイキム。
そして、さらに裂ける…(┬┬_┬┬)
先生と助産師さんの言葉少ない会話から、相当裂けた事を悟る( ̄▽ ̄;)
先生の「こりゃ仕方ない、大きいもん」って言葉に「やっぱりかぁ〜」って納得。
PM2:19
誕生!!
思ったより冷静で涙は出なかった。
やっぱり、時間が短いと体力も残ってるから産んだ後も元気いっぱいだ!
ハルとお昼ご飯の残りを一緒に食べて、すぐにおやつの時間だったからそれも一緒に食べて、すごく幸せな時間を過ごしました☆
結局ハルはどのタイミングで呼んだら良いのか分からず出産後に呼びました。
新しい家族の誕生をとても喜んでくれています。
ハルが赤ちゃんを触ると泣いてても泣き止みます。
「僕が触ると泣き止むね〜!」って嬉しそうでした(#^.^#)
出産って痛くて苦しいけど、どんな事よりも幸せを感じられます。
何よりもハルと赤ちゃんを愛おしいと思います。
今回も無事、旦那にも立ち会ってもらってとても心強く、この人が旦那で良かった!と思いました。
こうして家族の絆が深まっていくんだろうなって思います。
赤ちゃんの名前は大体決まってるけど、漢字が決定したらまた正式にご報告します!
では、長々と綴りましたがこの辺で!
記憶に残っているうちに携帯から送ります。
1
3926cのビッグな女の子を出産しました!
AM8:30
病院へ到着。
昨日のおしるし後、何事も無く爆睡にて朝を迎え、いざ出産へ挑む!!
診察後、子宮口を広げるためにバルーンを挿入。
一度失敗され、二度目にて成功…。
皆さん笑ってますけど私にとっては笑い事じゃないですけど〜(*_*)
初バルーンの違和感にビビる。
この時の診察で子宮口の常態がだいぶ良かったらしく促進剤の飲み薬を飛ばして点滴をする事に決定!
AM10:30
陣痛室にて待機。
バルーンのおかげか3〜5分間隔の張りがきはじめる。
分娩室で他のお母さんが出産!
羨ましい!!と思う。
もうすぐ会えると思うと幸せな気分☆
バルーンの違和感にもなれ「陣痛!よし来い!!」と出産に前向きに。
AM11:00
頻繁な張りがきているので旦那に連絡。
店長がとても気を使って下さり「行って来い!」と仕事を抜けさせて頂く。
子宮口の辺で「バリッ」と音と感覚がある
診てもらうとバルーンが出て来てた。
子宮口が広がった証拠!
AM11:30
点滴開始!
すぐに旦那到着。
じわりじわりと痛みが増す。
まだまだ平気。
PM0:00
お昼ご飯。
お腹が空いていたので陣痛の合間にがっつく。
助産師さんに「吐いたらいけないからあまり食べないでおこうね」と言われ我慢する。
痛みと痛みの間は旦那とまだケラケラ笑える余裕ありo(^-^)o
PM0:30
張りがマシなうちに分娩室に移動しましょう。と言われ予想以上に早く分娩室に入れる事に喜びを感じる。
ハルの時は、ここまでに約20時間以上かかる…。
ハルにも立ち会わせる予定だったのでお昼寝前にお迎えに行ってもらう。
その後、時間がよくわからないけどハルが到着。
「母さん頑張るよ!」って手を握って、ハルに元気をもらう☆
痛みが結構あったのでハルを待合室で母に見てもらっておく。
ハルの声に赤ちゃんがやる気を出したのか、良い張りが来る。
イタイ!
内診、子宮口7、8a。
先生登場。
「まだ頭の位置が高いなぁ、もう少しかかりそうじゃね」と先生立ち去る。
「まだなのか〜〜!!」
心の中で叫ぶ。
先生がいなくなった途端今度はイキミたくなる。
ソフロロジーという分娩方法は陣痛の波の時に細く長く息をはくという分娩方法なんだけど、「う〜!」やら声が出て力が入ってしまい、もはやソフロロジーでは無い状態に…
再び先生登場!
先生や助産師さんの声に我に返りソフロロジー再開。
頭が入口にあるのがわかるが、ハルの時に比べ冷静な私がいて「このままイキムと裂ける!」と自覚する。しかもイタイ。陣痛の痛みとは違う裂けそうな痛みにこれまたビビる。
でも陣痛は待ってはくれない…
「やるしかない」と覚悟をしてイキム!イキム!
頭が出たのがわかる。
裂けたのもわかる(┬┬_┬┬)
もうここまできたら楽になるのも目の前だ!と自分に言い聞かせさらにイキム。
そして、さらに裂ける…(┬┬_┬┬)
先生と助産師さんの言葉少ない会話から、相当裂けた事を悟る( ̄▽ ̄;)
先生の「こりゃ仕方ない、大きいもん」って言葉に「やっぱりかぁ〜」って納得。
PM2:19
誕生!!
思ったより冷静で涙は出なかった。
やっぱり、時間が短いと体力も残ってるから産んだ後も元気いっぱいだ!
ハルとお昼ご飯の残りを一緒に食べて、すぐにおやつの時間だったからそれも一緒に食べて、すごく幸せな時間を過ごしました☆
結局ハルはどのタイミングで呼んだら良いのか分からず出産後に呼びました。
新しい家族の誕生をとても喜んでくれています。
ハルが赤ちゃんを触ると泣いてても泣き止みます。
「僕が触ると泣き止むね〜!」って嬉しそうでした(#^.^#)
出産って痛くて苦しいけど、どんな事よりも幸せを感じられます。
何よりもハルと赤ちゃんを愛おしいと思います。
今回も無事、旦那にも立ち会ってもらってとても心強く、この人が旦那で良かった!と思いました。
こうして家族の絆が深まっていくんだろうなって思います。
赤ちゃんの名前は大体決まってるけど、漢字が決定したらまた正式にご報告します!
では、長々と綴りましたがこの辺で!
記憶に残っているうちに携帯から送ります。

2008/12/18
まさかまさか! 妊婦生活
本日、誘発入院の予定でしたが朝、病院から連絡があり明日に延期になりました
なんと、部屋がいっぱいになってしまったんだそうです。
朝8:45までに来て下さい。と言われていたので8:00過ぎには準備を済ませてそろそろ出ようかな。って時の電話。。。
急なことでちょっとびっくりしましたが、いっぱいなものはしょうがない。
産気づいた人のほうが優先だしね。
旦那は職場に今日休みで予定を組んでもらっていたので、「明日は無理!!」って言いながら仕事に出かけていきましたが。
結局、明日の午前中に出産になってしまったら仕事が忙しいため立会いは出来ないみたいです。
一生に何回もないのに立会い出来ないなんて・・・
残念過ぎますが・・・
すでにとんでもなく大きく成長しているであろうベビーなのでこれ以上日にちを延ばしてもらうわけにもいかないし。
なんか、時期にもよるんだろうけどこんな事になるなんて予想もしなかった。
いろいろと、スムーズに進まないお産に少し不安を感じてしまいます。
しょうがないので、急に暇になった私は仕事をしました。(もうこうなったら動きまくるしかない!)
お昼過ぎにおしるしらしき出血
このまま、ついでに陣痛来ないかな〜なんて期待してます
0

なんと、部屋がいっぱいになってしまったんだそうです。
朝8:45までに来て下さい。と言われていたので8:00過ぎには準備を済ませてそろそろ出ようかな。って時の電話。。。
急なことでちょっとびっくりしましたが、いっぱいなものはしょうがない。
産気づいた人のほうが優先だしね。
旦那は職場に今日休みで予定を組んでもらっていたので、「明日は無理!!」って言いながら仕事に出かけていきましたが。
結局、明日の午前中に出産になってしまったら仕事が忙しいため立会いは出来ないみたいです。
一生に何回もないのに立会い出来ないなんて・・・
残念過ぎますが・・・
すでにとんでもなく大きく成長しているであろうベビーなのでこれ以上日にちを延ばしてもらうわけにもいかないし。
なんか、時期にもよるんだろうけどこんな事になるなんて予想もしなかった。
いろいろと、スムーズに進まないお産に少し不安を感じてしまいます。
しょうがないので、急に暇になった私は仕事をしました。(もうこうなったら動きまくるしかない!)
お昼過ぎにおしるしらしき出血

このまま、ついでに陣痛来ないかな〜なんて期待してます


2008/12/16
4日目 妊婦生活
超過中。。。
会う人会う人に「二人目は早いのにねぇ〜」と言われますが
私の子はまだまだ出てきそうにありませんよ〜〜
ハルは予定日前日に産まれてきたので、何の不安もなかったですが今回なかなか出てこないので何か原因があるんじゃないかと心配になってきました
モニターでは元気にしているようなのでただの考えすぎでしょうけど。
入院まであと2日。
それまでに陣痛こないかなぁ〜
ここ最近着る服が不足してきました。
一ヶ月前から勝手に「もう産まれるし」とマタニティ生活に必要な洋服を買わないようにしていて。。。(ホント、とんだ勘違い!)
ハルの時に着ていた服や人から頂いた服を着まわしていましたが、さすがに月日がたっていたためゴムがくちて気がつけばブチ切れてて、仕事中半ケツになってたりしてました。
夏に着るマタニティパンツ(すねくらいの長さ)の下にレギンスをはきレッグウォーマーでごまかしてみたり。
結構痛々しい姿です。
だから、なおさら早く生まれてほしい!!
今から服は買い足したくないし。
いや、買ってたまるか!
(これ、一ヶ月前から思い続けてます・・・)
11月末をピークに、夜中何度も「陣痛来てないか?破水してないか?」って目が覚めてましたが、ここ最近、フツーに夜寝て朝起きる事に慣れてきました。
今日も、爆睡できそうです
0
会う人会う人に「二人目は早いのにねぇ〜」と言われますが
私の子はまだまだ出てきそうにありませんよ〜〜

ハルは予定日前日に産まれてきたので、何の不安もなかったですが今回なかなか出てこないので何か原因があるんじゃないかと心配になってきました

モニターでは元気にしているようなのでただの考えすぎでしょうけど。
入院まであと2日。
それまでに陣痛こないかなぁ〜

ここ最近着る服が不足してきました。
一ヶ月前から勝手に「もう産まれるし」とマタニティ生活に必要な洋服を買わないようにしていて。。。(ホント、とんだ勘違い!)
ハルの時に着ていた服や人から頂いた服を着まわしていましたが、さすがに月日がたっていたためゴムがくちて気がつけばブチ切れてて、仕事中半ケツになってたりしてました。
夏に着るマタニティパンツ(すねくらいの長さ)の下にレギンスをはきレッグウォーマーでごまかしてみたり。
結構痛々しい姿です。
だから、なおさら早く生まれてほしい!!
今から服は買い足したくないし。
いや、買ってたまるか!
(これ、一ヶ月前から思い続けてます・・・)
11月末をピークに、夜中何度も「陣痛来てないか?破水してないか?」って目が覚めてましたが、ここ最近、フツーに夜寝て朝起きる事に慣れてきました。
今日も、爆睡できそうです


2008/12/15
決定! 妊婦生活
なかなか産まれてくれないベビーに痺れを切らして、今日先生に「このまま産まれなくて、子供が大きくなったら帝王切開ですか?」って聞いてみました。
先生「いや、その前に誘発をしますよ。」
私「それは、いつですか?」
先生「休みの日は人手が足らないから24日だね」
私(心の声)「え〜、帝王切開にでもなったら退院してすぐ仕事だし〜!勘弁してほしい。。。しかもクリスマス。。。」
で、結局、親の勝手ですが31日から仕事がある事をお話して18日から誘発入院させてもらうことに決定しました
それまでに産まれてくれることを祈りながら過ごそうと思います。
0
先生「いや、その前に誘発をしますよ。」
私「それは、いつですか?」
先生「休みの日は人手が足らないから24日だね」
私(心の声)「え〜、帝王切開にでもなったら退院してすぐ仕事だし〜!勘弁してほしい。。。しかもクリスマス。。。」
で、結局、親の勝手ですが31日から仕事がある事をお話して18日から誘発入院させてもらうことに決定しました

それまでに産まれてくれることを祈りながら過ごそうと思います。

2008/12/13
なかなか・・・ 妊婦生活
予定日超過1日目。。。
水曜日に受けた内診の刺激で出血はあるもののたいした張りもなく予定日を過ぎました。
今日は午前中保育所に行き、ハルと一緒に帰ってきました。
保育所では、いろんなお母さんに「女の子は予定日より遅れるよ」って言われました。
「へぇ〜、そんなんだ!」って納得しながら
「でも、あんまり遅れられても困るなぁ〜」って考えてました。
今度は15日が検診日です。
今日はせっかくの満月なのに、これまたたいした張りもなく・・・。
ハルのときは、満月の日に産まれてきてくれたから今日は結構期待してたのになぁ〜。
赤ちゃんはまだ元気にグニュグニュとお腹の中で動いています。
0
水曜日に受けた内診の刺激で出血はあるもののたいした張りもなく予定日を過ぎました。
今日は午前中保育所に行き、ハルと一緒に帰ってきました。
保育所では、いろんなお母さんに「女の子は予定日より遅れるよ」って言われました。
「へぇ〜、そんなんだ!」って納得しながら
「でも、あんまり遅れられても困るなぁ〜」って考えてました。
今度は15日が検診日です。
今日はせっかくの満月なのに、これまたたいした張りもなく・・・。
ハルのときは、満月の日に産まれてきてくれたから今日は結構期待してたのになぁ〜。
赤ちゃんはまだ元気にグニュグニュとお腹の中で動いています。

2008/12/10
39週検診 妊婦生活
行ってきました〜!!
先週も刺激をしてもらったものの出産にはいたらず・・・
今日も刺激をしてもらいましたが、いつもより痛かったような
先生に「産まれそうですか?」って聞いたら、「結構前から産まれそうですよ」って。
先週「まだまだ!」って言われてたのに。
相変わらずなんかなぁ〜。
根拠もなく11月中に産まれると思ってたから、一気にやる気失ってます。
必死でがんばってた散歩も近頃サボってるし。
産まれてくるときはゴロゴロしてても産まれてくるんじゃないかなぁ〜と。
仕事があるからゴロゴロではないけど。
リラックスして陣痛を待つことにしました。
それより、出産間近だっていうのに風邪ひいちゃいまして
喉は痛いし関節は痛いし。
こんな時に風邪なんて参ってます。
うがいとトローチでのりきるしかない!
はぁ〜、しんど
1
先週も刺激をしてもらったものの出産にはいたらず・・・
今日も刺激をしてもらいましたが、いつもより痛かったような

先生に「産まれそうですか?」って聞いたら、「結構前から産まれそうですよ」って。
先週「まだまだ!」って言われてたのに。
相変わらずなんかなぁ〜。
根拠もなく11月中に産まれると思ってたから、一気にやる気失ってます。
必死でがんばってた散歩も近頃サボってるし。
産まれてくるときはゴロゴロしてても産まれてくるんじゃないかなぁ〜と。
仕事があるからゴロゴロではないけど。
リラックスして陣痛を待つことにしました。
それより、出産間近だっていうのに風邪ひいちゃいまして

喉は痛いし関節は痛いし。
こんな時に風邪なんて参ってます。
うがいとトローチでのりきるしかない!
はぁ〜、しんど

