2009/2/3
成長 育児
先月の19日からぼちぼち仕事を始めています。
なかなか、仕事に集中できないけどなんとかやっています。
ふうゆは母乳で育てているので、しばらくは私とくっつきもっつきの生活が続きます。
1/21に1ヶ月検診に行って来ました。
午前中は私の一ヶ月検診。
午後からはふうゆの一ヶ月検診。
体重:3926gから4955gに。
身長:54cmから56.4cmになっていました。
私もふうゆも順調みたいです。
はるもふうゆが産まれて寂しそうだったけど、保育園が始まって生活のリズムが出来始めると落ち着いてきたようです。
すっかり妹大好きなお兄ちゃんになってます。


そういえば、ふうゆはだいぶ首がすわってきました。
はるも早かったけどふうゆはさらに早い気がします。

うしろ姿がなんともかわいいです
近頃スリングを使ってます。
最初は苦しいんじゃないかとハラハラしていたけど使い慣れると結構平気。
寝くじの時はこの上からエプロンして仕事したりして。
はるのときは泣いてもほったらかしたりしてたけど、スリングがあると一緒にいられるから私自身も落ち着きます。
一人目は毛だらけのトリミング室に入れるのが不安だったしなぁ〜。
二人目ともなると・・・(笑)

ウトウト…
0
なかなか、仕事に集中できないけどなんとかやっています。
ふうゆは母乳で育てているので、しばらくは私とくっつきもっつきの生活が続きます。
1/21に1ヶ月検診に行って来ました。
午前中は私の一ヶ月検診。
午後からはふうゆの一ヶ月検診。
体重:3926gから4955gに。
身長:54cmから56.4cmになっていました。
私もふうゆも順調みたいです。
はるもふうゆが産まれて寂しそうだったけど、保育園が始まって生活のリズムが出来始めると落ち着いてきたようです。
すっかり妹大好きなお兄ちゃんになってます。


そういえば、ふうゆはだいぶ首がすわってきました。
はるも早かったけどふうゆはさらに早い気がします。

うしろ姿がなんともかわいいです

近頃スリングを使ってます。
最初は苦しいんじゃないかとハラハラしていたけど使い慣れると結構平気。
寝くじの時はこの上からエプロンして仕事したりして。
はるのときは泣いてもほったらかしたりしてたけど、スリングがあると一緒にいられるから私自身も落ち着きます。
一人目は毛だらけのトリミング室に入れるのが不安だったしなぁ〜。
二人目ともなると・・・(笑)

ウトウト…

