2009/10/30
あっというま 育児
に10月も終わり!!
いや〜、本当に早いですね。
ふうゆも保育園に行き始めて一カ月がたちます。
アデノウイルスを経験し高熱と中耳炎、とバタバタしました。
今はすっかり体調も良くなり、先週は運動会に参加しました。
ふうゆはまだベビーカーに乗ったままだけど。
はるはいろいろ出てて、なぜか誰も歌ってないときに曲に合わせて一人バカでかい声で歌ってて。
「すげ〜、やるじゃんはる〜。」と夫婦で感動。
いいよ〜。
その変わり者っぷり。
ばっちりお父さん似!!(いや、あたし?)
保育園では新型インフルエンザも一人出たようですが、それっきり何にもないので移らなかったようです。
そういえば、ふうゆはまだ10ヵ月なのに断乳、普通食となり二人目の子育ての大雑把ぶりを実感してます。
アレルギーが出ませんように・・・

マイホームは着々と出来上がっています。
家族総出で見に行き、設置されたお風呂に入ってみたり。
旦那は毎朝見に行ってるみたいです。
楽しみなんだね。
いよいよ出来るんだなぁ〜。
ふと、「今、事故かなんかで死んだらめっちゃ無念。」とか思って
いつもにも増して安全運転してみたり。
・・・
超楽しみなんですけど!!
はっは〜。
12月は何かと忙しいな〜。
空手の昇級審査受けようかな、やめとこうかな〜。
テンション上がってきたな。

2009/10/1
初登園 育児
今日からふうゆも保育園に通い始めました。
とはいっても、慣らし保育?ですか
お昼過ぎにはお迎えに行きました。
預ける時から終始泣かずにいたそうです。
お友達にも興味津津で自分から近づいてみたりしていたそうです。
家に帰って、私がお昼ご飯を食べようとしたら
今食べてきたばかりのふうゆが「ちょうだい!ちょうだい!」と催促。
どんだけ食べる気??
最近のふうゆの食欲はとんでもないです。
基本離乳食のレトルトが多いですが、昨日の晩はレトルトのうどんとグラタン各1袋。
パックのおかゆ1個。
そのあと、まだ欲しいとグズり結局おかゆにふりかけかけて子供茶碗1杯食べました。
今日のお昼も、保育園で食べてきた後に家で子供茶碗1杯のおかゆと豆腐ハンバーグをぺロり。
この歳からダイエットもおかしいでしょうから、欲しがるだけあげてますが…
どうなるんだろう〜。
女の子なんだし、ビッグボディはね〜。
0
とはいっても、慣らし保育?ですか
お昼過ぎにはお迎えに行きました。
預ける時から終始泣かずにいたそうです。
お友達にも興味津津で自分から近づいてみたりしていたそうです。
家に帰って、私がお昼ご飯を食べようとしたら
今食べてきたばかりのふうゆが「ちょうだい!ちょうだい!」と催促。
どんだけ食べる気??
最近のふうゆの食欲はとんでもないです。
基本離乳食のレトルトが多いですが、昨日の晩はレトルトのうどんとグラタン各1袋。
パックのおかゆ1個。
そのあと、まだ欲しいとグズり結局おかゆにふりかけかけて子供茶碗1杯食べました。
今日のお昼も、保育園で食べてきた後に家で子供茶碗1杯のおかゆと豆腐ハンバーグをぺロり。
この歳からダイエットもおかしいでしょうから、欲しがるだけあげてますが…
どうなるんだろう〜。
女の子なんだし、ビッグボディはね〜。

2009/10/1
棟上 ファミリー
今日は建築中のマイホームの棟上でした!
朝、すでにたくさんの大工さんが手際よく柱を立ててくださっていました。
家族そろって記念撮影
興味津津!!
夕方にはこんなに出来上がってました
感動です
もう少しで本当にマイホームが手に入るのね…
特に旦那にとっては特別な思いがあるようで、とてもとても喜んでいます。
いよいよ12月初めに引っ越し予定です。
その際に2日くらいお店をお休みしようと思っています。
詳細はまた決まり次第お知らせします。
このたびお願いした楠森建設さんのHPはこちら
ブログに棟上の記事を載せてくださいました。ブログはこちら
2
朝、すでにたくさんの大工さんが手際よく柱を立ててくださっていました。
家族そろって記念撮影

興味津津!!
夕方にはこんなに出来上がってました

感動です

もう少しで本当にマイホームが手に入るのね…

特に旦那にとっては特別な思いがあるようで、とてもとても喜んでいます。
いよいよ12月初めに引っ越し予定です。
その際に2日くらいお店をお休みしようと思っています。
詳細はまた決まり次第お知らせします。
このたびお願いした楠森建設さんのHPはこちら
ブログに棟上の記事を載せてくださいました。ブログはこちら
