2010/1/9
さて 母さん空手
最近、めっきり書かなくなってる空手ネタですが。
久々に書きますね。
今日道場の先輩にブログのこと指摘されて、びっくりしました。
まさか、読まれているなんて!!
誰が見てるかわからないですね。
「正道会館」とかで検索すると出てきてたみたいですね。
最近出てこないっておっしゃってたので、書いてみます。
また検索されるかな〜。
自分を知ってもらうためにブログを書いてますが、出来ればあまり読まれたくない。というあべこべな感情が湧いてきています・・・が、とりあえず書きます。
復帰して、何ヶ月たったでしょうか。
稽古に行くたびに出来る青血。(青タン?青アザ?)
水曜日に質問してみました。
「青血は出来なくなるんですか?」
予想を裏切り、これは体質のようです。
徐々に皮膚が強くなって、ならなくなっていくんだろう。と考えていた私は少し不安を覚えました。
夏場、腕とか足とか出してたら
「あの人DV受けてるんだわ
」
って絶対思われるでしょう
可愛そうな旦那。
「あんな優しそうな人なのに・・・。人ってわからないわね。」
って言われるに違いない。
「奥さん、仕事もして家事もして子育てもしてるのに、かわいそうに。」
って思われるかな
ま、いっか〜。
私に害は無いですし〜!(笑)
ホントは、家事も子育ても旦那さまのほうが得意なんですけどね〜
感謝しないと、うん。
家事もろくにしないで好きなことばかりしてる、こんな私を許してくれてありがとう。
これからも、よろしくお願いします。
仕事がひと段落したので、1月は空手に燃えようと思っています。
今日、先輩に「何を目指してる?」って聞かれて
とっさに出た「黒帯になるまでは辞められません」って言葉。
良く考えたら、帯の色も大事だけど基本は「先生みたいになれたらいいな。」から始まってるから。
そうなれるように努力しないと。
性格はなかなか変えられないだろうけど、少しでも近づけたら、自分を変えられたら、それは私にとって黒帯よりも価値のあることかもしれない。
とりあえず、やってみる。
昔からやってきた私のやり方。
失敗してもいいから、やってみようと思います。
旦那には「宗教みたい」って言われるけど、精神を鍛えることってとっても大事だと思うんだけどな。
子供の空手で一緒になるお母さんが前に言ってた。
「先生は教祖みたい。」って。
確かに!
私だけじゃないんだ。って驚いたけど、きっとそう思ってるお母さんいっぱいいると思う。
私もいつか、教祖になれるようがんばりましょうかね〜!
ヘラヘラしてないで本気でやらないと!
頑張りますよ
2
久々に書きますね。
今日道場の先輩にブログのこと指摘されて、びっくりしました。
まさか、読まれているなんて!!
誰が見てるかわからないですね。
「正道会館」とかで検索すると出てきてたみたいですね。
最近出てこないっておっしゃってたので、書いてみます。
また検索されるかな〜。
自分を知ってもらうためにブログを書いてますが、出来ればあまり読まれたくない。というあべこべな感情が湧いてきています・・・が、とりあえず書きます。
復帰して、何ヶ月たったでしょうか。
稽古に行くたびに出来る青血。(青タン?青アザ?)
水曜日に質問してみました。
「青血は出来なくなるんですか?」
予想を裏切り、これは体質のようです。
徐々に皮膚が強くなって、ならなくなっていくんだろう。と考えていた私は少し不安を覚えました。
夏場、腕とか足とか出してたら
「あの人DV受けてるんだわ

って絶対思われるでしょう

可愛そうな旦那。
「あんな優しそうな人なのに・・・。人ってわからないわね。」
って言われるに違いない。
「奥さん、仕事もして家事もして子育てもしてるのに、かわいそうに。」
って思われるかな

ま、いっか〜。
私に害は無いですし〜!(笑)
ホントは、家事も子育ても旦那さまのほうが得意なんですけどね〜

感謝しないと、うん。
家事もろくにしないで好きなことばかりしてる、こんな私を許してくれてありがとう。
これからも、よろしくお願いします。
仕事がひと段落したので、1月は空手に燃えようと思っています。
今日、先輩に「何を目指してる?」って聞かれて
とっさに出た「黒帯になるまでは辞められません」って言葉。
良く考えたら、帯の色も大事だけど基本は「先生みたいになれたらいいな。」から始まってるから。
そうなれるように努力しないと。
性格はなかなか変えられないだろうけど、少しでも近づけたら、自分を変えられたら、それは私にとって黒帯よりも価値のあることかもしれない。
とりあえず、やってみる。
昔からやってきた私のやり方。
失敗してもいいから、やってみようと思います。
旦那には「宗教みたい」って言われるけど、精神を鍛えることってとっても大事だと思うんだけどな。
子供の空手で一緒になるお母さんが前に言ってた。
「先生は教祖みたい。」って。
確かに!
私だけじゃないんだ。って驚いたけど、きっとそう思ってるお母さんいっぱいいると思う。
私もいつか、教祖になれるようがんばりましょうかね〜!
ヘラヘラしてないで本気でやらないと!
頑張りますよ

