2011/8/17
臨月 妊婦生活
早いものでもう臨月です。
今日の検診で赤ちゃんは2500グラムを超えていました。
順調です。
血液検査で生まれて初めて貧血と言われました。
自覚症状なし・・・
貧血のお薬を飲むことになったのですが、検診の後何も考えず空腹で飲んだら吐き気がすごくて倒れそうでした(笑)
買い物に出かけていたけど早々とかえって寝ました。
いつものようにのび太級の速さでね。
一度寝たらなかなか起きられなくて、子供を保育園に迎えに行くのがたいぎくて。
仕事でもないのに時間ぎりぎりまで預かってもらいました。
ハルに「今日早く迎えに来るって言ったよね!」と怒られましたが
体調が悪かった事を伝えると納得していました。
素直な子です
ふうゆは、無邪気で何も考えてなさそうでした(笑)
検診で、9月に入って産みたいから刺激は止めてもらおうと試みましたが
私の場合、うかうかしてたら赤ちゃんが4000グラム越えの可能性があるからと逃れることはできず(^_^;)
出血&腰の重い感じ。
でも、そう簡単には産まれそうにないですが。
第一子 ハル 3780グラム
第二子 ふうゆ 3926グラム
第三子 ・・・
いきそうでしょ〜4000グラム。
出産楽しみだな〜
0
今日の検診で赤ちゃんは2500グラムを超えていました。
順調です。
血液検査で生まれて初めて貧血と言われました。
自覚症状なし・・・
貧血のお薬を飲むことになったのですが、検診の後何も考えず空腹で飲んだら吐き気がすごくて倒れそうでした(笑)
買い物に出かけていたけど早々とかえって寝ました。
いつものようにのび太級の速さでね。
一度寝たらなかなか起きられなくて、子供を保育園に迎えに行くのがたいぎくて。
仕事でもないのに時間ぎりぎりまで預かってもらいました。
ハルに「今日早く迎えに来るって言ったよね!」と怒られましたが
体調が悪かった事を伝えると納得していました。
素直な子です

ふうゆは、無邪気で何も考えてなさそうでした(笑)
検診で、9月に入って産みたいから刺激は止めてもらおうと試みましたが
私の場合、うかうかしてたら赤ちゃんが4000グラム越えの可能性があるからと逃れることはできず(^_^;)
出血&腰の重い感じ。
でも、そう簡単には産まれそうにないですが。
第一子 ハル 3780グラム
第二子 ふうゆ 3926グラム
第三子 ・・・
いきそうでしょ〜4000グラム。
出産楽しみだな〜


2011/8/3
34週5日検診 妊婦生活
おなかの赤ちゃん・・・
ありがとう
逆子が治ってた〜!!
2・3日前から、仰向けになった時いつもある位置に頭が無いなぁ。とは思ってたけど
まさか、本当に治ってるなんて!
しかも、いつの間に??
よく「ぐるんってなる」って聞くけど、全然気がつかなかった。
さりげなく治ってくれたんだね。
上の方で動く足が愛しい
(笑)
性別は女の子で決まりみたい。
このまま順調にいけば、9/9予定だから名前は「あきちゃん」になります。
漢字どうしよう〜
2
ありがとう

逆子が治ってた〜!!
2・3日前から、仰向けになった時いつもある位置に頭が無いなぁ。とは思ってたけど
まさか、本当に治ってるなんて!
しかも、いつの間に??
よく「ぐるんってなる」って聞くけど、全然気がつかなかった。
さりげなく治ってくれたんだね。
上の方で動く足が愛しい

性別は女の子で決まりみたい。
このまま順調にいけば、9/9予定だから名前は「あきちゃん」になります。
漢字どうしよう〜

