行って来ました行って来ました。
サイキックラバー 2ndアルバム発売記念ミニライヴ&サイン会
"特撮"SIDE、"アニメ"SIDE、@東京
はい、2回行きましたごめんなさい。
1枚は保存用で1枚は布教用です(笑
すっっごい楽しかったです。
初サイン会です。幸せでした。
"特撮"SIDE の方は、最後の曲でまさかまさかの
「呪文光臨〜マジカル・フォース〜」 きたあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
"アニメ"SIDE の方も、「ゲーム曲」だから今日は無いと思ってたのに
「Blaze Out!」 きたああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
ゲームの曲だけど、って言われた時に叫びそうになりました。
ええまぁ、ほんのちょっと微妙に歌いきれてませんでしたが。
歌い慣れてないんだゴメンねオーラを発しながら歌っていた様に見えましたが(^^;
すごく歌い難そうでしたが、よく考えたらめっちゃキー高いんですねこの曲。
シンケンジャーよりも高いんじゃないだろうか;
まぁそんなこんなで歌詞を間違えてたりもしてましたが、
もう本気で嬉しかったです。
とりあえず呪文光臨は本気でコレだけで来た甲斐あったわぁと思いました。
位置取りが悪かったせいで3列目とか2列目とかだったにも関わらず
特撮SIDEではYOFFYさんがほぼ見えなくて
アニメSIDEではJOEさんがほぼ見えなかったですが(苦笑
そして今日もJOEさんのギター捌きは素晴らしかったです。
「SWAT ON デカレンジャー」と「LOST IN SPACE」は本当に凄かったです。
うっわースゲー本当にあの速度で弾いてる!指の動き凄すぎるー!!
と思ってすっごい見ちゃいました。ガン見再び。まさに視線釘付けでした。
そしてYOFFYさんも格好良かったです。
「SUBLIMINAL I LOVE YOU 」がCD音源より全っ然格好良かったです!
「ナンバーワンバトルブローラーズ」の『フィールドオープン!』の叫びも素敵でした(なんつー微妙な部分に感動してるんだ自分…)
「呪文光臨」の扉を開く振り付けも見れて幸せでした。ライブDVDで見て、あの振り付けいいなぁと思っていたのですよ。
そしてやっぱり「シンケンジャー」は格好良かったです。
サイン会では握手もして貰えたし、一言だけどお話出来たし、
念願だった花束の手渡しも出来たし、当然ながらサインを頂けたし。
幸せで御座いました。
あとの念願は生で「GAIKING」を聞く事なんですが。
流石に次のライブでは無理かなぁ。前作の収録曲だもんなぁ(^^;
とりあえずワンマンライブで完璧な「Blaze Out!」が聴ける事を期待しております。
10月が楽しみだー

0