行って来ました、初ワンマンライブ〜!!
PSYCHIC LOVER LIVE2009−LET'S TRY TOGETHER−
アニサマ以外で
今まで数回行った事のあるイベント(ミニライブ)は、
バックミュージックはカラオケ仕様だったので、
初!生演奏です。
2007年のライブDVDで生演奏かっこいーと思ったんですが、
やっぱり凄いです。
生演奏かっこいいです。
ドラム凄すぎます。みんなで拝んでちょっと楽しかったです(笑
今回の位置は結構後ろの方で一番端っこでしたが、
一段上がった所を場所取りできたので、
遠かったけど結構見れました。
ステージ上のお立ち台に上がってくれた時はかなりちゃんと見れて、嬉しかったです。
お立ち台ナイス!!
SWATのイントロから「Precious Time, Glory Days」に繋がったときは
おおおおアニサマ2008だぁーと思いました(笑
何度も見たあの映像を今ここに!!!
うぁー生演奏だーやっぱり良い曲だー
で、
今回はちゃんと完全燃焼して下さって、
「Blaze Out!」がめっちゃめちゃ格好良かったです!
冒頭の『MYSTICKERバトル、Blaze Out!』も叫んでくれたし。
周りの盛り上がりが心なしか薄い中(ゲームやってて思い入れある人少ないんだろうなぁ(´・ω・`)
一人で大ハッスルしておりました。
大はしゃぎしてて腕が痛くなりましたが。
なので次の曲は動くの控えめにしようと思ったのに、
ここで「ナンバーワン・バトルブローラーズ」ですか。
動かないわけにはいかないじゃないですか!!
この曲のノリの良さは麻薬並みだと思う。
真剣にそう思う。(笑
個人的に、冒頭からの
Precious Time, Glory Days → IT'S YOUR SONG → LOST IN SPACE → ブッちぎり∞ジェネレーション → Blaze Out! → ナンバーワン・バトルブローラーズ
の流れは神だと思う。
というか、いつも聞いてる個人的選曲順とほぼ同じでした。ナイス偶然!
この後も
曲に間に合わないYOFFYさんとか、出て来ない事に大笑いで演奏するJOEさんとか、
ナイスハプニングもあったりとかして面白かったです。
アニサマの続きを〜!!って言ってくれたりとか
久しぶりのシンケン羽織が見れたりとか
怒涛のトリプルアンコールとか(初めてのワンマンライブだったので、これが標準なのかと思っちゃいましたが想定外だったみたいですね。それでもやってくれるサイラバは凄いー
色々ありすぎて書き切れないので以下省略しますが
諸々含めて計23曲。
GAIKINGがなかったのは残念ではありますが。
でも楽しかったー! サイラバサイコー!!!
そういえば、カメラいっぱいで動画も撮影していたらしく、
ライブDVDの可能性があるそうで!
是非とも発売して下さい!!
お願いしますコロンビアさん!!!
というかあの間に合わなかった「SWAT ON デカレンジャー」がDVDでどうなっちゃうのか激しく気になります(笑
個人的にはそのまま、3回目のアンコールまで含めて収録して欲しいです。
頼みますコロンビアさん。絶対買いますから。(笑
しっかし、やっぱりビジュアルも含めてかっこいいなぁ。
改めてかっこいいと思ってしまいました。

0