私がこのブログを始めたのは、ちびこ(現ふくちゃん)の幸せ探しが目的でした。
そして、その後はちびちゃん(現ひまわり)の預かり日記として。
もうその二つの役目は終わりました。
もちろん、ふくちゃんの近況をお伝えすることも、
MARUさんやみなさんにひまわりの成長を見ていただくことも大切なのですが、
私が一番に思っているのは、トップに貼ったバナーです。
まだまだこれでも少ないのです。
新しい出逢い、幸せを求めている子達は数え切れないほどいるのです。
もしここを訪れてくださった方の中に、
犬や猫と暮らしたい、と考えている方がおいでになるのなら、
ぜひ、このバナーをクリックしてみてください。
中には「ボランティアから譲り受けるのは面倒だ」と思う方もいらっしゃるでしょう。
確かに保護された動物を手元にするまでには、手間と時間がかかります。
ペットショップのように、お金を払えばすぐにもらえることはありません。
メールや電話のやり取りをし、
身許を明かし、
お見合いをし、
身分証明を提出し契約書を交わす・・・面倒だ、と思うのもわかります。
けれど、保護主さんはそれだけその動物たちを大切に思っているのです。
どの子も何らかの不幸な経緯のある子達、
たとえそれが氷山の一角だとしても、
せっかく出逢えた命だからこそ、必ず幸せになって欲しい!ただ、その一念です。
そのために、あえて厳しくなっているのです。
つまらない人間に対してはもちろん厳しいですが、
みなさん心根のやさしい素晴らしい方々です。
面倒な手続きが済む頃には、
きっと優しい保護主さんの心からの笑顔が見られるはずです。
そんなこともまた、ステキな出逢いだと思うのです。
さて、私が出逢った保護主・MARUさん。
可愛らしい風貌にやさしい物腰、
けれどそんな中にも絶対に譲らない信念と強さがあります。
ひまわりを通じて、私が手に入れた大切な出逢いです。
今日新たにバナーを追加しました。
MARUさんの保護猫「トトちゃん」と「くるみちゃん」です。
新たに、とは言っても
「トトちゃん」も「くるみちゃん」も募集開始からはずいぶん長い時間が経っています。
特に「トトちゃん」はその間、ずっと病院で預かってもらっているのです。
病院でもとてもよくしてもらっているそうですけれど、
そこは「トトちゃん」の「家」ではありません。
トトちゃんにほんとうのおうちを、
やさしく見つめてくれるまなざしを、
暖かい手のぬくもりの中で眠る幸せを・・・私の心からの願いです。
どうかお願いします。
各募集ページを開いて、
保護主さんの暖かい愛情を受け、
どんどん明るい表情になっていく、可愛くなっていく動物たちの姿を見てください。
そこに素晴らしい出逢いがあることを願って止みません・・・
追記
もうひとつバナーを追加しました。
募集主:aya様 兵庫県からのSOSです

「外猫物語・10にゃんの里親募集」へは、
トップにあるバナーをクリックしてください。
こちらも募集開始からずいぶん経っています。
ですがまだまだ多くの子達が待っています。
里親様・一時預かり様、募集中です。
また寒い冬が来る前に、
どうぞこの子達に暖かい手を差し伸べてください。
よろしくお願いいたします。

0