てこてこぶろぐ
カレンダー
2006年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ツインエンジェル応援中!
検索
このブログを検索
最近の記事
虹野ゆめ、いっきま〜す♪
花の歌組・トップスター☆
問題ないわ!
トロピカっちゃおう♪
攻撃!デ・デ・デ・デストロン〜♪
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (8)
2021年1月 (13)
2020年12月 (10)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年9月 (6)
2020年8月 (5)
2020年7月 (6)
2020年6月 (9)
2020年5月 (16)
2020年4月 (10)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (9)
2019年10月 (6)
2019年9月 (8)
2019年8月 (6)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (3)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (6)
2018年10月 (6)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (12)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (16)
2017年9月 (12)
2017年8月 (8)
2017年7月 (12)
2017年6月 (15)
2017年5月 (20)
2017年4月 (17)
2017年3月 (16)
2017年2月 (17)
2017年1月 (12)
2016年12月 (12)
2016年11月 (18)
2016年10月 (16)
2016年9月 (15)
2016年8月 (12)
2016年7月 (15)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (8)
2016年3月 (9)
2016年2月 (11)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (9)
2015年6月 (14)
2015年5月 (13)
2015年4月 (11)
2015年3月 (14)
2015年2月 (14)
2015年1月 (16)
2014年12月 (18)
2014年11月 (20)
2014年10月 (24)
2014年9月 (23)
2014年8月 (25)
2014年7月 (18)
2014年6月 (20)
2014年5月 (21)
2014年4月 (18)
2014年3月 (19)
2014年2月 (22)
2014年1月 (20)
2013年12月 (25)
2013年11月 (20)
2013年10月 (21)
2013年9月 (16)
2013年8月 (18)
2013年7月 (24)
2013年6月 (21)
2013年5月 (12)
2013年4月 (18)
2013年3月 (20)
2013年2月 (21)
2013年1月 (19)
2012年12月 (25)
2012年11月 (22)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (20)
2012年6月 (21)
2012年5月 (23)
2012年4月 (20)
2012年3月 (21)
2012年2月 (21)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (18)
2011年10月 (21)
2011年9月 (18)
2011年8月 (20)
2011年7月 (23)
2011年6月 (24)
2011年5月 (25)
2011年4月 (23)
2011年3月 (15)
2011年2月 (19)
2011年1月 (19)
2010年12月 (19)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (28)
2010年8月 (35)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (32)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (13)
2010年1月 (19)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (14)
2009年6月 (17)
2009年5月 (12)
2009年4月 (15)
2009年3月 (16)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (12)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年9月 (13)
2008年8月 (12)
2008年7月 (7)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (5)
2008年3月 (12)
2008年2月 (11)
2008年1月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (13)
2007年10月 (10)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (8)
2007年6月 (11)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (12)
2007年2月 (14)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (13)
2006年9月 (14)
2006年8月 (14)
2006年7月 (10)
2006年6月 (14)
2006年5月 (16)
2006年4月 (18)
2006年3月 (22)
2006年2月 (21)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
記事カテゴリ
おえかき (351)
まんが (806)
おもちゃ (376)
キャラクターショー (423)
ゆかりん (144)
こえのひと (59)
イベント (347)
たんけん (84)
ノンジャンル (32)
QRコード
このブログを
リンク集
CYBERBASE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
制服星宮いちごちゃ…
on
ハッピーつかむ生き方さ〜♪
冴草きい殿、誕生日…
on
オケオケオッケー♪
予告は勿論、当日の…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
ここ暫くは見ていま…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
●美浜さん 私も「…
on
ゾーンファイト!
ブログサービス
Powered by
2006/8/29
「初公開録音の巻」
まんが
最近、『〜っち』(“こんばんはっちです”“お疲れっちです”等と使う)とか『チャオチャオ〜』といったりりあん用語をみんなが使ってくれるのが嬉しいそーです、りりあんさん。
私もイベントで『こんにちはっちです』とか言ってみようかにゃ(ひく。誰もが絶対にひく)
てコトで、今回から3回は8月25日の公開録音分の放送。
各コーナーのメール、今回は客席から貰っているので、反応がダイレクトなのが楽しそう。
勿論あるよの「キスぷれ」は、過ぎ行く夏を思うメリッサ。
EDCのオートルーパーのみならず、ホットロディマスにまで追い掛け回される落ち着かない日々。『…コンボイ、人気者で困っちゃう』(笑)
そんな2人の夏の思い出と言えば、遠くに上がる花火を見たことだけ。
『でも、人間とTFが仲良くなれる日まで、2人でがんばります!』
EDCはともかく、ホットロディマスにまで追いかけられているというのが気になるところだが、この「キスぷれ」でのコンボイは、G1シリーズ同様に先のユニクロン戦争で1度戦死しており、その復活を知らないロディマスは、コンボイを偽者として認識しているかららしい。
ところでユニクロン戦争があったのなら(そしてそれが我々の知っているものと同じ内容ならば)、ホットロディマスはロディマスコンボイになっているワケで、何があって現在の状態になったのかも気になったり。
なんにしろ、実際に2005年を過ぎて、いろいろ変わってきましたな〜という感じ。正直、1986年当時には20年後もTFが続いているなんて想像できなかったよ。
ドラマの後はゆんゆん(鹿野さんの愛称がこれらしい)&あけちゃん登場。
ロディマスの玩具も登場。『彼氏です』『炎の柄が入ってる〜。カッコいいっしょ〜?』とゆんゆん得意気(笑)
明坂さんは最近、オートルーパーとのキスシーンの録音をしたそうですが(フィギュアに付属のCDに収録)、そんな恥ずかしいトコを「キスぷれ裁判」中のジングルに使われて大騒ぎ。
●あけちゃん:『大人ってきたな〜い!(^〇^;)』
●ゆんゆん:『そんなもんだよ( ̄▽ ̄)』
●りりあん:笑って見ているだけ(^ ^)
良い図だ(笑)
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/28
「それでもウチの看板娘」
おえかき
誰もがそうだとは言わないが、気にしていながら、様々な理由で先延ばしにし続けてしまっていることがあるのではないかと思う。
やろう、やろう、明日はやろう…と。
例えば、とある個人サイトのトップページである。
いつになったら、正月気分が抜けるのだろう?(笑)
→ココに直接来られている方はリンク参照。
いえね、去年から全然まともに変わっていないアレですが、実は何度か線画状態まで描いてはいるのですよ。
仕上げていないだけで(おい)
季節ネタはそこを過ぎると使えない。
そうでないものも、いざ手をつけようとする時には、線画と現在で微妙に絵柄が変わってきていて、描き直すべきかな〜とまた先送りなる。
一番新しいのが机の中から出てきたコレ(↓)。…去年描いたよーな気がする(^^;)
ヒマでしょーがないという方がいらっしゃいましたら、戯れに塗ってみて下さい。
その上で、こちらに送って下されば、多分そのまま使います(こらこらこら!)
なんのかんので、1人目をサイトに出してから5年半。
2人目から5年。
3人目から4年半…となっているので、ちょっとリニューアルというかマイナーチェンジみたいなコトでもしてみようかな〜とか何度か考えているのだが(キャラクターの中身はそのままで。…一応まるっきり変えたとしても、進めていくうちにそれぞれ過去と同じような立ち位置のキャラになっちゃう気がするし)、そうすると、あっちもこっちも描き直さないといけないのよね〜。
そして今日もまた先延ばし( ´▽`;)
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/27
「天使はそこにいたよ」
ゆかりん
昨日の話ですが、アニメイトへ行ってきました。
『申し込み数、もの凄いだろうし、“当たったらラッキー”くらいに考えておいた方が良いよな』と思いながら申し込んだものに、ホントにラッキーにも当選しちゃったからです。
“ゆかりん10th
(と書いて“天使”と読もう)
シングル「童話迷宮」発売記念・ポスターお渡し会”に参加してきました〜(^▽^)
続きを読む
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/23
「ピッコリ・ピッコラ・小さくな〜れ〜」
まんが
なんか道端で見知らぬ若者達にロケット花火を投げつけられたとか言っていたけど、大丈夫かい、りりあんさん(^^;)
さて、それはそれとして「りりあん」と同時刻の韓国語の放送は音楽番組なのかね?
違うとしても、最近、ちょうど「キスぷれ」の時間に1曲流すみたいなのさ。ナウなヤングにバカうけなカンジのポップなナンバーを。
聴き辛い…。
『大変なことが起きたんです〜!』
ある日、あたりがオートルーパーにキスをしたところ、オートルーパーが小さくなってしまった!
トランスフォーマーの中には、変形すると大きさが変わる者もいるそうだが…。
自分が小さくなれたら、お菓子もたくさん食べられそうだな〜と想像中のあたり。…を見ているオートルーパーは、小さいので…あたりのあ〜んなトコとか見えているらしい…って、肝心なトコ(笑)が雑音で聴こえないじゃん!
オートルーパーの小型化については、あたりのフィギュアに付く、極小変形サイズのオートルーパーのコトを設定的にフォローしたものと思われる。
…って、正直、そんなコトまでしなくても良いと思うのだが。その2つを並べて、『なんでTFが女の子より小さいんだ?設定は?』と思う人っているだろうか?
小型化するコトがストーリーに関係してくるというなら話は別だが。
また、この後のコーナーでは、発売中の「電撃大王」でコミック連載がスタートしたコトにも触れています。
“融合”がどのように成されているのか等、絵がある方が当然ながら情報量多いですね。…ちょいとキツイところが多そうな展開になりそうですが。
んで、今回の「キスぷれ裁判」〜♪いや、裁判そのものはどーでも良いんだが(おいおい)
リスナーからのメールで名前を“あきさかさん”と書かれていて『“あけさか”です〜!』と訂正する明坂さん。何度目だっけ?リアルに間違えている人もいると思うけど、もうネタにしている人もいるかもしれない。
その明坂さんをまぁまぁとなだめて『メールにいきましょうね〜、“あきさかさん”も』と続ける鹿野のあねご(^▽^;)
すいません、誰か私を25日の公開録音に行かせて下さい(笑)
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/8/20
「冒険と神速」
まんが
“記事カテゴリ・まんが”で、「キスぷれ」以外のコトを話題にするのは随分久しぶりだねぇ…ってコトで、「ボウケンジャー」&「仮面ライダーカブト」の映画を見てきました。
これでようやく児童誌等の関連記事を読めるってもんだ。
ストーリーはもちろん、『映画にはこんなキャラが登場するぞ!』といったコトさえ知らないままでも全く構わない(というか可能ならばその方が望ましい)人なので。
続きを読む
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”