てこてこぶろぐ
カレンダー
2006年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ツインエンジェル応援中!
検索
このブログを検索
最近の記事
虹野ゆめ、いっきま〜す♪
花の歌組・トップスター☆
問題ないわ!
トロピカっちゃおう♪
攻撃!デ・デ・デ・デストロン〜♪
過去ログ
2021年3月 (1)
2021年2月 (8)
2021年1月 (13)
2020年12月 (10)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年9月 (6)
2020年8月 (5)
2020年7月 (6)
2020年6月 (9)
2020年5月 (16)
2020年4月 (10)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (9)
2019年10月 (6)
2019年9月 (8)
2019年8月 (6)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (3)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (6)
2018年10月 (6)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (12)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (16)
2017年9月 (12)
2017年8月 (8)
2017年7月 (12)
2017年6月 (15)
2017年5月 (20)
2017年4月 (17)
2017年3月 (16)
2017年2月 (17)
2017年1月 (12)
2016年12月 (12)
2016年11月 (18)
2016年10月 (16)
2016年9月 (15)
2016年8月 (12)
2016年7月 (15)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (8)
2016年3月 (9)
2016年2月 (11)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (9)
2015年6月 (14)
2015年5月 (13)
2015年4月 (11)
2015年3月 (14)
2015年2月 (14)
2015年1月 (16)
2014年12月 (18)
2014年11月 (20)
2014年10月 (24)
2014年9月 (23)
2014年8月 (25)
2014年7月 (18)
2014年6月 (20)
2014年5月 (21)
2014年4月 (18)
2014年3月 (19)
2014年2月 (22)
2014年1月 (20)
2013年12月 (25)
2013年11月 (20)
2013年10月 (21)
2013年9月 (16)
2013年8月 (18)
2013年7月 (24)
2013年6月 (21)
2013年5月 (12)
2013年4月 (18)
2013年3月 (20)
2013年2月 (21)
2013年1月 (19)
2012年12月 (25)
2012年11月 (22)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (20)
2012年6月 (21)
2012年5月 (23)
2012年4月 (20)
2012年3月 (21)
2012年2月 (21)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (18)
2011年10月 (21)
2011年9月 (18)
2011年8月 (20)
2011年7月 (23)
2011年6月 (24)
2011年5月 (25)
2011年4月 (23)
2011年3月 (15)
2011年2月 (19)
2011年1月 (19)
2010年12月 (19)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (28)
2010年8月 (35)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (32)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (13)
2010年1月 (19)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (14)
2009年6月 (17)
2009年5月 (12)
2009年4月 (15)
2009年3月 (16)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (12)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年9月 (13)
2008年8月 (12)
2008年7月 (7)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (5)
2008年3月 (12)
2008年2月 (11)
2008年1月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (13)
2007年10月 (10)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (8)
2007年6月 (11)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (12)
2007年2月 (14)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (13)
2006年9月 (14)
2006年8月 (14)
2006年7月 (10)
2006年6月 (14)
2006年5月 (16)
2006年4月 (18)
2006年3月 (22)
2006年2月 (21)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
記事カテゴリ
おえかき (351)
まんが (806)
おもちゃ (376)
キャラクターショー (423)
ゆかりん (144)
こえのひと (59)
イベント (347)
たんけん (84)
ノンジャンル (32)
QRコード
このブログを
リンク集
CYBERBASE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
制服星宮いちごちゃ…
on
ハッピーつかむ生き方さ〜♪
冴草きい殿、誕生日…
on
オケオケオッケー♪
予告は勿論、当日の…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
ここ暫くは見ていま…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
●美浜さん 私も「…
on
ゾーンファイト!
ブログサービス
Powered by
2006/11/30
「ガヴァドンのように夜空の星に…」
まんが
宮内国郎さんに実相寺昭雄さん、今日1日で両氏の訃報を知ることとなろうとは…。
「ウルトラマン」等の作品を通じて、影響を受けたと言いますか、刷り込まれたと言いますか、そんな方々が亡くなるのはやはりショックです。
今年は特にそういったことが多いように思うわけですが…。あちらで超大作の製作でも進んでいるのでしょうか…。
ご冥福をお祈りします。
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/28
「とっととお宅においきなさい」
まんが
きょうは「まゆかのダーリン!」3かんをよみました。
15ページが、あるいみわらえませんでした(^▽^;)
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/27
「おもちかえりぃ〜♪」
ゆかりん
発売まで1ヶ月を切った「Princess Rose」。
今は「いたずら黒うさぎ」や「黒うさぎの小部屋」で聴くコトができますが…、見えるよ、青空と緑の草原の間を走り抜けてゆく赤ずきん達の姿が…(OPがどんな絵になるか知らないけど)
それはさておき、よーやく予約(ダジャレじゃなくってよ)してきた次第。
毎度予約しているトコであり、現時点で特典が付くコトが明記されているゲーマーズで(ま、主要なアニメショップは付けると思うけど)
…まず1枚(笑)
来月20日にコレが発売されてぇ〜、23日はライブでぇ〜、覚えるのが大変だぁい。うふふふふ。
そゆコトで、当方、“田村ゆかり応援期間”に入りますです。
おっと、そりゃ年がら年中じゃねぇか。いっけねぇ、いっけねぇ。
ところで最近のゆかりんと言えば、プリンセスモードな赤ずきんもありますが、「GAる〜ん」で久々登場の蘭花さんです。
蘭花さんと言えば「GA」で、「GA」と言えばこれまで数多くのグッズが発売されておりますです。
…迷っているうちに1度店頭から消えた物を再び店頭で見つけたら、自分の中の価値が妙に上がったりしません?
同時に、またすぐに消えてしまうかも…みたいな感覚に襲われたりしません?
それを初めて見たのは…そう、あの頃はまだ池袋にあったんだよな…のゲーマーズでした。ウルフェスの帰りだったと記憶しています。
名古屋店にもありましたよ、それが。
気になりましたよ、それが。
でも諸々の出費予定を考えると買えなかったのですよ、それを。
時が流れ、発表された「GAU」に主流が移り行く中、ゲーマーズに行く度に『今日もある』と確認だけして、手に取れぬまま帰るコトが何度となくありました、それを。
…ある日、消えていましたよ、それが。あぁ、残念。
おや、通販サイトにはまだ在庫がありましたよ、それの。
…気がつけば消えていましたよ、それも。あぁ、残念。
で、ちょいと前に名古屋店GAコーナーのかつて何度も見たトコに目をやったら…、ありましたよ、それが!
いや、単にまだ在庫があった&出していなかっただけかもしれないんだけどね、それの。
それからまたしばらく経ちましてね…。
いや、今、余裕があるワケじゃないんだけどね。
ないんだけどね。
ないんだけどさぁ…。
“ボイスアラームクロック ミルフィーユ&蘭花”、思い切って買っちゃった〜い、てへ。
2人のオリジナルボイス(10秒×3種・選択可)が聴ける目覚まし時計なんだけど、声が思っていたよりずっと大きいわ、止めるまで延々と喋り続けるわで、イヤでも起きるな、これ(笑)
…ホントに使う?朝からものすごいテンションになりそうなんですけど(^▽^;)←でも欲しかったんです〜!
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/26
「ぼくのおへやはジャンキオン」
おえかき
先のトラブルでパソコンを初期化した際に外した周辺機器、実は放置していたのだが、そのままにしておくワケにもいくまいというコトで、昨夜よーやく繋いだ次第。
で、『スキャナ、ちゃんと動くかしら〜』と最初に取り込んだのが(↓)
ご覧の通り、とってもラフ。
『バトルコンボイかな〜?ブラックコンボイかな〜?』と迷おうかと思ったが、バトルコンボイをこうして描こうとした覚えがないよってコトで、間違いなくブラックコンボイ。
多分、「カーロボ」本のイラストとして描こうとしていたものではないかと。
以前、『整理しようと、机の中の物を引っ張り出した』といった話をしましたが、生活空間があまりになくなってきたが故(いやもぉホントにひどい部屋なんだ)、ここ数日、部屋の掃除をしております(現在進行形)
数日って…と思われるかもしれないが、んな1日やそこらで片付くような部屋じゃないんだってば。
んで、机の中からどころか、どこからでも出てくるんだ、この手の物が(で、その中の1枚だったワケさ)
1枚1枚なら薄い紙も、溜まるとえらいコトになりますな。
紙として残す必要がないならデータ化した方が良いんだろうな。
こんなラフやネームの類いまで全部残そうとすると、それはそれでえらいコトになるけど。
…というコトで、一応“おえかき”としながら、実は部屋の現状を公の場で語るコトで、自分によりプレッシャーみたいなものをかけようというお話でした。
ま、ライブだコミケだ…といったコトで、どうせ年末の大掃除なんてものはできないのだから、今こうしてやっておくのも良いんじゃないですかね、と。
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/24
「やまはしろがね」
キャラクターショー
先日のマンモスフリーマーケットにブースを出していた伊那スキーリゾートのキャラクター。
え、そんなキャラまで撮るのかって?
はい、可能ならば撮ります。…市販のパンダ等の着ぐるみ着た宣伝の人でさえ撮りたくなるコトあるし(^^;)
とは言え、ここでの彼らはあくまで宣伝要員ですから、それを妨げてまで撮りはしませんが(ポーズもらったりは勿論しない。たまにこっちに気づいてポーズとってくれるキャラもいるけど)
会場を後にしてから、『名前あるのかな?どこか(配っていたチラシ等)に書いてあったかな?』とチェックしていなかったコトに気付く。
帰宅後、そこのサイトを見たら載っていたよ、よかったよかった。
…“くまちゃん”なのか“クマちゃん”なのか、はっきりして頂きたい(笑)
←同じページ内でさえ表記バラバラなんだもん
0
投稿者: CYBER−Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”