2008/7/29
印刷所の発注書に、参加イベントとスペース番号を書くトコがあるのですよ。
イベント当日、そこへ発送してくれるワケですね。
ただ、殆どの場合はイベント会場へ直接送るコトはなく、自宅に送るようにしています(両方に分けるコトもできるけど、その分、送料がかかるワケで)
事前に本の出来を見たいから(ま、悪くても、どうしようもないのだが)と、…全部会場に送ったところで、ウチなんかが捌けるはずがないでしょ!(笑)←何冊かはさておき
だから、いつもその“参加イベントとスペース番号を書くトコ”は空欄状態で出しているのですよ。
…なんで書いちゃったんだろ?
徹夜明けで仕事に行って…の後だったけど、そうぼ〜っとしていたワケでもなかった…と思う(『思う』かよ)
印刷所の人に、仕様と発送日とイベントを確認されて、初めて『あ』と思ったけど、なんで訂正しなかったんだろ?
そゆコトで、夏コミ新刊の入稿が完了しました!
3年ぶり(うわ)のオフセット本です!
…って、ちょっと“新刊”と呼ぶのが躊躇われるんですが。
今回、割と早い段階で新規に1冊作るのがかなり厳しいのが分かりまして、それならば…と前々から考えはしていたけど実行してはいなかった、“過去に描いたものの詰め合わせで1冊作っちゃいましょう”を遂に実行したので、ちょっと躊躇われるというワケで(その分、オフセにしましたよ、と)
いやぁ、原稿並べると絵の変わり具合がすごいわ。
1冊にまとめるにあたり、足らない部分を新規に描きましたが、ギャップがある意味面白い(笑)
てコトで蔵出しみたいなモンですが、殆どが初披露でもあるので、生温かくご覧頂ければと思います。
…先の理由から、本人も当日までどんな仕上がりか分からないんですけどね。さぁ、どうしましょ(^▽^;
そう、余裕がなかったので、表紙の絵をスキャンなりコピーして残しておくコトも忘れていたぞ。
…あ、エアブラシを使う前にマスキングした状態を撮った写真があったよ。せめてそれでも見て頂きましょう。この状態は本になったら見られないぞ(笑)
…にしても、なんでこんなの撮ったんだろ?できあがり状態で撮れば良いのに(今回、何かと意味不明な行動が多い)
ちなみにバックの丸い模様は、ガシャポンのカプセル(半分)を置いてエアブラシしています。
使えるモンは何でも使う。
そしてカプセルはピンクに染まりました。
ところで、今回、カタログのまんがレポート(まんレポとかMRとか略されます)に初めて1枚載ったのが、ちょっと……うそです、かなり嬉しい(^^)
よかったら探してみて下さい。
…ってのもナンなので→1281ページ

0
2008/7/27
「第1回 ウルトラ検定」、受験してきました!
以前に書いた通り、今回は3級のみを受験。
全80問(時間は70分)。マークシートなので、とりあえずは全て埋められます(塗りつぶす都合、シャープペンより鉛筆の方がお勧め)
殆ど勉強らしいコトせずに受けてしまったワケですが、極端に難しい問題もなかったので、満点ではないと思うけど良い結果にはなっているのではないかと。
で、結果も出ないうちから、『2級も受けてみるべきだったかな〜?』と調子に乗ってみたり。
問題のメインとなる「ウルトラマン」〜「帰ってきたウルトラマン」を、CBCが最近全話再放送してくれたばかりだったってのも大きかったんですけどね。
“ウルトラマンの飛行速度”とか“レオの実の兄弟は?”なんて問題は楽勝な一方、出演者とか監督といった問題になると弱いな〜という自己分析。
にしても、ゼットンの足跡なんてよく覚えていたな(笑)←公式テキストに載ってはいるのだが『覚えられない〜』とハナからパス。が、ゼットンのそれだけは子供の頃から、何故か妙に印象強く残っていたのであった!…と自分に驚く。
といった感じで、「試験」ではあるものの、楽しいイベントでした♪
次回は2級にも挑戦するぞ!

0
2008/7/20
今週はいよいよライブDVD発売ですよ!
見るのは、原稿がひと段落してからだけどね…。
続く8月はFCイベントですよ。
抽選が発生してしまったので、電話確認したら、『当選しています。ご安心下さい』って言われたよ。…落ち着いて話したつもりだったけど、焦っているように聞こえた?(^^;)
更に8月は、ニューシングル「バンビーノ・バンビーナ」も発売ですよ!
これに合わせて、9月には久々のポスターお渡し会も開催されますよ!…名古屋、入っていないけどね(TдT)
まぁ、その分、10月のイベントには名古屋も入っているから…と納得しようか。
「秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!」 なんですか、この青いネコ型ロボットみたいなタイトルは(笑)
つーか、このゆかり分大量投入スケジュールは何事ですか!?
あー、8月は、「ツインエンジェル」のOVAも出るねぇ(これは予約済み)
コミケでもいろいろありそうだねぇ。
こういうのを嬉しい悲鳴と言うのかもしれないが、チェックしきれませんわ〜(現に「テストに出るっ!世界の偉人物語」を、発売から1週間後に店頭で見るまで完全に忘れていた人)

0
2008/7/15
ウルトラ検定の受験票が届きました。
あぁ、受験票と名のつくものを手にするなんて、ホントに久しぶり。
ちょっとどきどき。
受験勉強していないけどな。…あ、いや、出題範囲たる「帰ってきたウルトラマン」を毎週見て勉強しているよ?(それは単純に再放送を見ているだけです)
受験者全員プレゼントなピンズも同封。
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」と「ウルトラマンフェスティバル」のチラシも同封(笑)

0
2008/7/8
願書締め切りが明後日という時になって、ようやく申し込みましたよ、「ウルトラ検定」!
とりあえず3級を。
公式HPのお試し問題だけで判断するなら、2級でもいけちゃうんじゃないかしら〜と思いもしたけれど、自分のウルトラシリーズの知識って、マニア的なものと言うより、子供の頃からの単純な蓄積だし、まずは…ってコトで(2級と3級で、合格時に貰えるグッズも違うし)
2級との併願もちょっと考えたんですけどね。
試験とは言っても、ある意味でお祭りみたいなモンだし。
“1級は次回から実施予定”…って、次回があるとは限らないし(おいおいおい)
決め手は…、出費だらけの夏に、あの受験料(3級が4800円、2級が5800円)が、ちとキツイから(^▽^;

0