2008/9/28
11月3日に開催の「トランスファンケットVol.9」、サークル参加の申し込み締め切りは9月30日ですよ。
参加予定だけど申し込みがまだよ〜の方はお忘れなく。
まぁ、私も今、書いているトコなんですが(^▽^;

0
2008/9/26
「大決戦!超ウルトラ8兄弟」劇場限定ソフビ。
左からウルトラマンガイア(V2)、ウルトラマンティガ(マルチタイプ)、ウルトラマンダイナ(フラッシュタイプ)のレッドクリアラメバージョン。
何気にどれも通常版を持っていなかったり(笑)←ウチにあるティガとダイナは旧版、ガイアはスプリームバージョンなのですよ
ティガのポーズついた腕は、こうやって並べる時にはやっぱりちょっと扱いにくい。
で、劇場で1つ900円で販売されたこのソフビ、その値段が間違いだったようで。
いや、確かに箱のバーコードのトコに“800”とあるので、『840円じゃないの?』と思ったものの、『劇場限定版だから“よくわからないけどそういうもの”なのかもしれない(行楽地とかで缶ジュースの値段がちょっと高い…みたいな?)』と、さほど気にもしなかったんだけど。
現在、松竹が対応を検討中。決定次第、公式サイトと劇場で発表して対応…というコトですが、どうするんだか?
購入者全員がレシートを残しているワケはないだろうし(レシートはまだ残っている私。…サイフに入れっ放しだったので)
現物持って行く…ってのは、よろしくない話だけど、何度も行く輩が現れそうだし(返金済みの場合、箱にスタンプ押す…なんてのは大人のファンには嫌がられるだろうし、子供の場合は箱が捨てられている可能性もある)
この為に劇場まで行く交通費の方が、高くつくってのもあるよね。
そもそも、公式サイトや劇場での対応についての発表を、全員が見るなんてコトがないだろうし。
まぁ、ミスがあったと発表しただけでも、“気付かなかったコトにしておく”よりはずっと良いと思うワケですが。

0
2008/9/23
「仮面ライダーキバ」ショー、いきなり乱戦からスタート!
キバと戦っているのは、ショーオリジナルの戦闘員。
何度か触れていますが、「クウガ」以降のライダーのショーでは、戦闘員がどんなデザインなのかも楽しみだったり。
しかし、モチーフがよく分からないな…。髑髏?
どう見ても“納豆”な「電王」の戦闘員と比べると(未見の方は、当ブログ中に写真がありますので探してみて下さい)、割と正統派なデザインかも。
にしても、普通のショーだと戦闘員は大体2人くらいなんですが、この時は冒頭に6人も出てきてびっくりさ(だんだん減りますが)
最近「キバ」の公演数が少ないので(ウチの地域の話)、出番のないスーツをまとめて持ってきたってトコ?
ま、公演数云々はともかく、絵としては結構良い感じに。
戦闘員を次から次に蹴散らすライダーってのは、見ていて熱くなります。

0
2008/9/21
来月の「秋だ、一番!ゆかりちゃん祭り!!」、なんと名古屋までもFC枠が抽選になり、落選の場合は一般発売日(今日)までに連絡とのコトで、昨日までびくびくしていた次第だったり。
結果、連絡なし!おまつりいけるよ〜\(^▽^)/
で、最近、いきなりの発表が多いですが…、12月17日に、ゆかりんのニューシングルが発売ですよ!
「ゆかりちゃん祭り」に続き、クリスマス直前にも楽しみが〜♪(^^)

0
2008/9/19
ちょっとピンボケしちゃっていますが、動きがあって気に入っている1枚です。 当然、火の玉なんて出ませんが、そこにツッコミなど入れずに“そういうもの”として見るのが正しい見方。
ウルトラマンの光線なんかもそうですが、見えないものをあるものとして見るというのは、なかなかに想像力の要るものです。
こうして子供の想像力が育まれていくワケですね(?)

0