2013/6/30
「ドキドキ!プリキュア」に、愛の切り札・キュアエース登場!
…レジーナ変わらなかったね、…変身アイテムに(なってたまるかw)
再び敵対することになったレジーナだけど、小さい頃のはっきりした思い出がないというのは気になるところで、キングジコチューが彼女を『必要だ』と言っているのも、娘だから以外の理由があるのか、そもそも本当に娘なのか…?
で、レジーナでもアン王女でもなさげなキュアエース。
『きゅぴらっぱー』で呼び出された(?)以上、アイちゃん、そして王女にも関係してそうではあるんですが…?
“切り札”と言うからには、アン王女が『こんなこともあろうかと』で存在を伏せていたプリキュア……だったら、次回、婚約者のコトも知らなかったのに、更に自分の知らないプリキュアまでいたのかと、まこぴーが『ムキー!』ってなりそう(^^;
とりあえずは、かつてのシャイニールミナスが分裂したクイーンの生命だったように、例えばアン王女の王国を救おうという意志が、アイちゃんとロイヤルクリスタルの力で具現化した存在…とか考えていたりします。
…いや、本当のキュアエースはやはりアン王女自身で、マナ達の前に現れたのは影武者みたいなものというのはどうだろう?
ヒントは次回予告にあった!
“エース”を名乗りながら、次回のサブタイトルには“5つの誓い”とある!
つまり彼女は、“キュアエース”ではなく、“キュアジャック”だったんだよ!(笑)
あぁ、おバカな妄想、たのしいなぁ(^▽^;
どーでもいいけど、キュアエースって薬の名前みたいよね(笑)

0
2013/6/29
べる様よりもヒロさんが怖かった今日の「プリティーリズム」。
『(コウジの作った歌を)僕が一番上手く歌えるのに〜!』なコウジとのやりとりは、なんかおねーさん方が喜びそうな展開に見えてしまうんですが(そして、このセリフで「ガンダム」を思い出すのは世代的に仕方ないですね)
これに加え、似たもののように見えても、『表と裏で騙したままで戦ったりはしなかった』という「アイカツ!」に対し、『騙してでもステージに引っ張り出した上で陥れる』という「プリティーリズム」の方が、対象年齢ちょい高めなのかなと思いました(笑)
それはそれとして、公式な発売日は来月1日ですが、もう店頭に並んでいたので、「てれびくん」8月号を買ってきました。
もちろん「トランスフォーマーGo!」のDVD目当てで。

0
2013/6/28
昨年末からお正月にかけて開催された「お正月だよ!ウルトラマン全員集合!!」より、自分の限定ソフビを手にしてご満悦のウルトラマンナイスさん。
ナイスが“ウルトラヒーローシリーズ”のラインナップから外れていたコトもあって、喜びもひとしおだったようです。
なんでも、前回のこのイベントで、バンダイに自分のソフビを出してくれとお願いしたんだとか(笑)
ウルトラマンのイベントと言えば、今年も「ウルトラマンフェスティバル」の開催が発表になっていますが、今回もあるであろう限定ソフビどんな物になるのか?
明日から“ウルトラヒーロー500”という新サイズのソフビが発売になるコトを考えると、そっちのサイズになるのかな?(「ギンガ」との連動もあるだろうし)

0
2013/6/27
蘭ちゃんがトライスターから新ユニット・ソレイユに電撃移籍するという驚愕の展開を見せた「アイカツ!」。
ライブ当日にこの行動って、トライスターのライブへ行った蘭ちゃんのファンはどんな顔していたのやら?…等、問題あり過ぎじゃないかという気はもちろんするのですが、劇的に見せるという点ではこれはこれで良いのかなと(全部整理つけてから移籍するのがスジとは思いますが、アニメでそれやっても全く盛り上がらないしね)
そもそも、ソレイユのライブ会場にあの着せ替えマシンが3台用意してある時点で、学園長の思惑通りだったんじゃないかと(笑)
それにしても、これに限った話じゃないですが、本編で見せる前にCMで地味にネタバレするのは何とかならんのですか?
トライスターの空いた枠には、ユリカ様が入るってコトですか?
…蘭ちゃん在籍時以上にうまくいきそうにない気がするんですけど(^^;
ユニットと言えば、スタードリームスのデビューはまだですか?(笑)

0
2013/6/26
賞味期限が近いから半額になっているんですけどね。
普通のパンだと『あら、お得ね』くらいにしか思わないのに、キャラクターものだと物悲しさがあったり。
玩具売場で始まっている結構な値下げとは全然関係ないのに、ヘンな物悲しさがあったり(^^;

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》