2014/6/29
今日の「ハピチャ」、OPの歴代プリキュアはキュアビューティ。
『新たな変身』というコトで、以前書いた通りフォームチェンジのあるプリキュアの誰かかな〜とか思っていましたが、主題としては、いおなが自分の“道”を切り開いた…みたいなトコでしょうか。
で、先週みたくネタバレ踏んじゃうのが怖いので、さっさと次回の予想を…。
はじめてのおつかい…、過去にそんな話があったっけな〜?
なぎさの弟がおつかい行く話とかあったっけ?
ラブとせつながおつかい行って、各々の苦手な野菜を袋に詰め合うとかあったっけ。
…って、ブラックもピーチもパッションももう登場しているので、……なんとなくキュアビートで(なんとなくって)
ま、後に仲間になるプリキュア達と過去にギクシャクがあったキャラクターというコトも含めて。
で、今回の本編はと言うと、復讐を戦いの主たる目的にしていたいおなが、友達を守る為に戦うという道を選び、そのきっかけとなったのが憎しみの対象であったひめという構図が実に熱かったです。
集めたプリカードで叶える願いが、その為の力というのも(“幻影帝国を滅ぼしたら?”といった視聴者が思いつきそうな願いに対する答えを示すのもまた良し)
ところで、キュアフォーチュンの変身アイテムが新しくなったのに、変身した姿が殆ど変わらないというのを見て、なんとなくメカンダーロボを思い出してしまいました(^▽^;
ラブプリブレスがなくなったというコトは、これまで使っていたスターダストシュート等の技はもう使えないのか、ちょっと気になったり。
ま、フォーチュンタンバリンを使った方が強力な技が出せるのだから、使う必要もないかもしれませんが。
そして、タンバリンはやはりおしりに当てる物なのか(笑)

0
2014/6/28
…と言われると、『奇跡の全員大集合!」とか続けたくなります(笑)
それはさておき、2ヶ月半にわたって新主人公の存在をアピールし、2週にわたってその新番組をアピール…となかなかに力を入れていますなぁ…と感じる「プリパラ」。
「プリティーリズム」の後継作品なワケですが、デザイン等、全体的にこれまでよりも派手になったという印象。
「プリティーリズム」を横目に見ていた「アイカツ!」を更に横目に見て…さてどうなりますか?
個人的には結構面白くなりそうで期待しているのですが。
ある日、お年頃の女の子に届く招待状。
それは「プリパラ」の入場チケット。
…個人情報、ダダ漏れですか?(^▽^;

0
2014/6/27
物で生活空間が侵食されているので、整理をしなければならないと思うのですが、大抵、途方に暮れて終わります…。
でもまぁそういうコトすると、年単位で触れていない物を引っ張り出すコトになるワケで。
で、今年壊れたメタルスメガトロンのコトもあるので、まだ大丈夫なうちにせめて写真という形ででも残しておこうかと。
とは言え、そればかりやっているワケにもいかないのでちょこちょこと。
前置きが長くなりましたが、要はたまにやっている引っ張り出し玩具ネタです。
てコトで、今回は「トランスフォーマー ビーストウォーズ」海外版のトランスメタルス2・スピッター。
プレダコン(デストロン)の一員で、ビーストモードはカエル。
世のお母さん方がお子様に買い与えるのをためらうんじゃないかと心配になる程に毒々しいカラーリングです(笑)
ロボットモードに変形。
ビーストモードの舌は、武器として手に取りつけられます。
左肩(ビーストモードの背中)からは、隠されていた爪が展開。
ロボットモードでは頭が前方に突き出たスタイルが特徴的。
イメージとしては“猫背”かと思いますが、どう頑張っても悪役にしか使えそうにないデザインです(褒めています)
それしても、連日「プリキュア」だ「アイカツ!」だと言っている中にこれを置くと、なんかすさまじい違和感が(^▽^;

0
2014/6/26
今日の放送はお休みだった「たまごっち」。
で、昨夜テレビをつけたら、ワールドカップのボスニア・ヘルツェゴビナとイランの試合をやっていたんですね。
実況を聞いていたら、ボスニア・ヘルツェゴビナには“〜ッチ”という名前の選手が多いんですね。
『なんか「たまごっち」みたいだね〜』とか思っていたら、“ピアニッチ”と聞こえて、聞き間違いかと思ってデータ放送で選手名を調べたら、ホントにいらっしゃいました(^^)
地球のピアニっちはサッカー選手でしたよというおはなし(ちがう)
んで、こちらは放送だった「アイカツ!」は、自信満々な美月ちゃんと、そこそこ不安そうなみくるちゃんの対比が見られましたが、その不安を振り切って『にっ』と歯を見せて笑うみくるちゃんが印象的でした。
あと、ステージ開始直前の…
美月ちゃん:『超えるよ!』
みくるちゃん:『しゃー!』
…この『しゃー!』がなんかやたらかわいかった(^▽^)
『よっしゃー!』の『よっ…』が略された感じじゃなくて、なんかすとーんと『しゃー!』って言っているのが、なんかかわいかった(笑)

0
2014/6/24
やっぱりこの2人はセットなのです(笑)

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》