2021/5/23
5月21日に公開が延期された「ラブパトリーナ」の映画がその日程で公開に至った(新シリーズの発表もあり、これ以上は動かせなかったのかも)その一方、やはり延期されて同日公開予定だった「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」は更なる公開延期となり、いやはやいつまでこの状況が続くのか…?
こちらも5月の公開予定が、公開時期未定へと変更された「ゴジラVSコング」のポスター。 『2021年公開』とされたシールが上から貼られているのですね。
これはこれで、手間もお金も余計にかかるワケですから大変…。

0
2021/5/20
先月キュアミラクルを描いたので〜というコトで、キュアマジカルも初描き。
途中まで描いて、ミライさんや夜空先輩の絵があったので、3週間くらい放置していた次第(笑)
それじゃ来月はキュアフェリーチェを…というワケでもないのですが(^▽^;

0
2021/5/16
今年こそ全員描いて、集合イラストにできたら〜と準備はしているのです。まぁ、どうなることやらですが(^^;

0
2021/5/13
5月13日は、第25代S4・月の美組トップスターのステキお姉さん、夜空先輩のお誕生日です。おめでとうございま〜す♪
夜空先輩はこれまでS4制服はもちろんとして水着姿や下着姿も描いてきたので、やはりセクシー路線でバニーガールやチャイナドレスなんかも考えたのですが、プレミアムレアドレスとまではいかずともたまには何かステージドレスを…と思い、スクールドレス・セクシートップスターコーデを描いてみました。
ゲームとアニメで細部が違ったりするので、そこは好みや描き易さで。
こうなると、他の3人もスクールドレス姿で描きたくなりますね〜。

0
2021/5/12
やるたびに久々になっている気がする引っ張り出し玩具ネタ。
今回は「トランスフォーマー」のデストロン諜報工作兵キックバック(1985年)
デストロン軍団の所属ではあるがメガトロン直属の部下ではない独立部隊インセクトロンの一員。
バッタに変形。
ロボットモードの腕を前後に分割してバッタの足にする変形が面白いです。全体のスタイルはリメイクされた「レジェンズ」版の方が良いかと思いますが、変形に関してはこちらの方が好み。
バッタに変形するので足の力が強く、鋼鉄の壁も一撃でぶち破るほど。アニメで仲間と大木を転がして攻撃した際も、仲間が腕で木を押すのに対し1人だけ足で押したシーンが、彼の特徴を的確に描写していて気に入っています。
「トランスフォーマー」の元となった「ダイアクロン」時代の名残で、胸部を開くことが可能。
「ダイアクロン」の時はワルダー星人の人形をここに乗せることができました。
「トランスフォーマー」ではメガトロンやスタースクリーム等「ミクロマン」や「ダイアクロン」で正義側だったのに悪役になったロボットも多々いますが、インセクトロンは「ダイアクロン」の時から悪役だったので、生粋の悪役ロボットと言えるかも?
ちなみに昔(って、9年前ですが)、キックバックの絵を描いた時も書きましたが、最初に買ってもらったデストロンの玩具(食玩や塩ビ人形以外という意味で)が彼だったので、ウチの初代破壊大帝だったりします(笑)

0