2022/2/26
去る2月20日にJ:COMホール八王子で開催された「トロピカル〜ジュ!プリキュア感謝祭」に参加してきました。
「トロプリ」の最後を締めくくる盛りだくさんの内容で楽しかったのですが、当然ながら始まっちゃうと終わっちゃうワケで、ちょっと寂しさもありましたね。
感染症対策として手袋を着けての握手会も行われました…というコトで、その時のあれこれを簡単に(↓)
プリキュアの言葉は私の勝手な解釈ですが、大間違いではないと思います(笑)
「トロプリ」からもらったいろんなものを胸に、これからもトロピカっていきたいものです♪

0
2022/2/16
ここで取り上げ忘れていたのですが、「トロピカル〜ジュ!プリキュア」がクライマックスへ向かおうかという昨年末に「キラキラ☆プリキュアアラモード」のショーが行われました。
もうオールスターズのような形以外ではなかなか見られない、見られても「プリアラ」メンバー全員が出ることはないので、ありがたいショーでした。
そして先日、今度は「HUGっと!プリキュア」のショーが!
午前と午後の2回のうち、午後は雨の為に残念ながら撮影会のみに変更となってしまいましたが、やはり久々の5人の姿が見られるだけでもうれしかったですね。
また(↑)のようなほっこりする場面も見られて、こういうことも含めてキャラクターショーが好きなんですよね(^^)
キャラクターショーを行う場合、現役ではないキャラクターの方がお値段が安いらしいですが、単体の「〜とあそぼう」ならともかく、フルメンバーとなるとそんなこともないでしょう?という気もします。
それでも実行に移されるのはどういう経緯か分かりませんが、集客力は十分にあったように見えますし、今後もたまにこういう機会があると良いですね。単純にうれしいので(笑)

0
2021/11/22
11月21日は、キュアパパイア・みのりん先輩のお誕生日♪
そんな日に行われた「トロプリ」のショーを見に行ってきたのですが、ダンスのセンターがそのキュアパパイアだったり、おねえさんがそれについて触れるとその後の撮影会ではたくさんのおともだちがキュアパパイアに『おめでとう』と伝えたりと、とてもステキな光景が見られました。
おわかれする時も、キュアサマーがキュアパパイアを引き留めて、ステージ下で最後のグリーティング♪(もちろんここにセリフはないので、そこは自己解釈)
照れながら手を振る姿がかわいかったです(^^)
お誕生日が設定されていてもアニメ本編中でそれをお祝いするお話はなかなかなので(話が佳境に入ってくると尚更)、ショーでこういう機会を設けたのは良かったですね。見に行って良かったです。

0
2020/9/13
ウルトラマンゼットとウルトラマンタイガの撮影会に参加してきました。
ウルトラヒーローのショーは写真のSNS等へのアップはOKなので(動画は駄目)、そのカッコ良い2人を!(↓)
これまでは雨天の為にショーの予定を変更して撮影会になるというのが基本でしたが、感染症の拡大防止の為に天候に関係なくこのように撮影会のみの対応という場合も多々見られるのが現状です。
ですが、この状況でキャラクター達に会えるだけでも十分にありがたいです。
目とカラータイマーが光っているので、暗い所だとまたカッコ良い!

0
2020/8/16
新型コロナウィルス感染拡大防止の為に全国的に中止になっていたキャラクターショーが、少しずつ開催されるようになってきました。
15分程に短縮したショーであったり(握手会はなし)、撮影会のみであったり、観覧人数を制限したり…と今までのようにはいかない部分も多々ありますが、参加する側としても十分な対策をとった上で可能な範囲で楽しんでいければ…と。
で、こちらは先月末の映画公開からいろいろな意味で話題になっている「がんばれいわ!!ロボコン」のロボコン。
映画の宣伝に現れたところを撮影させて頂きました。
宣伝というコトで、SNSへの写真投稿もOK頂きました(^^)
おそらく映画で使われた本物(「アトラクション用ではない」の意味)のロボコン。
そういう意味に加え、2月末に見た「スタプリ」以来の着ぐるみキャラクターだったので、表向きは平静を装いながら気持ちはかなりはしゃいでいました(笑)

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》