てこてこぶろぐ
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ツインエンジェル応援中!
検索
このブログを検索
最近の記事
このひとときに魂をこめて…!
交わるふたつの流れ!
闇を飲み込め!黄金の嵐!
溶け合うふたつの光☆
2021年も「スターズ」中心かな?
過去ログ
2021年1月 (10)
2020年12月 (10)
2020年11月 (7)
2020年10月 (8)
2020年9月 (6)
2020年8月 (5)
2020年7月 (6)
2020年6月 (9)
2020年5月 (16)
2020年4月 (10)
2020年3月 (6)
2020年2月 (5)
2020年1月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (9)
2019年10月 (6)
2019年9月 (8)
2019年8月 (6)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (4)
2019年4月 (8)
2019年3月 (3)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (3)
2018年11月 (6)
2018年10月 (6)
2018年9月 (3)
2018年8月 (5)
2018年7月 (6)
2018年6月 (7)
2018年5月 (8)
2018年4月 (12)
2018年3月 (9)
2018年2月 (10)
2018年1月 (8)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (16)
2017年9月 (12)
2017年8月 (8)
2017年7月 (12)
2017年6月 (15)
2017年5月 (20)
2017年4月 (17)
2017年3月 (16)
2017年2月 (17)
2017年1月 (12)
2016年12月 (12)
2016年11月 (18)
2016年10月 (16)
2016年9月 (15)
2016年8月 (12)
2016年7月 (15)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (8)
2016年3月 (9)
2016年2月 (11)
2016年1月 (7)
2015年12月 (8)
2015年11月 (10)
2015年10月 (8)
2015年9月 (9)
2015年8月 (6)
2015年7月 (9)
2015年6月 (14)
2015年5月 (13)
2015年4月 (11)
2015年3月 (14)
2015年2月 (14)
2015年1月 (16)
2014年12月 (18)
2014年11月 (20)
2014年10月 (24)
2014年9月 (23)
2014年8月 (25)
2014年7月 (18)
2014年6月 (20)
2014年5月 (21)
2014年4月 (18)
2014年3月 (19)
2014年2月 (22)
2014年1月 (20)
2013年12月 (25)
2013年11月 (20)
2013年10月 (21)
2013年9月 (16)
2013年8月 (18)
2013年7月 (24)
2013年6月 (21)
2013年5月 (12)
2013年4月 (18)
2013年3月 (20)
2013年2月 (21)
2013年1月 (19)
2012年12月 (25)
2012年11月 (22)
2012年10月 (17)
2012年9月 (15)
2012年8月 (14)
2012年7月 (20)
2012年6月 (21)
2012年5月 (23)
2012年4月 (20)
2012年3月 (21)
2012年2月 (21)
2012年1月 (19)
2011年12月 (20)
2011年11月 (18)
2011年10月 (21)
2011年9月 (18)
2011年8月 (20)
2011年7月 (23)
2011年6月 (24)
2011年5月 (25)
2011年4月 (23)
2011年3月 (15)
2011年2月 (19)
2011年1月 (19)
2010年12月 (19)
2010年11月 (24)
2010年10月 (26)
2010年9月 (28)
2010年8月 (35)
2010年7月 (31)
2010年6月 (30)
2010年5月 (32)
2010年4月 (30)
2010年3月 (31)
2010年2月 (13)
2010年1月 (19)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (15)
2009年9月 (15)
2009年8月 (15)
2009年7月 (14)
2009年6月 (17)
2009年5月 (12)
2009年4月 (15)
2009年3月 (16)
2009年2月 (12)
2009年1月 (14)
2008年12月 (12)
2008年11月 (13)
2008年10月 (11)
2008年9月 (13)
2008年8月 (12)
2008年7月 (7)
2008年6月 (9)
2008年5月 (7)
2008年4月 (5)
2008年3月 (12)
2008年2月 (11)
2008年1月 (13)
2007年12月 (7)
2007年11月 (13)
2007年10月 (10)
2007年9月 (10)
2007年8月 (11)
2007年7月 (8)
2007年6月 (11)
2007年5月 (8)
2007年4月 (10)
2007年3月 (12)
2007年2月 (14)
2007年1月 (11)
2006年12月 (13)
2006年11月 (16)
2006年10月 (13)
2006年9月 (14)
2006年8月 (14)
2006年7月 (10)
2006年6月 (14)
2006年5月 (16)
2006年4月 (18)
2006年3月 (22)
2006年2月 (21)
2006年1月 (19)
2005年12月 (19)
記事カテゴリ
おえかき (340)
まんが (806)
おもちゃ (375)
キャラクターショー (423)
ゆかりん (144)
こえのひと (59)
イベント (347)
たんけん (84)
ノンジャンル (32)
QRコード
このブログを
リンク集
CYBERBASE
→
リンク集のページへ
最近のコメント
制服星宮いちごちゃ…
on
ハッピーつかむ生き方さ〜♪
冴草きい殿、誕生日…
on
オケオケオッケー♪
予告は勿論、当日の…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
ここ暫くは見ていま…
on
「アイカツ!カーニバル!5」おつかれさまでした(^^)
●美浜さん 私も「…
on
ゾーンファイト!
ブログサービス
Powered by
2016/6/7
「ぷいにゅ」
こえのひと
随分久しぶりに「報道ステーション」を見たのですが、今(番組内容が変わった4月から?)は沢城みゆきさんがナレーターされているんですね。
峰不二子も演じられている沢城さんなので、落ち着いたトーンでのナレーションも良い感じですが、ぷちこやミントの声の人がナレーターと思うとなんか不思議な感じ。
0
タグ:
声優
投稿者: CYBER-Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/3/25
「うんたんうんたん」
こえのひと
豊崎愛生さんが、4月からスタートするテレ東の情報番組「チャージ730!」で、お天気お姉さんを担当するそうで。
豊崎さんが担当する火曜日は、とりあえず見てみるんだろうなぁ(笑)
…あれっ、これ、月曜から金曜の7時半からの放送ってコトは、あの時間、子供向け番組枠じゃなくなっちゃうの?
0
タグ:
声優
投稿者: CYBER-Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/11/3
「おかーさん、お茶〜!」
こえのひと
番組の中心となるトーク部分が、かなりぐだぐだだとは思うのだが、殆ど何も考えずにテキトーに笑って見ていられる「みるみるミルキィ」(褒め言葉です)
なんで4人の中で最年少の佐々木さんがお母さんポジションになってしまうのか?
と言うか、ミルキィホームズって、年が上にいくに従ってアレな面が多くなる気が(笑)
それはそれとして、なんのかんので垢抜けたよねぇと思う次第(言う程、見てきたワケじゃないけど)
0
タグ:
声優
投稿者: CYBER-Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/10/17
「ミー」
こえのひと
三瓶由布子さんがご出産に伴い、『代役をお願いした作品もある』というコメントを出されていましたが、「ヒーローバンク」のカイト役が新展開に入った今月から水野麻里絵さんに代わった一方、「GO-GOたまごっち!」のメロディっちは今週もそのまま。
こちらもそのうち代役の方が入るのかな?…と思ったけど、メロディっちって出番は多いけど、必ず毎回出てくるワケではないし、「GO-GO〜」になってから、1回の中で多くのキャラクターが出てきても、なるべく同じ声優さんが担当するキャラクターで構成するよう考えられているように思えるので(メロディっちとおれねっちとか、くるるっちともりりっちとか)、しばらくメロディっちが出てこないってコトもあるかも。
もしくは、一緒に住んでいる新キャラクターのラブソラっちにスポットが当たるコトが多くなりそうなので、顔は見せても台詞がないとか。
三瓶さんの“女の子声”ってかなり特徴的なので、代わった場合、すごく目立ちそうです←女性に対してこれって失礼かしら?(^^;
0
タグ:
声優
投稿者: CYBER-Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/7/28
「ゼーット!」
こえのひと
原稿でひーこら言っている中ではありますが、昨日は愛知県一宮市での「第59回 一宮七夕まつり」へ行ってきました(開催期間は7月24日から27日)
何故って、アニメソング界のアニキこと、水木一郎さんのライブがあったからなのです!
駅ビル・“iビル”内のホールで行われたライブに参加できるのは、当日、先着でチケットを手にできた300名限定なのですが、なんと無料(^^)
この為、客層も幅広かったです。
で、セットリストは以下の通り
●「マジンガーZ」(マジンガーZ)
◆メドレー1
「鋼鉄ジーグのうた」(鋼鉄ジーグ)
「おれはグレートマジンガー」(グレートマジンガー)
「コン・バトラーVのテーマ」(超電磁ロボ コン・バトラーV)
◆メドレー2
「夢を勝ちとろう」(プロゴルファー猿)
「ムーへ飛べ」(ムーの白鯨)
「サバンナを越えて」(ジャングル大帝)
◆メドレー3
「セタップ!仮面ライダーX」(仮面ライダーX)
「仮面ライダーストロンガーのうた」(仮面ライダーストロンガー)
「燃えろ!仮面ライダー」(仮面ライダー)
「はるかなる愛にかけて」(仮面ライダー)
●「燃えよドラゴンズ!球場合唱編」
●「見上げてごらん夜の星を」
●「ルパン三世 愛のテーマ」(ルパン三世)
●「キャプテンハーロック」(宇宙海賊キャプテンハーロック)
◆アンコール
「懐かしくってヒーロー〜I'll Never Forget You!〜」
…1つも聴いたコトがないなんて人はいないんじゃないでしょうか?
知っている、考えなくても歌える曲ばかりなので、とても楽しくて、ついつい『バンババン!』とかコール入れちゃいますね(笑)
「燃えドラ」が入ってくるのは、愛知県ならではというトコ。
「ストロンガー」では、『守るぞ平和を日本の』の“日本の”を“一宮”に変更。
最後の「懐かしくってヒーロー」では、会場内を歩き、来場者の多くと握手しながら歌唱。有名なアニメソングで構成された歌詞というコトもあって、来場者へマイクを向けて歌わせちゃう場面もあったりして、会場が一体となったラストでは皆が右手を高く上げて『ゼーット!』と盛り上がりました。
1時間のライブはあっという間でしたが、濃密な1時間でした。
伝説の24時間1000曲ライブから10年というコトで、『約束はできませんが』とした上で、またそんなライブができれば…という言葉も。
ますます精力的に活動されるアニキに、いっぱいパワーをもらいました♪
0
タグ:
水木一郎
一宮七夕まつり
投稿者: CYBER-Z
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/12
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”