お久しぶりです、えへっ

前回が3ヶ月も前になっている…
なんだかブログのバージョンも進化していて
できることが増えている。。。
こんなブログに、こりもせず遊びに来てくださった
皆様、ありがとうございます。
7月は長女の誕生月ということで大いにのっかり
夢の国で夢のような体験をしてきました。
初日ディズニーランドを堪能、ホテルに泊まり
翌日ディズニーシーを満喫

という話なんですが
日帰りしかしたことのない我が家にとっては
初めてといえるくらいの贅沢でして、はい

正直に申し上げますと、そんなにディズニー映画が
好きというわけではなく、特にお気に入りのキャラも
いないんだけども…ディズニーランド&シーは大好きっ
楽しすぎて帰ってきてからも
写真を見ては思い出に浸り…の日々。
しまいにはYoutubeでエレクトロニカル・パレードを
鑑賞笑。(パレードのときに写真を撮り忘れたもんで)
現在、シンデレラ、白雪姫、美女と野獣などの姫系を
かき集めた戦略『ディズニープリンセス』に
ドはまりな
娘の希望は
ビビディ・バビディ・ブティックという
ディズニーホテルの一角にあるサロンでお姫様に
変身し、その格好のまま入園できるというアレ。
ま、ま、ま、子供だましでしょうが、本人が
希望するのであれば…(ってか彼女の誕生祝いだし)
ということでネットで予約。
これがびっくり、かなり本格的。
Disneyなめちゃあ〜いかんぜよ
これで浮かれない子はいないでしょう!!
だって31歳のおばはんも終始、浮き足立って
「いいなぁ〜いいなぁ〜私もやりたかったなぁ〜」
(ってか今でもやりたい

痛々しさはDisneyマジックでどうにかなると信じてる

)
注:小6まで!!
はじめはノリノリだった、娘さん。
メイクアップとともに「ごきげんよう

」など
おじきのしぐさを習ったあたりから次第に真のプリンセスを
求められるプレッシャーに耐えかねたのか
顔がこわばっていく…笑。
表情に注目。
@まだ余裕
A完成後 若干の緊張が見られ…
Bもはや笑顔の作り方も忘れる。
Cの、飲み込まれた…



拡大図
想定外のローテンションでスタートとなりましたが
メリーゴーランドで持ち直し
ホーンテッドマンションでまたどん底まで落ち…笑。
ディズニーをノンフィクションで楽しむ彼女を
見ていると、とても楽しい。
キャラクターはキャラクターであり"中の人"なんていないのだ。
子供がいるとお裾分けで、少しそんな気分になれる。
産んでよかった笑。
夜のパレードでは
次々とやってくるキャラたちに必死に声援を送り
大満足し、弟のベビーカーを横取りし就寝。
眠っている間にホテル到着。
今回悩んだ挙句、ホテルオークラ東京ベイにした。
部屋は張り切って

デラックスジュニアスィートルーム

この部屋の決め手となったのが
『バスルームからお部屋越しに海を望む』
このうたい文句…
お、お部屋越し???
も、もはや、オーシャンビューじゃなく…
お部屋ビューじゃん!!笑。
んで部屋から風呂はどう見えるの??
見えちゃうの??きゃはぁ〜い

と同行してくれた妹とつっこみつつ大盛り上がりの末、
予約してしまったのだ。。。
部屋についた途端、私と夫は疲れも忘れて
デラックスなんちゃら部屋に大はしゃぎ〜
結局マジックミラーとかでは?と思いきや
(お子さん泣いてますよ…お母さん
)
ばっちし見える笑。
内・外側にブラインドがついているから
問題はないけども、、、
翌朝、ゆっくり朝風呂に浸かりながらオーシャンをビューして
やろうじゃないのと意気込んだが…
み、みえない…高さ的に無理。
真っ裸で立ち上がると寝相の悪い夫や子らと共に
とっ散らかったお部屋越しには、なんとか見える笑。
翌日はシーでひたすらアトラクションめぐり。
2日目は疲れてるだろうし、ささっと帰ろうね〜なんて
言ってたけどしっかり遊んでしまった。
これもディズニーマジック。普段、車生活で絶対そんなに
歩かない妹もガンガン歩く。
次第にもう一泊したい…という願望が笑。
それはまた、別の日のお楽しみに。
そしてまた、労働に励む…笑。