まっ、まだ早い、まだ早い…
一年で一番浮かれるイベントが近づいてきました!
今年は3連休だから3連チャンの勢い笑。
とりあえず、初日はカニ鍋で。タラバ&ズワイガニをさくさくっと
ネットで注文!
北海道の人間はたくさんカニを食べれるようなイメージを持たれるが
私の実家では年に1回!(少ない?道民のみなさんはどぉ?)
そして大の大人がプレゼント交換もしちゃいます♪(私の願望、独壇場笑。)
付き合わされるみなさん、よろしく

去年食べられなかった餅きんちゃくはすでにウチの冷凍庫でスタンバってます笑。
去年の様子
↓↓
http://pink.ap.teacup.com/dokuon/41.html
去年もカニ鍋したんだ笑。
しか〜し…娘に対しての企画が浮かばない。
まだサンタさん、わからないでしょうに。という気持ちがあって
部屋の中はクリスマス色ゼロ。ツリーも今だとぐちゃぐちゃに
されそうなんで数年先になるでしょう。
ただ、1つ!一昨年(まだ妊娠中)夫がサンタクロース変装セットを
買ってきた。娘のためにということだったが小さいうちはサンタさんの
存在を信じ込ませたいので、おおっぴらに変装されヒゲでも取れて
「パパ…?」なんてしらけた空気になっては困る。
と、夫に話したら『こっそりプレゼントを置きにいくときに
変装する』そうだ。万が一起きてしまってもいいように。。。
そのうち何が欲しいのかリサーチかけたりするんだろうな〜
親になって初めてこっち側の苦労がわかり、なんだか楽しい♪
それから忘れてならないのが夫へのプレゼント。
…コレが困った。実は先月早々に気合入れて買いに行き隠していたのだが
大ゲンカを期に、もぅ知らない!とばかりに投げつけてしまった笑。
その場で開けられて、バレバレ

早く買いすぎるのもよくないな。
当日何もないのもかっこ悪いので、代用品を用意したけど喜んでくれるのか
自信なし。
まぁ、悩みながらも楽しいクリスマス

みなさんはどう過ごすか決まりましたか??
目下の悩みはクリスマスディナーメニュー!
悩んでいるうちにストウブの鍋が俄然欲しくなってきた。
コレさえあれば、オーブンで50分くらいかかるチキンも
20分でできる!
詳しい友人に確認しネットで調べだしたら、もう誰も私をとめられない笑。
***今、冷静に考えてみる。鍋を調べてる時間を、鍋を使わないでできる
メニュー検索に置き換えてはどうか…***
そんなこたぁ、思いもつかない爆走っ子はさっそく
クリック!えい、えい!

ふぅ〜スッキリ!
なっ…!?★□△#ж%!!!
到着予定日 12月26日…
クリスマス、スギテマス。(同じようなイントネーションで笑。)
そうだよね、そうだよね、そんな予感…無視したの